最終更新:

29
Comment

【30686】「IMA 算数アカデミー」について

投稿者: あみ   (ID:R1NlAizNmVw) 投稿日時:2005年 02月 04日 23:46

算数オリンピックに興味があったので検索しているうちに
インターネット算数教室「IMA 算数アカデミー」というのを
見つけました。 
どなたか体験された方がいらっしゃいましたら、ぜひとも感想をお聞かせ
ください。 宜しくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 算数に戻る」

現在のページ: 2 / 4

  1. 【82078】 投稿者: 朝寝坊のママ  (ID:IGfsLLbyjpw) 投稿日時:2005年 04月 23日 23:26

    子供がIMAの会員ですが、横で見ているとなかなか楽しそうです。
    正直言って最初は名前を聞いて国連機関なのかと思いましたが(笑)、正式には「インターネット算数・数学アカデミー」で、その頭文字をとってIMAとしているみたいです。
    親の立場ではよくわかりませんが、子供の様子を見ていたり感想を聞いている範囲ではかなりじっくり考え込まされる問題が多いようなので考えることがまったく嫌いな子には向かないかも知れませんが、どうやら答が出るかどうかではなく考える過程そのものから思考力が身につく問題が源泉されている感じです。
    学校ではほとんど作業に近い学習だったり、通わせている某有名進学塾においてさえ結局はパターン暗記たか数値だけ変えた刷り込み型の反復演習だけなので、「これでいいのか?」と不安に思っていた私にとっては、我が子を入れてよかったと思っています。
    問題設定も面白いようで、おかげで我が子も少しはあきらめずに考える習慣がついてきたようですよ。

  2. 【83231】 投稿者: フィボナッチチ  (ID:y/oF0JHAeQ2) 投稿日時:2005年 04月 26日 08:54

    朝寝坊のママ さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 子供がIMAの会員ですが、横で見ているとなかなか楽しそうです。

    >> 親の立場ではよくわかりませんが、子供の様子を見ていたり感想を聞いている範囲ではかなりじっくり考え込まされる問題が多いようなので考えることがまったく嫌いな子には向かないかも知れませんが、どうやら答が出るかどうかではなく考える過程そのものから思考力が身につく問題が源泉されている感じです。
    > 学校ではほとんど作業に近い学習だったり、通わせている某有名進学塾においてさえ結局はパターン暗記たか数値だけ変えた刷り込み型の反復演習だけなので、「これでいいのか?」と不安に思っていた私にとっては、我が子を入れてよかったと思っています。
    > 問題設定も面白いようで、おかげで我が子も少しはあきらめずに考える習慣がついてきたようですよ。


    朝寝坊ママさん、まったく同感です。

    うちの子供は、まだ3年生なので一番簡単なコースです。ステージが変わるとすぐに
    問題を解き始めて、2時間ぐらい座ったまま、ひとりでぶすくさいいながら熱中して
    やっています。分からないと次の日、印刷したものを考えて、大体2日で完了します。

    もう少し、問題数があっても良いのかな?とも思いますが、良問が多いので我慢してます。

    算数好きなだけで、まだ受験を考えているわけではないのですが、ジュニア算数オリンピック
    は、参加したいと無茶なことをいいだしています。

  3. 【305237】 投稿者: 頭がトリノ  (ID:eiLtIWA0MtA) 投稿日時:2006年 02月 21日 20:02

    実際に習っていて、中学受験の算数に効果があるのでしょうか?

  4. 【322359】 投稿者: たぶん  (ID:Zp7AukfRpb2) 投稿日時:2006年 03月 12日 16:04

    効果あると思いますよ。

    受験の算数が難しくなっても、簡単なときでも常に上位にいるのには、IMAのような問題を解くのが良いと思います。 塾の問題って、どこかで見たような問題ばかりで面白くないよ。

  5. 【328339】 投稿者: 数学オリンピック  (ID:N9PzF5/FvXw) 投稿日時:2006年 03月 19日 13:37

    「受験に効果がある」かどうかは個人差もあると思うので
    よく分かりませんが、実際筑駒などにはIMA経験者および算数オリンピック
    入賞者がぞろぞろいますよ。
    うちの子の経験や周囲の子達の様子を見ているとこんな感じ
             ↓↓↓

    もともと算数大好きで得意→歯ごたえのある良問を解きたがる→IMAとか中学への算数などの問題を解く
    →ますます算数が得意→算数オリンピック挑戦→ファイナル進出(入賞)→筑駒をはじめとする難関校合格

    というような経路をたどることが多いように思います。
    なんと言っても、最難関校の合否を分けるのは算数ですから「算数が最強」に
    なっていると大変有利なのは言うまでもありません。
    ただ、もともとあまり算数が好きではない(得意ではない)お子さんがIMAをやったからといって
    得意になるかどうかまでは分かりません。そういう例は見たこと無いので。

    ちなみに算数大好きな子が最難関校に入って、数学を究める場合はこんな経路をたどることが
    多いようですよ。

    数学研究会などに入部→K会、SEGなどに入会→広中杯や数学オリンピックに挑戦→東大(理系)、
    東工大・理学部(数学一科目の推薦入試が取り入れられる)、早稲田大・理工学部、東京理科大・理工学部
    (数学オリンピック上位者推薦制度あり)など


    うちの子も一応この路線を狙ってはいるのだけれど
    残念ながら数学オリンピックは予選で敗退・・・道遠し

  6. 【339469】 投稿者: 花散らしの雨  (ID:DTf1fadBp4w) 投稿日時:2006年 04月 05日 12:26

    現在Nに通塾中の4年の子がいます。
    カリキュラムは余裕を持ってこなしており、算数が好きな子供を更に伸ばす方策を模索しています。(好きなのですが、物凄く得意と言うほどではありません。N偏差値で60程度です)


    IMA会員をずっと検討中なのですが、塾のカリキュラムをこなしながらの参加にどこまで意義があるのか、と思い躊躇しています。
    今は余裕をもってこなしておりますが、これから先ハードになること必至。
    Nのカリキュラムとは違った勉強をこなすことは今後プラスになるのだろうか、と。
    Nに通塾中で、IMA会員の方はいらっしゃいますか?
    先輩のご意見をいただけたらと思います。


    スレ主様、便乗質問で申し訳ありません。
    どうかよろしくお願いいたします。

  7. 【339648】 投稿者: 頭がトリノ  (ID:xegNBetqr7.) 投稿日時:2006年 04月 05日 18:13

    花散らしの雨 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 現在Nに通塾中の4年の子がいます。
    > カリキュラムは余裕を持ってこなしており、算数が好きな子供を更に伸ばす方策を模索しています。(好きなのですが、物凄く得意と言うほどではありません。N偏差値で60程度です)
    >
    >
    > IMA会員をずっと検討中なのですが、塾のカリキュラムをこなしながらの参加にどこまで意義があるのか、と思い躊躇しています。
    > 今は余裕をもってこなしておりますが、これから先ハードになること必至。
    > Nのカリキュラムとは違った勉強をこなすことは今後プラスになるのだろうか、と。
    > Nに通塾中で、IMA会員の方はいらっしゃいますか?
    > 先輩のご意見をいただけたらと思います。
    >
    >
    > スレ主様、便乗質問で申し訳ありません。
    > どうかよろしくお願いいたします。

     
    Nに通塾の新4年生で、IMAは1年ほど続けています。
    算数は得意ですね、計算力はずば抜けていますので
    応用問題に時間的余裕があるのだと思います。
    正直、中学受験の算数にIMAの問題が有効かどうかは、疑問ですが
    子供は楽しいらしく、続けさせるつもりです。
    算数が好きで、得意だからやるのであって、無理やりこの問題を宿題の
    ように強制的に義務感からやらなければならないとすると少しかわいそうですね。
    応用問題を解くのが好きで、出来たときの達成感を楽しめるような子供には
    お勧めです。
     
    あまり難しく考えてもだめなので、すぐにやらせてあげて、様子を見ることですね。
    費用も入会金1万、月々3000円ですから、半年ぐらい続けさせてあげればよろしいかと
    思います。問題数は月に2回、6問ぐらいです、人によりますが、わかれば2・3時間
    だめな問題は一問に何時間でもダメです。

    ちなみに前回の公開は算数は偏差値80でした。国語との差は20もあります、
    この方が問題です・・・

  8. 【339800】 投稿者: みこ  (ID:kX0PRZ3YcvY) 投稿日時:2006年 04月 05日 22:21

    N研に通う4年生の子供がおります。
    算数、特に論理問題が好きで、なにかいい論理問題はないだろうかネットで探していてIMAに出会いました。
    オイラーコースに1年通して取り組んでみて、特に図形は「よく見える」ようになったと思います。

    うちの場合、計算問題は嫌いで、計算スピードはそこそこしかないと思うのですが、IMAで初見の問題を解くのに慣れているので、応用問題にも臆することがないようです。
    算数の偏差値は、前回の公開が80(頭がトリノさまのお子さんと一緒ですね)、他塾Sの組み分け(内部生と一緒のもの)でも、毎回70超です。
    主人は、IMAで力がついたおかげだと言っています。


    N研のカリキュラムとの両立ですが、IMAは週末に取り組んでいます。
    頭がトリノさまも書かれていますが、どれくらい時間がかかるか読めないからです。
    今回のフェルマー第1回は、たまたま6問全部で1時間程度で解けましたが、閃かないと1問に数時間かかることもあります。
    私は全く教えられないので、一人で楽しそうに取り組んでいます。


    IMAのHPに数問紹介されているので、お子さんの様子をみてはいかがでしょう?
    4年生だと、オイラーやフェルマーが該当コースだと思います。



あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す