最終更新:

9
Comment

【3629956】計算ミス、表の見間違え

投稿者: なんじゃこりゃ   (ID:1uNNXl9cUmo) 投稿日時:2015年 01月 08日 21:55

計算ミスや表の見間違えの多い、小4女子です。
N偏差値62〜65くらいですが、家庭学習やたまにテストでも、計算ミス、見間違えが多いときがあり、今回も7問、軽く25点分は、計算ミス、表の見間違えです。ひどすぎます。
本人になぜそうなると思うか尋ねますが、それがわかるならミスもしないでしょうし、遊びが気になるなら、勉強のあとの遊び禁止!とか、言っては見たものの、親の単なる憂さ晴らしであるのは自覚の上だし、やはり違うとは思っています。

どのようなトレーニングでミスは減らせますか?勉強の仕方でどのような工夫をしたらよいか?
また、勉強だけでなく、生活の中で気をつけるとよいこととか、
なんでも良いです、教えてください。

ひとつ原因にあるのは、睡眠不足はあると思います。勉強後に読書をはじめて、11時過ぎに入眠がザラです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 算数に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【4107434】 投稿者: 172  (ID:xdYL7ZN3j/Q) 投稿日時:2016年 05月 12日 15:17

    「集中して解く」ということが一番大切だと思います。

    計算ミスや見間違えミスを見直ししたときに気付ける小学生は、はじめに解いている時点でミスに気付くことができると思います。
    なので、1問1問集中して解く練習をしてみてはいかがでしょか。

    「1つのことに集中する」というのは小学生にとって難しいことだと思います。
    宿題がどんなに簡単な問題だとしても、本人の邪魔をするものがない環境で時間を決めて取り組ませてあげていくと、少しずつ集中力がつくと思います。

    頑張って下さい!

  2. 【4110615】 投稿者: 3  (ID:aWfi1vjY3iI) 投稿日時:2016年 05月 14日 16:59

    計算問題の宿題や、日々の計算練習などで
    丸付けをご両親のどちらかがやってみてはいかがでしょうか?

    仮に間違えている問題があっても
    間違っているところは教えないという方法。
    ご両親は、5問中2問間違っているとだけ伝え
    自分で考えさせるのです。
    そして、すべて正解するまで終わらない。
    そうすると、本人も真剣に考えると思います。

    ただし、明らかに計算のやり方が間違っている場合は
    介入して教えてくださいね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す