最終更新:

4
Comment

【6194945】小学校1年生 長女の中学受験について

投稿者: アンパンマン   (ID:4FlkpxfksLg) 投稿日時:2021年 02月 05日 14:54

皆様こんにちは。小学校1年生の女の子をもつものです。幼稚園の頃は、何も教えなくともひらがなやローマ字、数字を自分でマスターし、記憶力はかなりいい方です。宿題はダラダラやったりやらなかったりで、適当ですが、テストはほぼ満点な子です。読解力はあると思いますが、文章で表現することは苦手です。ただ、パターンを覚えれば、忘れません。ちょっと変わった子(おそらく発達障害グレー)なので、いじめ防止のために、中学受験を考えています。

未就学児の弟が二人がいる中で、普段は宿題以外は勉強ができません。放課後は公園で遊んだり、ピアノや水泳をしたりで、全く学習習慣がなく、この状態で、中学受験は無理だと思っています。

この状態で、この年齢で今、やれること、やるべきことを教えて下さい。

どうぞよろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6194994】 投稿者: 学習習慣  (ID:aoNn4UoTQTc) 投稿日時:2021年 02月 05日 15:12

    大事ですよー。1年生なので少しずつでいいから、机に座る練習をするといいですね。
    朝勉おすすめです。下の子が起きる前に計算問題や漢字。少しでもどうですか?受験前までやっている子はやっていました。

    あと、いじめ防止の中学受験とありますが、私立なら大丈夫とは思わない方が。
    イジメがなくても馴染めず退学は結構あります。

  2. 【6195016】 投稿者: いじめ  (ID:Wsm43DO0v6s) 投稿日時:2021年 02月 05日 15:24

    いじめという観点から見ると、落ち着いた地域にある公立中はいじめは少ないと思います。内申があるのでいじめをすると高校受験に影響します。

    私立の場合、いじめがあっても教育委員会が関与しないので隠蔽されることがあるかもしれません。

    いじめのリスクがあるのは、中学よりも小学校だと思います。

  3. 【6195638】 投稿者: 背伸びせずに  (ID:wvXRYlntDBg) 投稿日時:2021年 02月 05日 20:41

    一定時間机に向かう習慣を付けてください。
    各教科10分とかでいいです。
    学校の宿題の他に
    国語ならドリル1ページ
    漢字1日2文字
    計算など1ページなど。
    うちの凸凹も受験終了しましたが、毎日コツコツやることが苦痛な子でした。

    合格しても、その先の予習復習も大切なので。とにかく机に向かえることを大切にしてください。

  4. 【6213616】 投稿者: しず  (ID:q1P2N6j1Kss) 投稿日時:2021年 02月 14日 10:06

    知育玩具の遊びがいいと思います。
    積み木、レゴ、クアドリラ、マグフォーマーなど、立体・空間認識力を向上させるためのおもちゃで遊ぶことは、将来の算数の図形問題にも役立ちます。ペーパー問題をやるよりも今はこういったあそびに時間を使うことが大事な勉強です。
    あとは読み聞かせをしっかりしてあげましょう。文字を見ながらページをめくっていくうちに、どんどん文字を覚えますから、長い文章、本も一人で読めるようになります。国語力がついていきます。
    点描図とか迷路や塗り絵などの遊びもどうぞ。
    論理的思考力とか、手先の器用さが身に付きます。手先の器用さは漢字を丁寧に書くことにも繋がりますね。

    小学校受験では文字の読み書きをしませんが、こういった幼児の遊びに絡めた取り組みをとことん突き詰めます。読み書き計算を始めても、あっという間にできるようになりますし、公文をかじったくらいの勉強ならばアドバンテージがあります。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す