最終更新:

12
Comment

【6452916】4年生特珠算を理解できません

投稿者: 4年生パパ   (ID:feUmHjwTR0.) 投稿日時:2021年 08月 21日 20:59

4年生の女の子です。
塾の夏期講習で特珠算(植木算、過不足算、消去算、つるかめ算など)を習っていますが、なかなか理解出来ずに苦戦しています。やった日は家で宿題を一緒に教えながらやると何とか解けるのですが次の日の朝は一人で解けません。日にちが経つと全く解けなくなります。しかも基本問題でこのような状態です。5年生以降ついていけるのか、受験に向いているのか不安になっています。算数はセンスもあるのですかね。どのように家で勉強を教えたらいいのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 算数に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【6452936】 投稿者: 教えない  (ID:8Ljrt/NuuZQ) 投稿日時:2021年 08月 21日 21:21

    何のために塾に入れたのですか?
    理解度の低い人が教えようとするのは拗れるもとです。
    何をやっているのか、お子さんから軽く教わるだけにしてごらんなさい。
    今よりは少しマシになりますよ。

  2. 【6452973】 投稿者: 塾の先生  (ID:YTUiGHATDvI) 投稿日時:2021年 08月 21日 21:45

    特殊算は図を書かせれば理解できます
    解けないなら線分図や面積図ではなくて絵で書く

    植木算なら
    木__木__木__ ・・・・__木

    消去算は
    あめ+あめ+あめ+クッキー=340
    あめ+あめ+クッキー=260
    上の式から下の式を引くと
    あめ=80

    木やあめクッキーは絵でもOK

    絵を書いて解くことを繰り返しすると
    だんだんと簡素化されていきます。
    問題は物語なので状況を掴むことが大切です
    うちの生徒はこれで理解しています
    塾に行けばなんでも理解出来るとは限らないので
    自宅では初歩の初歩でもやれば必ず理解できるようになります

    以下は分かりやすい解説の問題集です
    算数のつまづきを基礎からしっかり(文章題、図形、計算)
    算数の図で解く文章題

  3. 【6453212】 投稿者: げぼるん  (ID:5W.j/rsJHSM) 投稿日時:2021年 08月 22日 05:31

    他の方が助言されているように絵・図を描いて考えるのは非常に大事ですね。
    とはいえ、中学受験は生徒本人の早熟さにかなり依存しています。
    周囲より子どもっぽい子は苦戦しがち。(子どもが子どもっぽいのが当然だがしかし)
    この時期の算数の伸びは、国語も大きく関係していますね。

  4. 【6453283】 投稿者: 4年生パパ  (ID:feUmHjwTR0.) 投稿日時:2021年 08月 22日 08:48

    ご回答ありがとうございます。
    そうですね、簡単な絵にして教えてみます。
    そこから少しずつ理解させるようにしてみます。

    これからもっとややこしい単元を習うため不安ですが基本だけでも理解できるようになればいいかなと思います。
    算数を中心にこれからやっていき、5年生までには平均点が取れるようになれればいいかと思ってます。

  5. 【6453680】 投稿者: なぞ  (ID:Col6UvKSMBw) 投稿日時:2021年 08月 22日 14:53

    塾なし親塾ならわかりますが、通塾しているなら塾にお任せした方がいいですよ。真っ当な塾なら親は教えるなというのが常識です(塾と親で教え方が違うと子が混乱するからです)

  6. 【6454058】 投稿者: 原因  (ID:R1WvNgsnsSA) 投稿日時:2021年 08月 22日 21:04

    通塾していても、4年生の補助は必要です。
    学年が上がるにつれやめたほうが良いケースが多くなります。
    最初の階段に躓けば登れなくなります。
    そのかわり、絶対に怒ったり叱ったりしないこと。
    一段目の階段を上れたら、次の階段は楽しんで上りたいと思えるような指導を。

    わからない原因を探らないと駄目でしょう。
    最初は、絵を書く、指を使う、算数はどんな解き方でも答えが出ればOK。
    基本的には、塾のテキストや板書をみて、それを基に教えるのが良い。
    昔と比べて、漢字は書き順が違うや、算数は解法が違うなどあります。
    塾と教え方が違うと戸惑います。

  7. 【6454415】 投稿者: 4年生パパ  (ID:OYyqn75YUIg) 投稿日時:2021年 08月 23日 08:22

    色々とアドバイスありがとうございます。
    基本的なとこのみ補助して行きたいと思います。
    ついつい理解できない場合など、怒ってしまったりしてしまいます。
    途中式を書かない、図を書かない、数字をきれいにかかない、などそうしないと解けないよって、言ってもなかなかやりません。
    怒るのを我慢して教えて行くよう私も頑張ってみます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す