最終更新:

9
Comment

【6578391】ケアレスミス

投稿者: りゅうちゃん   (ID:qK9PVP9easg) 投稿日時:2021年 12月 04日 16:55

現在5年生女子です。
テストでの計算ミス、抜き出しなさい→1字間違い、約分ミス等々のケアレスミスが全然なくならなく困っています。「取れた筈の問題」を4教科全てで落とすので、それだけで毎回20点〜30点位あります。
特に算数で顕著です。
普段、計算力はある方で小テストでは殆ど満点をとってきますし(塾内で一人の場合もあります)、宿題の計算問題集の正答率も高いです。
なのに、です。
計算ミス以外に関しても、落ち着いてとこう、入試だとどうなると思う等の精神論は言い尽くしていて解決しないので、具体的に、難しい問題をしなくていいから見直しをする、重要な部分に線を引いたり○で囲む、大きい字で丁寧に書く等も言っていてやってはいるようですが、ミスは一向になくなりません。
今後、合否に直接関わってくることだと思うので、本当になんとかしたいと思っています。
どうしたらいいか、どなたかご教示ください。
もはや性格の問題なのか、本当に困っています。
宜しくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 算数に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【6579839】 投稿者: とおりすがりの経験談  (ID:QcTKs7BbyzQ) 投稿日時:2021年 12月 06日 06:54

    うちにもミスが多い子供が複数います。

    様子をみたところ(比較対象筑駒兄)
    ①処理スピードが遅いので見直し時間がとれない 。解法を決定するまでにも時間がかかっているし、効率悪い計算をしている。
    ②ミスをしないように解く集中力がない 
    ③全ての問題を解こうとするので、焦ってはじめの方の易問を猛スピードでいいかげんにとく。冷静さや計画性が足りない。
    ④ミスをしないようにする工夫をしない
    ⑤点数に対するギラギラ感がない。まぁいいかと自分に甘い。

    性格というか能力の一部?幼いのかもしれません。①は演習量増やせばなんとかなりそうですが。

    六年生になると少しマシになりましたがこれも本人の能力だと諦め、あまりうるさく言わないようにしています。

    なお、終了組のひとりは謎の直前集中力で第一志望合格しましたが、中学入学後はまたミス多発する子供に戻りました。

  2. 【6581427】 投稿者: 無理です  (ID:BMMdcArDDYo) 投稿日時:2021年 12月 07日 18:33

    精神的な成長を待たなければいけません。

    テクニックとかでどうにかなるのであれば、とうに中学受験界からケアレスミスなど根絶されていますよ。

  3. 【6581444】 投稿者: どんな子なのかによる  (ID:F0cjCVUKJ1k) 投稿日時:2021年 12月 07日 18:56

    計算問題だろうと立式後の計算だろうと、正確さとスピードが計算力なんで、計算と約分はケアレスミスではなく、ただの計算力不足。高速筆算、秒殺暗算、なんでも良いんですよ。全ては点と時間。みなさんそうやって時間を捻出し考える系の時間を確保してます。
    人並みなら頑張ろう。ただ、うちは考える系は楽勝なので〜なら、ずっと計算を見直すか検算すれば良いのでは?単位間違いも気付く時間が唸るほどあるはずよ。
    テスト以外で+20ってのは、極度の緊張か、答えを転記してるかいずれかよ。
    前者なら、+20点を別で取る。または−20の学校を受ける。極度の緊張は簡単に治らないよ。
    後者なら、答えは隠す。
    一度隠してやらせてみたら?

  4. 【6581542】 投稿者: 息子の先生は  (ID:Dcd3RmCvcTY) 投稿日時:2021年 12月 07日 20:34

    息子は大手と算数教室に通ってますが、算数教室の先生はケアレスミスなんてない、点数がもらえないんだから「間違え」だと言っています。
    親がケアレスミス=ちょっとしたミスのような言い方をするのは良くないそうです。子供が自分は計算力はあるのにたまたまミスっただけと軽視してしまうから。
    計算力はあるほうだとおっしゃるなら、集中力不足です。
    難しい問題を飛ばすと6年になったらトップ層には食い込まないよ。
    それから、入試が同点だった場合、大問1(計算や1行問題)を間違えている子の方が落とされますよ。

  5. 【6582095】 投稿者: スレ主です。  (ID:7.RGdJ4mkFU) 投稿日時:2021年 12月 08日 12:23

    皆様、色々ご教示いただきありがとうございます。
    やはり、精神的な成長を待つしかないのかな、と思います。
    計算問題集をする時は、私が解答を預かって私の前で解き私が丸付けをしますので、答えの転記はないと思います。それでもそういうミスをするということは、まだまだ計算力がないのと小テスト以外はかなり緊張するのだと思います。
    テクニックの問題ではないとは思いますが、引き続きご教示いただける方がいらっしゃいましたら、宜しくお願い致します。

  6. 【6611347】 投稿者: うちもです  (ID:zPEdkUCZ0js) 投稿日時:2022年 01月 07日 13:59

    小5男子、必ず間違えます。
    四谷大塚の週テスト問題集、4段階のレベル別なんですが、どれも点数が変わらないんです。易しい問題をやらせても、どこかでアホミスをする。難しい問題は気合が入るのか意外に正答する…集中力不足なんですかね。対策方法が見えません。

  7. 【6613258】 投稿者: 小5女子  (ID:H/fWEWbZYY2) 投稿日時:2022年 01月 08日 22:07

    我が子の事が書いてあるかと思いました。うちも特に算数でミスが多く手困り果てています。スレ主様が仰っているような対策を言い聞かせていますが、中々に定着は難しいですよね。自分で書いた汚い計算を自分で読み間違えて不正解とか平気でやります。

    まあ私生活でも何度言っても直らない事ってたくさんあるので、それと同じかなとか思ってます。成長を待つしかないんですかねー。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す