最終更新:

9
Comment

【6578391】ケアレスミス

投稿者: りゅうちゃん   (ID:qK9PVP9easg) 投稿日時:2021年 12月 04日 16:55

現在5年生女子です。
テストでの計算ミス、抜き出しなさい→1字間違い、約分ミス等々のケアレスミスが全然なくならなく困っています。「取れた筈の問題」を4教科全てで落とすので、それだけで毎回20点〜30点位あります。
特に算数で顕著です。
普段、計算力はある方で小テストでは殆ど満点をとってきますし(塾内で一人の場合もあります)、宿題の計算問題集の正答率も高いです。
なのに、です。
計算ミス以外に関しても、落ち着いてとこう、入試だとどうなると思う等の精神論は言い尽くしていて解決しないので、具体的に、難しい問題をしなくていいから見直しをする、重要な部分に線を引いたり○で囲む、大きい字で丁寧に書く等も言っていてやってはいるようですが、ミスは一向になくなりません。
今後、合否に直接関わってくることだと思うので、本当になんとかしたいと思っています。
どうしたらいいか、どなたかご教示ください。
もはや性格の問題なのか、本当に困っています。
宜しくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 算数に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【6663472】 投稿者: 退職した理系教授  (ID:7v4YF4Egg1U) 投稿日時:2022年 02月 09日 16:40

    >難しい問題をしなくていいから見直しをする

    他のスレッドでも似たような質問にお答えしましたが、勉強がつまらなくなってはいけません。

    私たち研究者は、何か月もかかる計算をしても、間違った論文は滅多に世に出しません。途中で必ず気が付くからです。視点を変えて「どこかおかしいな・・・」と気が付くことができる判断力を養うことの方が重要です。そのためには、間違いを恐れず、難しい問題をどんどんやる方が良いと思います。

    中学受験にはあまり役に立たないコメントかもしれませんが、算数ではなく数学になれば、たぶん役に立つでしょう。

  2. 【6711087】 投稿者: ゴルゴ13  (ID:E5ObkGukBP.) 投稿日時:2022年 03月 15日 12:17

    > なお、終了組のひとりは謎の直前集中力で第一志望合格しましたが


    「その集中力を今まで何処に秘匿していたのか」と思うこと、よくある。

    5年生なら、その修正に拘らず、他で+20点を毟り取るように仕向けた方がいいと思う。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す