インターエデュPICKUP
1 コメント 最終更新:

小3の勉強

【7687945】
スレッド作成者: しろ (ID:LMvilvE6bec)
2025年 07月 03日 14:22

小学3年の家庭学習はどのようにされていますか?

女子、勉強嫌い
公文とチャレンジをしています。
公文は2年生から続けていますがイヤイヤ
算数毎日3枚で現在C
国語毎日5枚B2

3年生になり学校の勉強が難しいと言っています。テストもあまり100点は取れません。
算数、ケアレスミスかなという感じでほぼ90点〜100点
(単位かかない、写し間違い、時々計算間違い)
国語、漢字が苦手
理科、100点も多いですが40点もあり
社会、?

理社は家で勉強しない(チャレンジでほんの少し)なのでよく分かりませんが、新しい教科で苦手意識があるようです。

ノートの取り方も乱暴
おそらく授業中もぼーとしているかと思います。

そんなこんなで、
夏休みの補習に呼ばれてしまいました!
特別に出来ない子が呼ばれるものと思っていてまさかそこまで出来ないとは思っていなかったのですが…。

本人は勉強嫌いだけど私立行きたいと
夢のようなことを言っています。

今回補習で呼ばれたことで本人も落ち込み恥ずかしいと言っています。

私自身ショックで今後どのような指導をしたらよいのか参考にさせて下さい。

【7687987】 投稿者: 通行人   (ID:H8YjBeTWFSM)
投稿日時:2025年 07月 03日 17:32

「勉強嫌い」をどうにかしないと始まらないのでは?いやいややらせても、結果でますかね?

負けず嫌い、えぇカッコしい なら、家庭学習でなく、塾とかで他の子と比較に晒すとやる気になる子もいるけど…

私立中学っていっても、ピンキリなんで、どの程度の私立に進学したいかにもよるよ。

スペシャル連載

すべて見る

サイトメニュー