最終更新:

2
Comment

【1213694】大竹国語教室について

投稿者: 春はあけぼの   (ID:BG4/H5GIriw) 投稿日時:2009年 03月 05日 15:27

国語を専門に扱う教室として、興味があります。
こちらの教室は年長児からの指導も行っているようですが、字を書くこともおぼつかない子どもに対して記述、作文などははどのように行っているのでしょうか。HPには具体的なことが書かれておりませんでした。通塾されておられる方、あるいは通信講座を受けられている方、お教えいただけませんでしょうか。
また、受講費用についても、あまりオープンにしていないようで、先日、パンフレットをいただいたのですが、費用については一切書かれておりませんでした。(別紙参照のこととあり、その別紙がない)その点につきましても、お教えください。よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1213795】 投稿者: 通信  (ID:kiaxQ8q9G9Q) 投稿日時:2009年 03月 05日 17:09

    地方在住のため上の子が小4から通信を利用しています。
    金額は、通信なのでお教室に通う場合と違うかもしれませんが、上の子が作文のコースで月9975円です。小1の下の子が今月から記述コースを始めたのですが、金額は同じでした。以前、記述+作文のコースだった時は、ほぼ倍の金額だったと思います。
    内容についてですが、年長さんへの指導はわかりませんが、下の子が始めるにあたって、最初作文コースでと電話で話したところ、低学年なのでまず作文よりも記述コースではじめて、その後、物語を読み解くことや書くことに慣れてきたら、作文コースに切り替てもいいですし、両方受けるのでもいいですと言われました。
    指導ですが、記述コースは、課題本を読んでその後問題を解きます。それを我が家の場合はファクスにて送信すると2,3日後に添削してファックスで返却されます。
    返却された答案には、先生からの丁寧でわかりやすいコメントがたくさん書かれています。その後、これは大竹の特徴かと思うのですが、同じ内容の問題を清書として再度提出します。この時は、自分で再度考えるもよし、答えをうつしてもよしとなっています。
    作文は、マンガ作文と課題図書を読んでの読書感想文の2種類があります。
    マンガ作文は、4コマ漫画をみて自分でお話を作るというものです。
    作文も提出後には、書き方からその内容についてまで細かく丁寧にコメントがつけられていて、とても良いとおもます。
    我が家では、記述は問題集なり塾でなり勉強できる場はあけれど、作文は自宅でも塾でもなかなか指導するのは難しいと思い、こちらを利用しています。あと、課題図書が高学年になると上の子が読まないような物(有島武郎やモーパッサンなど)が多いのですが、こういう機会でもなければ絶対に手にとる事もないと思い、それもまた良い点だと思っています。
    すでにご存じの内容もあるかと思いますが、もしご参考になる事があれば幸いです。

  2. 【1214070】 投稿者: 春はあけぼの  (ID:BG4/H5GIriw) 投稿日時:2009年 03月 05日 21:47

    通信様、情報ありがとうございます。

    私は比較的教室の近くに住んでいるため、書店にて大竹教室指定図書をよく目にすることがあります。通信様がご指摘されているように、確かに古き良き名作が選ばれていることが多いですね。やはり子どもの読書の内容は偏ってしまいがちですので、良書を教材として扱っている点は評価できます。

    この4月に小学校に上がる子どもがおりますので、通信様の情報はとても有益です。なるほど、文を作ることよりも、まず(文字を)書くことから低学年はスタートしなくてはならないのですね。

    「書くこと」「考えること」は、なかなか自宅学習では子どもに体得させることは難しい部分です。プロの方に「書くこと」「考えること」の基礎を教えていただければ、と思い、「国語」に特化した教室「大竹教室」に興味を抱いたのです。通信様のお話を伺い、自らの考え方と教室の方針が一致しているような感じがいたします。百聞は一見に如かず、教室の門を叩いてみようかと思います。
    ありがとうございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す