最終更新:

6
Comment

【1343038】あそまま。

投稿者: 問題集を解かずに読む。もう間に合わない?   (ID:9QOmGnQS7IM) 投稿日時:2009年 06月 24日 23:52

 小6。男児。ほかの科目は偏差値50~55ぐらいをさまよっていますが、国語は偏差値40前半。偏差値55位の学校(埼玉の開智)が第一希望です。「お母さんの教える国語」と言う本をかって実践していましたが、うまくでいきませんでした。このサイトを見て、問題集を解かずに読む。と言う方法をだったら、我が息子にもできるかな?と思い、実践しようかな。とも思ったのですが、ほかの、「国語の読解問題がまったくできません」というスレッドで、花鳥風月さんが、小学6年生の子に対して、もはや問題集を解かずに読む時間はないでしょう。とコメントしていました。やはり、小6男児の我が子も、もう、問題集を解かずに読む。の方法では、間に合わないでしょうか?「国語の読解問題がまったくできません」のスレッドは、小6の9月の質問でした。今は6月末です。いかがでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1343323】 投稿者: 問題集を解かずに読む  (ID:8GeFXTW6QQE) 投稿日時:2009年 06月 25日 09:09

    入試問題と同じ難易度の文章になれるという方法だから、
    志望校の入試問題に近い文章を使えば、直前まで繰り返し
    使える方法ですよ。今は塾のテキストや模試の文章を繰り返しでOK。
    慣れてきたら量を増やしたり、難易度を上げて入試問題に近づけましょう。
    まずは、どのぐらいの難易度の文章が出題されるのか?をつかんで
    目標設定を明確にすることね。
    頑張って/

  2. 【1344159】 投稿者: あそまま  (ID:A7XBhrEt2KY) 投稿日時:2009年 06月 25日 20:40

     問題集をとかずに読む様、コメントありがとうございます。
     時間がないし、問題集をとかずに読む様のいままでのアドバイスを読むと、塾のテキストや、模試の文章でなく、志望校の過去問から読んでいったほうがよいような気がするのですが、いかがですか?

  3. 【1344195】 投稿者: 関西から  (ID:6C5ptQYow/Q) 投稿日時:2009年 06月 25日 21:10

    関西地方中学受験の「[1175545] しろくまさんにアドバイスを頂きたい人集まりましょう。」のスレ見てください。
     過去に塾の国語講師(しろくま様)をされていたかたが、いろいろ相談や国語の取り組み方についてレスされています。参考になるかもしれません。

  4. 【1344347】 投稿者: 終了組  (ID:eKWrXwRhy4k) 投稿日時:2009年 06月 25日 23:00

    偏差値40前半であれば難語集でことばを覚えていくトレーニングの併用が効果的だと思います。子供は本当に言葉を知りません。
    息子は、「ちょっと難しい1000のことば(アーバン)」を使いました。まともに問題を解くのは時間がもったいないので、ざっと見て、不明な言葉にチェックして意味をつかむだけです。朝の5分で50語(10ページ)くらい行けます。初回では半分くらいチェックが付くはずです。2回目はチェックが付いた単語のみ。さらにチェックが付いた単語は3回目でつぶしていきます。息子は、このトレーニングを始めてから言葉の意味をよく質問してくるようになりました。
    成績もグンと伸びましたよ。

  5. 【1344802】 投稿者: 問題集を解かずに読む  (ID:8GeFXTW6QQE) 投稿日時:2009年 06月 26日 11:21

    >志望校の過去問から読んでいったほうがよいような
    >気がするのですが、いかがですか?


    わたしはそう考えます。中学受験塾の一般的な指導は違うよう
    だけど…。志望校の過去問を数年分何度も本文や解答解説を読
    んで、何度も解く練習をして、キッチリ解答根拠をつかみなが
    ら模範解答を暗誦できるほど繰り返していると、かなり志望校
    の出題傾向は、見えてくると思いますよ。


    当然わからない言葉は、わかる状態にしておかないとね。
    語彙力の不足もあると思いますので、わたしの過去の書き込み
    を一応コピペしておきますね。



    【907252】 投稿者: 問題集を解かずに読む(ID:l.7RjRhAFYM)
    08年04月 20日15:49

    【中学入試】言葉力1200―文章が読める!わかる!書ける!
    http://www.amazon.co.jp/dp/4053024544


    漢字帳は強力な方法なのですが、語彙力を鍛えるために用語集を
    「繰り返し読む」というのも、非常に効率の良い語彙力増強法といえます。


    小学生の語彙力を鍛える本で、良いものはコレかなと思います。
    中学受験国語の過去問をベースに、読解を学んでいくと、学ぶべき語彙
    の集合は、結局この本と「ほぼ同じ」になると思います。逆にこの本を
    繰り返し読むことで、必要な語彙力をつけることが可能であると思います。


    大学受験では、「意味の書いてある」漢字の本一冊と自分の語彙力に
    あった「現代文用語集」を数冊覚えることが、一般的ですからそのような
    逆算の発想で、「過去問から抽出された語彙の本」で、語彙力をつける
    ということも可能ですから、是非試されてください。
    こちらも「何度も読む」ことで覚えるのがミソです。読めて意味が判る
    ことを最優先にすれば、かなり読解力に寄与すると思います。


    http://sake-kun19590410.cocolog-nifty.com/blog/2007/06/1200_a094.html


    文章が読める!わかる!書ける!言葉の力は「読解」の第1歩です。
    ◆特徴◆
    国立・私立中学の入試問題を分析し、読解問題に取り組むうえで知っておくべき
    言葉を1200語、選出。1200の言葉をABCの3つのランクに分別。
    ランクA...読解基本語
    ランクB...物語文で使われる言葉
    ランクC...説明文・論説文で使われる言葉



    しろくまさんのアドバイスは素晴らしいと思います。


    インターエデュ掲示板 > 中学受験 > 中学受験情報 地域別 > 関西地方中学受験
    しろくまさんにアドバイスを頂きたい人集まりましょう。
    http://www.inter-edu.com/forum/read.php?104,1175545,page=84

  6. 【1345013】 投稿者: あそまま  (ID:A7XBhrEt2KY) 投稿日時:2009年 06月 26日 13:57

     アドヴィス、ありがとうございます。
     しろくまさんのアドヴァイスすばらしいですね。量が多いので、まだ全部は読んでいないのですが、国語の勉強だけでなく、子供の接し方なども非常に参考になりました。良い情報、ありがとうございます。
     問題集をとかずに読むだけでなく、言葉の知識のインプット、さっそく、2,3日中にはじめます。終了組さん、関西からさん、問題集をとかずに読む様、ありがとうございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す