最終更新:

8
Comment

【2873710】文章をまとめる力

投稿者: 新小5   (ID:UmanBROwgQI) 投稿日時:2013年 02月 23日 09:37

現在小4です。
国語の読解力はあるようです。
模試の結果欄には読解力はあるが、文法力にかけている。
と出ます。(文法力を養うことまとめる力は違いますが)

親の私が思うに、文章を読んでまとめる力が欠けているようです。

算数の文章題をといているときに特に感じるのですが、
長い文章を簡潔にまとめた上で、線分図や図に
おこしたりしなければなりませんよね?
そういったことがうまくできていないようです。

言葉をつかってうまく説明することもへたくそです。
自分の気持ちを相手にうまくつたえられないです。

いろいろと調べると「天声人語」なんかを毎日要約させると
良いとわかりました。
ただ、内容的に最近はあまりよくないとも聞きます。

何かおすすめの勉強法がありましたが、是非教えて下さい。

宜しくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 国語に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【2874370】 投稿者: てれんぱ  (ID:jpzhb/FZ49M) 投稿日時:2013年 02月 23日 18:57

    どんな模試を受けてどんな問題で
    「読解力はあるけれども文法力がない」
    と評価されているのかがわからないとなんとも言えませんが。

    文法力とまとめる力は、スレ主様がおっしゃるように違うと思います。

    文章をまとめる、要約するというのはかなり高度です。
    新小5年生なら、文章を丁寧に読み取るところからだと思います。

    文法力とは、主語・述語を対応させるとか、「だから、しかし、けれども、ところで」などの接続詞を正しく使えるかとか、同じ文型の文章がわかるかなどでしょうか?
    正しく記述できるかどうかなら教科書の書き写しや小学生新聞などの書き写しを毎日すればかわります。

    また、算数の文章題を図や絵にかけないということですが、「問題の意味や問われていることがわからない」ことが原因であることが多いと思います。この場合、一般的に問題を読み取る力(読解力)が足りないのだと思います。
    問題を読み取り何が問われているかをはっきりさせるために 図や絵を描くのだと思います。

    文章題の問題文の中で、わかっていることと尋ねられていることをはっきりさせる訓練が必要です。
    文章を図や絵に置き換えることも訓練でなんとかなります。
    そのための問題集もあります。

    何よりご家庭で子どもさんが自分の気持ちを自然に話せる雰囲気が大切ですし、お父様やお母様のあたたかな言葉かけも大切に思います。

    あせらずにこつこつと積み重ねていけばよいと思います。

  2. 【2874390】 投稿者: 新小5  (ID:UmanBROwgQI) 投稿日時:2013年 02月 23日 19:23

    てれんぱ様

    おっしゃるとおりかもしれません。

    文章を図や絵に置き換えることも訓練でなんとかなります。
    そのための問題集もあります。

    よろしければ問題集の名前を教えていただけないでしょうか?

  3. 【2874399】 投稿者: ことの素  (ID:jKYbDAX/.Mw) 投稿日時:2013年 02月 23日 19:30

    >>文章をまとめる力

    【 自分で何かテーマを決め 】

    ノルマ1日、200字~300字程度。。。掲示板での打ちこみーーーョ~いスタート~ーー(制限時間10分)

    みんな見てんだからね。。。練習なるんじゃないの?!

    思考全開。打ち込み早くなる。日々文章が段々とまとまってくる。間違いあれば叩きまくってくれる。
                                          (ありがたいと思えるように)
    >>条件。。。HNは絶対に変更しない。




    でーしばらくこれなくなり一時閉店。。。( ○○○○大学 )                     

  4. 【2874417】 投稿者: てれんぱ  (ID:jpzhb/FZ49M) 投稿日時:2013年 02月 23日 19:57

    新小5 様

    算数の問題集ですが、私自身が自分の子どもにそんな問題集を買ったことはありませんので中身を知りませんが、エデュの「中学受験 算数」カテでいくつか紹介されているのではないでしょうか?

  5. 【2874434】 投稿者: 南無阿弥陀仏  (ID:8gj2OV6EphQ) 投稿日時:2013年 02月 23日 20:19

    エデュに投稿。叩かれる。鍛えられる。

  6. 【2875119】 投稿者: てれんぱ  (ID:jpzhb/FZ49M) 投稿日時:2013年 02月 24日 12:14

    新小5 様

    お子さまについての情報が少ないので、ベストかどうかはわかりませんが、良さそうだと思う本をご紹介します。

    竹内洋人著
    『中学受験 お父さんが教える算数』
    ダイヤモンド・ビッグ社

    受験算数について、また、図をかくよさについてもかかれています。

    旅人算や仕事算についても分かりやすいと思います。


    私の子どもについて、この本を使って私や夫が算数を教えたわけではありませんが、文章題が苦手な子どもさんにはよいのではないかと思います。

    お子さまが自分の気持ちをくったくなく話すようになればよいですね。

    偏差値やテストの点数に振り回されず、算数好きの子どもが一人でも増えればいいな、と思ってレスしています。

  7. 【2875400】 投稿者: てれんぱ  (ID:jpzhb/FZ49M) 投稿日時:2013年 02月 24日 15:44

    新小5 様

    別スレでもご紹介しましたが、

    早川尚子著
    『中学受験 お母さんが教える国語』
    ダイヤモンド・ビッグ社

    も「文章をまとめる力」をつけるのには、役立つのではないかと思います。
    読解力のつけかたの参考にもなると思います。

    国語力も算数力も受験に関係なく力をつけてほしいと思います。

    まだ、小学生なのに国語や算数に苦手意識を持つ必要はないように思うのです。
    ちょっとしたことがきっかけでその教科が大好きになり、得意な教科に変わるなんていうことは、よくあることですから。

    5年生くらいのこどもさんにとって、勉強は楽しいもの、でなければならないと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す