最終更新:

8
Comment

【730309】塾のテキストが難しい

投稿者: おじぞうさん   (ID:ohS7vxUlHiM) 投稿日時:2007年 10月 09日 15:32

現在大手塾の一番下のクラスにおります娘の事についての相談です。3年生までは学校の宿題しかしない生活から一変して通塾の日々。ようやく算数はペースを掴んできました。
しかし、国語はまだ手つかずの状態です。(中学入試センター模試は偏差値40-50をウロウロです。)さて算数はママ塾で結構うまくいった(偏差値38→53)ので、国語も同じようにやってみようかと思ったのですが、読解の課題文が大変難かしく感じるのです。娘も関心のある物語の分野はそれなりに理解できるけど、関心の低い説明・論説文に関しては殆ど何を書いているかも理解できないと言います。実際点数も物語文はまだ正答率が高いです。算数のように簡単な問題だけやって後はパスという訳にいかずどうしたらよいものか?と悩んでおります。思い切って娘が「これならできる」という3年生の問題集をやるか?(私が探してきた教材です。)塾のテキストを丁寧に説明して理解を深めるべきか?皆さんでしたらどうされますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 国語に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【735110】 投稿者: おじぞうさん  (ID:.plfWCSMDJI) 投稿日時:2007年 10月 15日 13:44

    国語苦手様
    国語苦手様のおっしゃるとおり娘は語彙力が低く、読み慣れない説明文を前にするとひるんでおります。新聞を読ませても関心の低い記事(社会の分野全般)は仮名が振ってあっても見向きもしません。わからない語句があると読む気がなくなるのはわかるのですが、辞書も引かなければ私に聞こうともしない・・・。「やれる事はやろうよ!」から始まって長い説教をしてしまう事がしばしばです。しかしこんな所でいつまでも「知らない」「わからない」「易しいのだったらやる」と逃げ回っていても何にも進歩しない事はよくわかりましたので、「読み飛ばし」は厳しくチェックし、語彙力アップに注力します。
    でも、要点を外したり、意見が合わなくても決して熱くならず、根気良く正解例を示して決して”結果を出せ!”的なプレッシャーはかけないようにしたいと思います。
    さてこれからテスト結果との根比べ。歩むべき方向はわかったものの同時にその道が険しく避けて通れない事もわかりました。それでも問題が物語ではなかっただけでも有り難いと思わなければいけないのですね。今の娘にそんな事を言っても真っ向から否定されそうですが。でも国語苦手様のお嬢様も克服されたように、努力すれば報われる日が来ると信じて頑張りたいと思います。
    実体験を元にしたアドバイス、どうも有り難うございます。本当に精神的に励まされました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す