最終更新:

3
Comment

【840002】漢字の問題集

投稿者: るん   (ID:66UWbEQ9tX2) 投稿日時:2008年 02月 11日 22:55

Sに通っている新6年の母です。塾では、毎日漢字の問題を少しずつ勉強できる教材が特にありません。難関校に対応できる、一日一定量こつこつこなせるいい漢字の問題集、お勧めのものがありましたら、教えていただきたいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【840078】 投稿者: でる順  (ID:2C6MuBVAsCY) 投稿日時:2008年 02月 11日 23:59

    やっと終了組、です。
    スレ主さんはこんど6年生でいらっしゃるのですよね?


    四谷大塚には学年別の「漢字の学習」(上下)というテキストがあります。
    よくできていると思います。四谷やYT生でなくとも、四谷の本部校舎では
    市販してくれます。校舎に行くと買わずとも見ることができます。
    ただこの六年生用だと、新6年にとっては抜けが出てきてしまうかもしれません。
    塾の先生は旺文社の「中学受験・出る順漢字3500」
    を勧めていた、というよりやれ、といっていました。
    YT塾だったので漢字の学習はやっていましたが、
    6年にとってはそれよりまとまっているというのが理由だったようで、
    スレ主様の状況にはあっているかもしれませんね。


    Sでαクラスだったりすると、それプラスアーバン出版局の
    「中学受験必須難語2000」くらい必要になるのではないでしょうか?
    これは漢字の書き取り、というより、語彙力を増やすためのテキストです。
    今からなら1日1ページで、間に合いますよ。


    どちらも大手書店なら売れる時期には平積みになっています。ご参考になれば。

  2. 【841013】 投稿者: るん  (ID:bBUh36lVImc) 投稿日時:2008年 02月 12日 18:13

    でる順 さま、

    丁寧な回答、ありがとうございます。早速明日書店で、教えていただいた問題集、購入したいと思います。

  3. 【847192】 投稿者: 教師です  (ID:VHSuFiXo90.) 投稿日時:2008年 02月 17日 18:19

    「でる順」さんのセレクトでよいでしょう。
    考えてほしいのは、「対応する概念」がわかっているかどうかがかなり重要になってくるということです。
    「選択」と「洗たく」くらいはいいのですが、「先刻」「宣告」「線刻」などは、結構高度な教養を背景にしないときちんと処理できませんよね。
    語彙が薄いのを無視して字体だけを何十回と繰り返し練習させても定着は困難です。
    トップ校の国語は、平均的な11、2歳の感覚とは離れた文章が出題されがちで、そのなかの抽象概念に対応する漢字の書きは苦手なお子さんが多いです。
    可能ならそこまでの目配りをしてあげてください。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す