最終更新:

5
Comment

【2879491】都道府県の色々なもの覚え方 参考書

投稿者: 新4年生の母です   (ID:SbXlHkerneI) 投稿日時:2013年 02月 27日 20:46

学校で、都道府県の勉強を始めました。
都道府県の場所を覚えるのは当たり前ですが、
工業地帯、産地等を覚えさせたいと思います。
参考書、ドリルのお勧めはありますか?
中学受験に向けての参考書(小さい物で赤い下敷きがついてるもの)も沢山見ましたが
同じように感じてしまい 後は価格の差?と感じてしまいました。
年号は、CDを借りたので意味は解らないのに歌っています。
都道府県の所在地も歌えるけど、場所が今ひとつ。
私は、白地図書いて覚えましたが・・・
今のうちに覚えられるものは覚えておかないと時間かないと感じております。
皆様の、お勧め教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2879545】 投稿者: バカリズム  (ID:K9fU1xJ0w/s) 投稿日時:2013年 02月 27日 21:34

    お笑い芸人のバカリズムが出している
    「都道府県の持ち方」結構良いですよ。
    都道府県の形や名産、産業なども詳しく書いてありますし、面白いので遊び感覚で覚える事ができます。

  2. 【2879688】 投稿者: ドラえもん  (ID:mV.RGUF1feo) 投稿日時:2013年 02月 27日 23:33

    都道府県と県庁所在地だけでしたら、学習マンガのドラえもん「白地図〜」がお勧めです。

    都道府県をバラバラにした図や、県名と同じだから覚えなくてもよい県庁所在地といったまとめ方で、拡大コピーすれば書き込めるし使いやすいですよ。

    また、サピックスの「白地図トレーニング」は、別冊解答が本文の縮小版になっていて、解答が赤字なのでチェックシートが使えて便利です。分布図などを一覧できます。

  3. 【2880149】 投稿者: 朝5分ドリル  (ID:oecsirJH2hs) 投稿日時:2013年 02月 28日 12:32

    「早寝早起き 朝5分ドリル」をコピーして繰り返しやりました。
    5分といわず1~2分でできる内容なので、朝食前、テレビ前、寝る前などにサッと出来て便利。

    あとは、お風呂の壁に貼るポスターみたいなのも良かったです。
    地図上の黒い部分にお湯をかけると正解が見えるというもの(学研のだったかな)。
    特産物や有名なお祭りは出ていたけど、産業とかまでは出ていませんので、小4のお子様には簡単すぎるかもしれませんが。
    こちらは、門前の小僧で妹(幼稚園生)のほうが楽しんで覚えていました。

  4. 【2880389】 投稿者: くもんのパズル  (ID:3EfpsrvZ69U) 投稿日時:2013年 02月 28日 16:02

    都道府県の位置を覚えるだけでしたら、日本地図パズルが楽しいです。
    うちには、くもんから発売されているものがありました。
    都道府県の形も覚えられるので、中学入試でも少し役立ちました。
    都道府県の位置を全部覚えてしまった後でも、純粋にパズルとして楽しめます。
    世界地図パズルもあります。
    我が家も、門前の小僧で3歳の弟が全部覚えてしまいました。

    産地については、スーパーに子供と一緒に買い物に行って、野菜や魚の産地表示を
    見たりしていました。

  5. 【2890071】 投稿者: 地理好き  (ID:yRahxUkmYvE) 投稿日時:2013年 03月 08日 16:47

    都道府県かるたがお勧めです。
    遊びながら、都道府県の形や名物などを覚えられます。

    また、スマホやipadなどをお持ちでしたら、アプリで都道府県パズルがあります。うちの子はこのアプリで都道府県の形と位置を覚えました。

    あとゲームでしたら桃太郎電鉄でしょうか(笑)

    他には、私が好きなのでテレビで国内の旅番組を見たりします。
    必ずその土地の名産品や工芸品などが出てくるので意外と記憶に残っているようです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す