最終更新:

28
Comment

【507376】日本地図を覚えたいのですが

投稿者: B型   (ID:4sgY.vG66Tg) 投稿日時:2006年 11月 28日 10:16

 初めまして。
4年の息子がおります。新5年から塾の授業で社会が入ってくるのですが
暗記物がとても苦手なので恐らく都道府県を覚えるのに手こずるだろうと思い
少しでも早く暗記に取り掛かろうと思っているのですが
どうやって覚えさせれば良いのか分かりません。
地図帳を眺めているだけではなかなか覚えられませんよね。
地図パズルのような物で形も一緒に覚えられたらいいなと思い
書店を色々見て回ったのですが、見つかりませんでした。

 何か良い暗記法をご存知でしたら是非ご教授下さい。
よろしくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 社会に戻る」

現在のページ: 1 / 4

  1. 【507416】 投稿者: テディ  (ID:YMwetDjyaFQ) 投稿日時:2006年 11月 28日 11:23

    地図のパズルをお探しなら、書店ではなく玩具店へ行かれたほうが良いと思います
    我が家は公○式から出ている地図パズルを玩具店で購入いたしましたよ。

  2. 【507431】 投稿者: これは?  (ID:C/6Sy7CQaQs) 投稿日時:2006年 11月 28日 11:33

    我が家では、暗記物は早い方が良いと思い
    2種類のものを用意しました。
                                                                              ひとつめは、お風呂の壁に貼れる(水で貼るだけなので、痕も残りません)もので、
    お湯をかけると都道府県名が出てくるものです。
    1週間ずつ東北地方・関東地方・・・という具合に繰り返しました。
                                                                              もうひとつは、木製のパズルです。
    学研スティフル(旧 学研トイホビー)という会社のものです。
    http://www.gakkensf.co.jp
    と、会社のホームページもあるようです。(外箱を見てみました)
                                                                              どちらも生協の共同購入で買いました。                                                                                                         ちなみに、県庁所在地は『ロックンロール県庁所在地』という曲で覚えました。
    モーニング娘。(ミニモニだったかな?)が歌っているものです。
    男の子でしたが、楽しく聞いてくれましたよ。                                                                                                                                       楽しく覚えられるといいですね。

  3. 【507436】 投稿者: これは?  (ID:C/6Sy7CQaQs) 投稿日時:2006年 11月 28日 11:43

    度々すみません。
    ホームページを見てみると、会社が変わっているようです。
    学研トイズという会社に、木製パズルもお風呂でお勉強シリーズもありました。

    http://www.gakkentoys.co.jp/

    サイトからも購入できるようですね。

  4. 【507444】 投稿者: うちも4年生  (ID:qzIuzzUAYMg) 投稿日時:2006年 11月 28日 11:58

    うちは、サピックスの
    ’ソシオスコープ・都道府県地理カード’というものを使って覚えました。



    海外にいますが、大きな書店の日本書コーナーにあったので
    国内なら、たいていの書店に売ってあるでしょう。




    最初は、1冊の本の形で売っていて
    ミシン目がついたカードを1枚ずつ切り離して使います。
    (残ったページにも解説などがのっています)



    カード1枚の表に都道府県名と、その形(地図)がかいてあり
    裏にはその都道府県にある湖や特産物などが1つ、写真とともに
    載っています。1つの都道府県に4枚ずつだったと思います。



    うちはまず、霞ヶ浦といえば。。。茨城県!というように
    カルタのようにしてとらせて遊びました。



    今週、白地図に番号を書いてあって都道府県名を漢字で書く
    という試験があるというので、またカードを使って覚えました。




    1.覚えている都道府県名だけ、漢字で書く。
      (北海道。。。とかはすぐわかりますよね。)





    2.わからなかった都道府県は、カードを1枚ずつ見て
      地図の形をヒントに、白地図上の場所を探す。
      そして、漢字で答えを書く。




    これを毎日やって、1.で正解できたのは今日は47分のいくつ?
    とノートに記録して、励みにしていました。
    (漢字を間違えたら0.5点とかにして)



    これで、5日間くらいで覚えてしまいましたよ。
    息子はそんなに暗記の力があるほうではないのですが。



    今日、学校でテストをやっていると思うので
    満点とれてるか楽しみです。



    昨日やらせたときは、宮崎県の漢字を
    宮埼県。。。とかいていた間違いだけでしたが。。。




    参考になりましたでしょうか?




  5. 【507484】 投稿者: 私もB型ですが  (ID:CuzYe7iwsmM) 投稿日時:2006年 11月 28日 12:43

    上のほうでも薦められてますが、地図関係が苦手なら、断然おもちゃ屋さんです。
    といざらすのような、なるべく大きなお店がいいです。
    パズルも何種類もありますし、抵抗がなければ、幼児の知育玩具コーナーに行くと、音の鳴るのやら、光るのやら、いろいろ見つかります。
    世界地図なら、しゃべる地球儀なんてのもありますよ。

  6. 【508231】 投稿者: B型  (ID:4sgY.vG66Tg) 投稿日時:2006年 11月 29日 10:08

    たくさんの情報ありがとうございます!!
    「テディ」さん、パズルは本屋さんでは無くおもちゃ屋さんでしたか・・・
    早速トイザラスへ行ってみます!
    「これは?」さん、ご丁寧に調べて頂きありがとうこざいます。
    お風呂で楽しく覚えるって言うのも単純な男の子向きで魅力的ですね。
    「うちも4年生」さんのカード、本屋さんで探してみたいと思います。
    覚え方もご親切に教えて頂きとても参考になります。
    うちの息子はコツコツと努力するのが苦手なので(だから漢字も弱いです・・・)
    お遊び感覚で覚えさせたいと思ってます。
    「私もB型」さん、初心に帰って?知育玩具コーナーを覗いてみたいと思います。
    息子が幼児の時代に比べておもちゃもかなり進化しているんでしょうね。

     ちなみに私はB型なんですが息子の血液型はまだ調べていません。
    血液型占いなど楽しむ為にも(そんな理由?)血液型は調べておいた方がいいですよねきっと・・・

  7. 【508337】 投稿者: うちにも  (ID:csXxUkXVFXU) 投稿日時:2006年 11月 29日 11:43

    我が家にもあります!公文の地図カード、パズル、そしてお風呂に貼る地図。でも、全然興味ないみたいで、全くしようとせず覚えません(涙)こんな場合どうやったら興味がわくのでしょうか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す