最終更新:

51
Comment

【5433797】単語が覚えられません

投稿者: もも   (ID:eaKRHu8CTLk) 投稿日時:2019年 05月 12日 17:34

中学1年男子です。
もうすぐ定期テストなのですが 単語を覚えることに苦戦してます。
英語は書きは初めてですが小さいころに一括で幼児用教材を買っており英会話や英語塾に通ってない割に得意なほうだと思ってましたがここで躓いてます。
読むことはできますが書けません。
oneなどの3文字は大丈夫なのですがfourはforになります。
でもfourは読めるし意味も分かっています。
前日に1から12まで覚えさせたのですが今日 テストすると半分は間違えていました。こんなところでつまづくなんて・・・。
なにかお知恵を拝借できないかと藁にも縋る気持ちで投稿しました。
今は単語1つにつき発音しながら10回書かせてます。


  
 

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「高校受験 英語に戻る」

現在のページ: 6 / 7

  1. 【5461587】 投稿者: 子供のきもち  (ID:afjG8wmPi0.) 投稿日時:2019年 06月 05日 08:08

    おはようございます。
    150人中何番ぐらいだと思っていらしたのですか?
    理科が分かりませんが、国語数学が70点台では仕方ないかと。それも、プリント持ち帰らず見ていないんですよね?それで10番ぐらい下がっているかも。
    ミスに関しては、他の人も少なからずミスしているから条件は同じです。これがなければ、ここさえ間違わなければ本当はもっとできるはず、というのは通用しません。みんなそう思っているので。
    同じ頃、私はミスをしなかったテストで学年トップをとったことがあります。結局簡単なテストなのだから、所詮ミスの有無です。いや、これは大学入試でもそうですね。テストには、注意力を測る、という意味合いも有るのです。特に医学部なんか不注意人間はとりたくないですからね。医療事故に繋がりかねない。

    >持ち帰ったのも数学のワークだけなので計画を立てることすらできない。どうやって計画を立てるつもりだったのか考えるとまた腹が立ってしまいます。

    え?数学のワークさえあれば、どんどん解けるではないですか!!お子様はツボおさえていらっしゃると思います。ワークには目次もついていますよね?

    >トップ高は主人の出身校ですので是非と思っておりました。しかし、私の遺伝の影響が強いことを忘れておりました(涙)

    逆に、ご自分はできるのに、結婚相手によりお子様が・・・とか、ご主人様は思っていらっしゃらないのでしょうか。

    >勉強不足で読点をうつルールをいまいちわかっておりません。なるべく読点を撃たない文章にしてみたのですがどうでしょうか?

    勉強不足で、読点をうつルールをいまいちわかっておりません。なるべく読点を「打」たない文章にしてみたのですが、どうでしょうか?

    句読点は、勉強というより、文章に対する個々の感覚だと思います。

    次回は上がるといいですね!

  2. 【5461624】 投稿者: ほぼ同じ発音を間違える  (ID:UfjKRUQTmrI) 投稿日時:2019年 06月 05日 08:34

    >結局簡単なテストなのだから、所詮ミスの有無です。いや、これは大学入試でもそうですね。テストには、注意力を測る、という意味合いも有るのです。

    この方が言われるように、公立高校の入試の本質はミスチェックです。本質的な理解は求めていないです。大学入試では正しいことも、公立中学の教科書に載っていないと点がもらえないことも多々あります。
    子どもたちはスレ主さんの息子さんと同じような感じでしたので迷わず中学受験を選択しました。内申に悩まされながらどん詰まり的で非効率な勉強を長時間しなければならないのは苦痛ですが、高校も入れる私立高校もあるので自暴自棄にならず頑張ってください。小学校の時のお友だちをみると、地頭は決して悪くないけれど内申の取れないタイプの男子のほとんどは底辺ではないけれど3番手くらいの公立高に進学している子が多いです。頑張った子でも地元の1番手公立高にはなかなか行けませんが私立対策に頑張った子は地元1番手より進学実績のある私立高に合格しています。
    内申の取れないタイプにとっては公立中は不条理に満ちているかもしれませんが、3年限定です。

  3. 【5461639】 投稿者: ぽち  (ID:riA8elNtX3U) 投稿日時:2019年 06月 05日 08:42

    150人中38番ならまずまずの滑り出しではないですか?
    まだ初回の試験であり、難易度も差が付きにくいと思われます。
    問題は2,3年と難易度が増してきてからどの程度興味と根気を維持できるか。
    位置だけで焦らず、客観的にテストの間違えた内容の分析をして克服し、磐石な基礎固めが重要です。そのためには順位など知らない方が良いです。お子さんを苦しめてしまいます。

    単語の綴りは付け焼き刃の記憶力よりも慣れであり、慣れてくればスペルミスは違和感として気がつくようになります。
    易しい英文絵本を訳したり、慣れたら好きな漫画の英語版を読ませたり、英語に慣れさせると良いのではないですか?
    英語のDSソフトなんかも楽しく毎日できるのであれば、ただ書かせて覚えさせるよりも有効なのではないでしょうか。

  4. 【5461819】 投稿者: もも  (ID:eaKRHu8CTLk) 投稿日時:2019年 06月 05日 11:12

    子供のきもち様
    ミスについては主人は「初見でミスをするなんてありえない。一発でとかなければダメだ。」と厳しいことを言っておりました。

    順位については、私がそこそこの難易度の中学に通っていて最初のテストで30番だったことから、公立だったらもっといけるはずと思い込んでいました。

    計画については、その日配られた計画表にそれぞれの予定勉強時間を書き込んでくるという課題がありましたので、主要5教科ならともかく福教科は教科書がなければわからないと思ったのです。

    主人はどう思ってるんでしょうね?主人も最初からトップ高を狙える成績ではなかったそうです。主人自身はガツガツ勉強してきたわけではなく今の時代よりさらにハードな部活をこなし、塾なし親の協力なしで旧帝大理系にストレートで行ったタイプなので本人の自覚が芽生えた時から頑張ればよいと思っているみたいです。ただ、私は「時代が違うから自覚が芽生えてからでは取り返しがつかなくなる」と焦っていてそれに付き合ってくれてます。

  5. 【5461847】 投稿者: もも  (ID:eaKRHu8CTLk) 投稿日時:2019年 06月 05日 11:37

    ほぼ同じ発音を間違える様

    私自身が大学付属の中学に通っていて、高校受験は経験していないので、
    金八先生のイメージで内申というものを考えておりました。
    息子、対人スキルがすばらしく、特に年配の女性はメロメロになってしまうのです。ただし、思い返してみればメロメロになった先生方も成績はシビアにつけておりましたので、それに早く気が付くべきでした。
    今のままではやはり3番手どまりですよね・・・。
    私立高校も視野に入れつつ、やはり何とか内申をとれるようにしていきたいと思っております。

  6. 【5461868】 投稿者: もも  (ID:eaKRHu8CTLk) 投稿日時:2019年 06月 05日 11:58

    ぽち様

    理科のテストが78点で範囲に含まれてないものもかなり出題されておりました。それでも90点以上とっているお子さんもおられるようですし、10点未満のお子さんもいたそうです。
    人気校区を含む中学ですからふり幅が激しいです。
    でも、まだまだ取り返しつきますよね?根気はないとは思いますが、プライドが高いので学年が上がるにつれ、真剣になってくれるのではないかという期待はあります。

  7. 【5461895】 投稿者: もも  (ID:eaKRHu8CTLk) 投稿日時:2019年 06月 05日 12:19

    スレタイから外れる相談にも乗っていただいてありがとうございます。
    本来ならば〆るべきでしょうが、まだまだお知恵をお借りしたいことも多くぜひこのまま残させてください。

    資質だからしょうがない部分もあると思いますが、「テストには注意力を図る意味合いもある」「高校入試の本質はミスチェック」という事を本人に伝えていきたいと思います。

  8. 【5475248】 投稿者: もも  (ID:eaKRHu8CTLk) 投稿日時:2019年 06月 16日 23:58

    お久しぶりです。
    もうすぐ期末です。だいぶん、長い単語を覚えられるようになってきました。practiceなど・・。
    それと、英文の文字がこなれてきました。幼児の文字から小学生の文字になったという感じです。
    本人頑張っているので(集中できなかったり無駄は多いですが)、いい結果につながるように母としては祈るばかりです。他の教科も含めケアレスミスが多く頭が痛いところですが、落ち着いて問題文をよく読んで、しっかり考えてから書きなさいと伝えています。
    7月からオンライン英会話をはじめようと思ってます。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す