最終更新:

45
Comment

【5608472】公立なのに数学の進度が早い 塾をどうすれば?

投稿者: 迷えるママ   (ID:/TTFccbdTgs) 投稿日時:2019年 10月 18日 00:45

最初から進度が早いなと思っていました。1学期の中間テストの範囲は文字式の途中まででしたが、ギリギリに正負の数までになりました。6月の期末テストでは最初から文字式の最後までが範囲。7月に方程式を終え9月の運動会が開催されたにもかかわらず、比例反比例が終わりました。2学期の中間の範囲は最初から比例反比例の最後まで。標準的な進度を調べてみたら2学期の中間で方程式までだそうです。
進度が早いためか問題が難しいためかわかりませんが、平均点が1学期中間65点、1学期期末42点 2学期中間は40点台だそうです。
また、夏の終わりに業者のテストがありましたが、ほかの教科は一学期の期末の平均点と比べて軒並み10~20点業者のテストのほうが平均点が低いのですが、数学だけは業者のテストのほうが10点ほど平均点は高かったです。
特に学力が低い学校ではなく県立トップ校には5~10人毎年合格しているようです。が、子供の学年ではわかりません。
子供についてですが、定期テスト対策としてワークは3周ほど完璧になるまでやっておりますし、今回チャート式もやりました。勉強を見ていて特に数学が苦手だと感じることはありませんが、いつも平均点+30点しかとれません。もちろん計算ミスなどもあるのですが・・・。最高点は98点だそうです。
小学校5,6年の時に私が入院していたり、表ざたにはなっていませんがクラスがあれていた時期があったようですので、抜けがあるのかもしれません。計算ミスも多いので(だいぶミスは減りましたが、今度は時間が足りないようです。)今更ですがくもんに通わせようと思うのですがどうでしょうか?
それとも塾に入れて応用問題をどんどん解くように指導してもらうのがいいのでしょうか?
学校の先生がどのようなペースでこれから授業を進めていくかわからず、個別のほうがいいのかなと考えたりもしています。もしかして、学習指導要領を無視して上の学年を先取りなんてこともあり得るのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「高校受験 数学に戻る」

現在のページ: 6 / 6

  1. 【5652829】 投稿者: 迷えるママ  (ID:En6mf.SideE) 投稿日時:2019年 11月 27日 22:34

    無料お試しで読んでみました。
    「父親の経済力と母親の狂気」
    突き刺さりました。すごいです。

    中学受験の漫画だけれどレビューを見ても評判がいいし、子供に「小学生の時から頑張ってる子もいるんだよ~」って見せてみようかなあ。紹介していただいてありがとうございます。

  2. 【5653214】 投稿者: えーっ!  (ID:fX42bFXXzYA) 投稿日時:2019年 11月 28日 11:04

    こんにちは~!早いもので、来週から12月ですね。

    漫画、エロは無いと思います。今のところは。コミックが6巻まで出ていると思うので、良かったら読んでみて下さい。

    もう、期末試験が終わったんですか?早いですね。やはり、応用問題も出されていたのでしょうか?息子さん、よく頑張っていると思いますよ。あと一息!って感じでしょうか?英語も同じ位頑張って下さい。英語は、努力が点に結び付きますから。

    まあ、数学の先生に対しては、何かモヤモヤするというかスッキリしないですね。私の勝手な想像ですが、公立の名物先生として、名前を売り、私立に(高待遇で)ヘッドハンティングされることを目指しているのかな、、、みたいに感じました。公立学校の世界で出世を目指すには、やり方が個性的過ぎるというか。。。

    例の漫画にも、「一介の塾講師では、大して稼げないけど、腕で稼ぐ方法もある。」みたいな話もありました。

  3. 【5654862】 投稿者: 迷えるママ  (ID:En6mf.SideE) 投稿日時:2019年 11月 29日 20:43

    こんにちは。 返信ありがとうございます。

    漫画、レンタルで探してみます。なければポチりますw

    期末試験は終わりました。今はテストが帰ってきています。毎日ドキドキしてます。ところで、テスト会の自宅採点の結果が帰ってきました。
    数学の偏差値、71でした。高得点をとったとはいえ全体的にできてるんだろうなと思っていたのでびっくりしました。とりあえず、今のところは基礎は定着して行ってるようです。英語と国語の偏差値はそれぞれ64と62でした。英語は動詞を意識することができないようです。あと、単語の定着が甘かったようです。国語は文学的文章が苦手で足を引っ張ってます。英語も国語もしっかりやっている割にという感じです。英語は定期テストのほうが成績が良いので、実力をつける勉強にシフトしていかないといけないなと思ってます。冬は英語力と国語力の強化に努めます。数学の定期テストの問題は応用も出ているようですが、以前よりはやさし目になってきているのではないかな?という感じです。

    数学の先生、50代以上ではあると思うのですが年齢不詳なんです。もしかしたら定年退職されてるけど、再任用の先生なのかなと思ったり。このやり方、ついてこれるものだけを救い上げる方式ですよね?手厚い私立なら補講などでサポートができるのでしょうが、公立だから補講なんてありません。結局、それぞれの家庭でという事なんですよね。

  4. 【5812674】 投稿者: 迷えるママ  (ID:LEwBMIrG5jo) 投稿日時:2020年 03月 28日 05:17

    お久しぶりです。
    今日はその後のご報告です。

    2学期の期末の評価は4、学年末の評価も4でした。
    態度はAがつくようになりましたが、他の分野で何かしらBがつきます。
    90点以上取れないので仕方がないです。
    +30点でとどまっていた定期テストは学年末では+35点まで上げることができました。ざっと見たところ、ミスは2~3問でした。が、その前に受けた模試でまた、ミスばかり起こしましてかなりの失点をしていました。本当に演習不足なのか?もしかして何かしら特性があるのではないかと思い、市の方に相談しまして4月以降に面談を受けることにしました。
    この長い春休み、遅ればせながら百マス計算を少しづつ行うようにしました。
    集中力も上がればいいのですが・・・。

  5. 【5828963】 投稿者: 壮年茶帯  (ID:42cvQL18ZBs) 投稿日時:2020年 04月 07日 22:03

    >遅ればせながら百ます計算を・・・
    えーと、どうせするなら、教科書の計算問題を繰り返し取り組んだほうが良いと思います、私としては。

    個人的な経験から、数学や物理に関しては納得しながら歩みを進める子って、後々複合的な問題(高校入試での激ムズ問題)の理解が早かったりします。
    スレ主さんの以前の書き込みから、教師の出す難易度の高い問題に惑わされてしまい、現時点での好成績を気にする傾向がとても強くなってしまっているように感じます。
    ですが、そのために解法の丸暗記に努力の方向性が向いてしまわなければようなと思うのです。代数であれば計算を重ねグラフを書いてみたり、幾何であればコンパスと定規でいろんな図を書いたりと、考えながら手を動かすことを繰り返してください。その繰り返しの中で、数の性質やよくある数字の演算子の組み合わせ、(幾何では)頻繁に登場する角度や比率があることに気づくでしょう。そしてなぜその数字や角度なのかということに気づいたとき、その単元について理解し納得したと感じるでしょう。

    難しい問題に出会い、考えて考えて考え抜いて正解に到達したときに得られる鋭い喜び(病みつきになります!)は、納得するというプロセスを積み重ねた先にあるものです。内申が絡むので目先の成績向上も大切だとは思うのですが、少々時間がかかっても難問征服の喜びを経験してもらいたいなと思います。


    んで、ちょっと質問。
    ・お子さんが問題を解くとき、途中式を省略せず大きめの字で書き込んでいますか?
    ・答えが合っていないとき、消しゴムを使って書き直したりしてませんか?
    ・難しい問題で解法が思いつかなかったとき、あまり考えずに解答を見ちゃってませんか?

    スレ主さんのチェック報告、お待ちしています。

  6. 【6044833】 投稿者: 迷えるママ  (ID:T.wyOWfV2/A) 投稿日時:2020年 10月 06日 23:10

    お久しぶりです。

    レスに気がつかなくてすみません。
    1年生の時の授業進度は結果的には速くてよかったと思います。コロナ休校の前には1年生課程を終えて復習授業に入っていました。
    今年は新しく先生がいらしたのですが、この先生もなかなか変わっている先生で今回のテストの平均点は32点でした。三分の一以上の子は20点以下・・・。
    問題数もかなり多く計算も複雑で定着を測るテストというよりふるい落とすテストのような。最高点は80点台前半。
    うちの子はというと焦りからミスを連発してしまい、60点台。最後の問題までたどり着けていませんでした。模試の偏差値は68あるのにです。
    自分は数学が苦手だと思い込んでいます。模試はできるけど学校のテストはできないと。
    正直、先生に恵まれないという思いでいっぱいです。

    テストには計算をする余白もなく、消しながら計算しなければならないものでした。うちの子だけでなく、塾で頑張っているお子さんも一桁台の子がかなりいます。頑張っても報われないことが可哀そうでなりません。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す