最終更新:

34
Comment

【6151747】早慶高校志望です。理社の勉強法を教えて下さい

投稿者: 愚息の母   (ID:oDGcV.mRimk) 投稿日時:2021年 01月 09日 13:42

中1の息子がおります。早慶高校が本命です。最難関5教科校(開成や筑駒など)は考えておりません。3教科に注力しつつ、併願校をまだ決めておりませんので(都立も候補です)内申点は高得点をキープしたいです。

中1では早稲アカで5教科を受講中(特訓クラス、週3)です。
中2からは理社が別日となり、5教科で週4となるため体力的な負担が増えます。
最難関5教科校を目指していないのに理社をそこまでハイレベルにする必要があるのか?早稲アカは3教科のみを受講し、理社は通信教育で学校の定期テスト満点を目指せば良いのでは?と思い始めております。

早慶を受験なさった方は理社をどのように勉強していらっしゃいましたでしょうか。また、このようなケースでお勧めの通信教育をお教え下さい。

ちなみに、息子は実技科目が苦手なので、(恐らく英数国は使わないと思いますが)実技科目も学べる進研ゼミに魅力を感じております。進研ゼミはどうでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6151784】 投稿者: 無駄なことをすると早慶附属から遠ざかる  (ID:XGA4syxUOW.) 投稿日時:2021年 01月 09日 14:10

    早慶附属の滑り止めは、他県マーチ附属(R新座とか)です。3日目以降の別日程の私立進学校も候補です。

    理社をやりながら早慶附属の3科目をやるのは大変です。従って、理社は捨てて、都立の選択肢を完全に消すのです。

    そうすると理社は学校の授業を聞くだけで、学校のワークブックを定期テスト2週間前から始めて、1週間前から教科書と学校ワークブックを完璧にする、ただそれだけで良いのです。他は何もしません。

  2. 【6151804】 投稿者: そんなバナナ  (ID:Cj9LiNauR3.) 投稿日時:2021年 01月 09日 14:28

    >理社は捨てて、都立の選択肢を完全に消すのです。

    そんな極端なことはしないのが普通です。
    早慶附属志望の方も公立は出願するのが一般的。

    ただし、公立高校の理社はかなり簡単な問題が出るので、早慶附属が全滅したのがはっきりしてから慌てて理社を猛特訓して都立に受かる方も皆無ではありません。

    さすがにそこまでギャンブルするのはどうかと思いますので、公立の理社の過去問を前もって確認して、どの程度の問題が出るのかを見て、必要なら多少対策するという程度でよいでしょう。
    時間は少なくても、少しずつ見ておくだけで何とかなるものです。

    5科目を塾でやるのは無駄が多いと思います。5科目受講はやはり国私立難関対策でしかありませんので。

  3. 【6151821】 投稿者: なる  (ID:ka7Ad2DjJOg) 投稿日時:2021年 01月 09日 14:35

    うちは中2までは志望校を絞れていなかったので、
    理社も受講しました。
    だけど、共通問題の理社なら
    定期テストで毎回満点とるのを学習の中心にすれば
    十分対応できるかなと思います。
    ついつい何かやらなきゃ、と通信や問題集増やしたくなりますが、
    まずは教科書、資料集を隅々まで
    隙なく頭に入れること。
    ここをいかに丁寧にやっておくかだと思います。
    早慶志望で都立理社を1ヶ月で仕上げるようなお子さんは、
    ここに手を抜かなかったんじゃないかな。

  4. 【6151838】 投稿者: 理社は切る  (ID:CqIVTt8p2hM) 投稿日時:2021年 01月 09日 14:50

    都立自校作成は理社9割。しかし、このレベルを安定的に取るのは、かなりやり込んでないといけない。

    ここまでやり込むなら、早慶附属向けの勉強が疎かになる。虻蜂取らずというとおり。

    自校作成校以外の都立なら、理社8割でも良いが、そんな都立に行くぐらいなら、私立のほうがよほどいい。マーチ附属とか。

    あれもこれも手を広げすぎると、全部が中途半端に終わる。学校の授業すら捨てたほうが良いと思うが、まあ早くから教師を敵に回すのも得策ではないから、仕方なく学校の授業だけは付き合うという感じ。

    中3になったら、完全に理社は切る。理社の分まで英数国に時間をかける。

    早慶附属を舐めるな。附属に受かれば、大学は早慶確定なんだから。都立連中が大学受験の勉強をしている間、こちらは遊んでられるのだ。

  5. 【6151849】 投稿者: 慶應義塾高校  (ID:8.humbfXNVw) 投稿日時:2021年 01月 09日 14:55

    理社は内申2にならないよう、内申3をキープできることを考えたらいいと思います。提出物もほとんど出してませんでしたが、なんとか2にならないですみました。

    僕は中2から早稲アカで最初から3科しか受講していませんでした。理社は全く勉強しないが正解です。定期テスト前日に教科書対応の要点集を眺めるぐらいでいいと思います。

  6. 【6152708】 投稿者: 進研ゼミ  (ID:3jpeiQZaljA) 投稿日時:2021年 01月 10日 10:33

    女子の母です。早実受験予定です。休校になり進研ゼミをしばらくタブレットでやっていましたが、うちの子には向かずでした。紙のほうがよいとも言ってましたが、塾も通っており学校が始まって時間もなくなったため解約しました。副教科の対策もありますが、定期テストは先生によるところが大きいと思いますので市販の副教科のテスト対策のものと変わらないと思います。うちは一切利用せず学校の教科書とプリントなどで対策しているようです。元々楽器を習わせていたり、手先が器用なため2年になり定期テストの要領を得たようで副教科はオール5になりました。
    理科社会は1年のときから定期テスト90点以上で常に5ですが、テスト2週間に勉強するのみです。最初に市販のワークに手をつけたときには3割しか正解できないらしいですが、解き直しと学校のプリント見直しで毎回乗り切っているようです。

  7. 【6153567】 投稿者: 早慶受験生の都立受験  (ID:INVV4X4AGJw) 投稿日時:2021年 01月 10日 22:24

    2番手を受験します。
    八王子東、国分寺、立川、戸山とかね。

    早慶90%はなかなか取れない。ざっくり85から80で大丈夫ですよ。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す