新年度・新学期の前に中学受験に成功するための塾選び応援特集
お子さまの教育に悩むお母さま方のために塾探しのポイントをわかりやすくまとめてみました。
ここで、塾探しのコツがわかったら、そのまま「塾サーチ」で検索してくださいね。
お忙しいお母さまには時間短縮間違いなしです!
はじめての塾選びをお手伝いします 塾コンシェルジュはこちら
1.塾選びのポイント
お子さまを塾に通わせようと思ったとき、誰しも直面するのが「本当に通う必要があるか」・「いつから通わせるか」・「費用はどのくらいかかるか」という3つの疑問ではないでしょうか。このページでは、初めての塾選びで押さえておきたいポイントを解説していきます。
詳しくはコチラ2.塾タイプを知る
お子さまにピッタリな塾を探すためには、まず「どのタイプの塾が合っているのか」を判断する必要があります。
タイプは大きく「集団指導型」か「個別指導型」かの2つに分かれます。多くの仲間と切磋琢磨するのが良いか、しっかりと自分のペースで習熟するのが良いかなどを判断しながら、選択肢を絞り込んでいきましょう。
また、他には塾とは少し毛色が違いますが、「家庭教師」という選択肢も。このページでは、まず塾タイプそれぞれに合う、お子さまの性格を解説していきます。
3.転塾を考える
塾に通い始めると、「成績が伸びなくなった」、「先生が相談にのってくれない」、「お子さまが塾に行きたがらない」などの悩みが出てくるかもしれません。そこで考えるのが、転塾です。まず転塾には、ネガティブな面と、ポジティブな面があることを意識しましょう。 嫌なことから逃れるため(ネガティブ)と、お子さまの成長を促すため(ポジティブ)では、お母さまのモチベーションも変わります。ただし、一番考慮しなくてはいけないのが、お子さま自身のこと。なぜ転塾するのか、何のために塾に通うのかをよく話し合うことが必要です。このページでは、お悩み別の転塾を解説していきます。
詳しくはコチラ4.入塾までの流れ
塾の良さや選び方を解説してきた締めくくりは、実際に入塾するまでの流れについて。このページでは、納得いく塾と巡り合うまでの流れを解説していきます。
詳しくはコチラ注目!塾サーチで探すメリットはココ!
- 安心のセキュリティシステム
- TRUST-eに認定されたセキュリティの高さ
- 塾選びに役立つクチコミ情報も満載
- 掲示板で実績のあるインターエデュが質の高い口コミ情報を提供
- お望みの塾がサクサク検索できる!
- 塾の場所や対象、指導タイプに応じて探せる抜群の使いやすさ
さっそく探してみよう!検索方法はイロイロ
お住まいの地域から探す
やっぱり自宅から近い塾のほうが何かと便利ですよね…そんなときは純粋にお住まいの地域にある塾を探してみましょう!
最寄り駅や利用路線から探す
自宅の最寄り駅や学校の最寄り駅に塾があれば時間をロスなく使えますよね。また、路線で検索も可能なため移動圏内での塾探しもできます!
気になる塾名から探す
近所で見かけたあの塾ってどんなところ?噂で聞いたあの塾は本当にいいの?など塾名が分かっているときに使ってほしいのがこの塾名検索!