東京個別指導学院(ベネッセグループ) の口コミ・評判
東京個別指導学院は30年の伝統と実績のある個別指導塾のパイオニア
- 対象
- 幼児 小学生 中学生 高校生 浪人生
- 授業
- 集団指導 個別指導 映像授業 自宅型学習 家庭教師
- 満足度
-
(41件)
「東京個別指導学院(ベネッセグループ)」の口コミ・評判
「東京個別指導学院(ベネッセグループ) 青葉台」の口コミ・評判
●総合の満足度
(10 点満点)
8点
入塾する人へのアドバイス
個人の都合にかなり合わせてくれるので、忙しい子でも通いやすい塾だと思います。
●評価グラフ
★投稿者:母親
●塾・教室を選んだ最大のポイント ●入塾料・授業料など費用は適正だと思いましたか?
●この塾に通っていちばん良かったこと、イマイチだったこと
●講師について:8点
●指導方針や授業内容、カリキュラムについて:9点
●教室内の雰囲気、勉強の環境:8点
●授業以外でのサポートは?:8点
●通塾について(交通、周囲の環境):9点 |
「東京個別指導学院(ベネッセグループ) 武蔵小杉」の口コミ・評判
●総合の満足度
(10 点満点)
8点
入塾する人へのアドバイス
大学生だが、指導力のある講師が多い。子どもと年齢が近いので親しみやすく、ベテラン講師ばかりのお堅い塾より勉強がはかどる気がする。
●評価グラフ
★投稿者:母親
●塾・教室を選んだ最大のポイント ●入塾料・授業料など費用は適正だと思いましたか?
●この塾に通っていちばん良かったこと、イマイチだったこと
●講師について:8点
●指導方針や授業内容、カリキュラムについて:9点
●教室内の雰囲気、勉強の環境:6点
●授業以外でのサポートは?:8点
●通塾について(交通、周囲の環境):8点 |
「東京個別指導学院(ベネッセグループ) 姪浜」の口コミ・評判
●総合の満足度
(10 点満点)
9点
入塾する人へのアドバイス
塾選びに失敗した人は、東京個別さんに切り替えてみるのがおすすめ。どんな生徒にも個別に対応してくれるので、嫌がらずに通える可能性が高い。
●評価グラフ
★投稿者:母
●塾・教室を選んだ最大のポイント ●入塾料・授業料など費用は適正だと思いましたか?
●この塾に通っていちばん良かったこと、イマイチだったこと
●講師について:9点
●指導方針や授業内容、カリキュラムについて:9点
●教室内の雰囲気、勉強の環境:8点
●授業以外でのサポートは?:8点
●通塾について(交通、周囲の環境):9点 |
「東京個別指導学院(ベネッセグループ) 自由が丘」の口コミ・評判
●総合の満足度
(10 点満点)
8点
入塾する人へのアドバイス
いろんな生徒さんに合わせて、さまざまなタイプの先生がいらっしゃいます。子どもの性格にも合わせて授業をしてくれるので、ほかの塾が合わなかった方もここにトライしてみてはいかがでしょうか。
●評価グラフ
★投稿者:母親
●塾・教室を選んだ最大のポイント ●入塾料・授業料など費用は適正だと思いましたか?
●この塾に通っていちばん良かったこと、イマイチだったこと
●講師について:8点
●指導方針や授業内容、カリキュラムについて:8点
●教室内の雰囲気、勉強の環境:9点
●授業以外でのサポートは?:9点
●通塾について(交通、周囲の環境):8点 |
「東京個別指導学院(ベネッセグループ) 赤羽」の口コミ・評判
●総合の満足度
(10 点満点)
9点
入塾する人へのアドバイス
塾や先生によって合う、合わないがあるかもしれませんが、私は運良くとてもいい先生とめぐり合えました。自分に合った先生は探せば必ずいると思うので、あきらめないで積極的に探してみてください。
●評価グラフ
★投稿者:生徒
●塾・教室を選んだ最大のポイント ●入塾料・授業料など費用は適正だと思いましたか?
●この塾に通っていちばん良かったこと、イマイチだったこと
●講師について:9点
●指導方針や授業内容、カリキュラムについて:9点
●教室内の雰囲気、勉強の環境:8点
●授業以外でのサポートは?:8点
●通塾について(交通、周囲の環境):8点 |
「東京個別指導学院(ベネッセグループ) 川崎」の口コミ・評判
●総合の満足度
(10 点満点)
8点
入塾する人へのアドバイス
こちらがそうお願いしたからかもしれませんが、子どものペースにあわせてくれる塾です。ですから、うちのように「学習の習慣をつけたい」などといった目的には向いているかもしれませんが、「中学受験でレベルの高い学校を目指したい」などといった目的には向いていないように思います。
●評価グラフ
★投稿者:母親
●塾・教室を選んだ最大のポイント ●入塾料・授業料など費用は適正だと思いましたか?
●この塾に通っていちばん良かったこと、イマイチだったこと
●講師について:8点
●指導方針や授業内容、カリキュラムについて:7点
●教室内の雰囲気、勉強の環境:8点
●授業以外でのサポートは?:8点
●通塾について(交通、周囲の環境):7点 |
「東京個別指導学院(ベネッセグループ) センター南」の口コミ・評判
●総合の満足度
(10 点満点)
8点
入塾する人へのアドバイス
大学受験は精神面のケアも大切。そういった部分をこちらの講師陣がサポートしてくれたのがよかった。
●評価グラフ
★投稿者:母親
●塾・教室を選んだ最大のポイント ●入塾料・授業料など費用は適正だと思いましたか?
●この塾に通っていちばん良かったこと、イマイチだったこと
●講師について:9点
●指導方針や授業内容、カリキュラムについて:8点
●教室内の雰囲気、勉強の環境:7点
●授業以外でのサポートは?:8点
●通塾について(交通、周囲の環境):8点 |
「東京個別指導学院(ベネッセグループ) 新百合ヶ丘」の口コミ・評判
●総合の満足度
(10 点満点)
8点
入塾する人へのアドバイス
先生との相性が大切だと思います。はじめにいろいろな先生の指導が受けられるので、妥協せずにどんな先生がいいか、希望を伝えた方がいいです。
●評価グラフ
★投稿者:本人
●塾・教室を選んだ最大のポイント ●入塾料・授業料など費用は適正だと思いましたか?
●この塾に通っていちばん良かったこと、イマイチだったこと
●講師について:9点
●指導方針や授業内容、カリキュラムについて:8点
●教室内の雰囲気、勉強の環境:8点
●授業以外でのサポートは?:8点
●通塾について(交通、周囲の環境):8点 |
「東京個別指導学院(ベネッセグループ) 浦安」の口コミ・評判
●総合の満足度
(10 点満点)
9点
入塾する人へのアドバイス
先生がとても子どものことを思ってくれる。受験への不安や緊張を解きほぐすためにいろいろな話をしてくれたりと、授業以外でのサポートが優れていると思った。
●評価グラフ
★投稿者:保護者
●塾・教室を選んだ最大のポイント ●入塾料・授業料など費用は適正だと思いましたか?
●この塾に通っていちばん良かったこと、イマイチだったこと
●講師について:9点
●指導方針や授業内容、カリキュラムについて:9点
●教室内の雰囲気、勉強の環境:8点
●授業以外でのサポートは?:9点
●通塾について(交通、周囲の環境):8点 |
「東京個別指導学院(ベネッセグループ) 青砥」の口コミ・評判
●総合の満足度
(10 点満点)
8点
入塾する人へのアドバイス
子どものことをよく見て、その子に合った勉強法でしっかりとサポートしてくれるので、対応の幅がとても広い塾だと思います。
●評価グラフ
★投稿者:母
●塾・教室を選んだ最大のポイント ●入塾料・授業料など費用は適正だと思いましたか?
●この塾に通っていちばん良かったこと、イマイチだったこと
●講師について:8点
●指導方針や授業内容、カリキュラムについて:9点
●教室内の雰囲気、勉強の環境:7点
●授業以外でのサポートは?:8点
●通塾について(交通、周囲の環境):8点 |