口コミを条件で絞り込む
口コミ・評判
「城南コベッツ 柏教室」の口コミ・評判
●総合の満足度
(10 点満点)
5点
入塾する人へのアドバイス
生徒のやりたい方針をヒアリングしてくれます。教科書も、学校で使用するテキストをそのままコピーして使用したこともありました。すべてを塾まかせにするのではなく、自分のこどもの苦手な分野を親がきちんと把握して塾側に伝えたほうが、より結果がでると思います。
★投稿者:母親
●塾・教室を選んだ最大のポイント ●入塾料・授業料など費用は適正だと思いましたか?
●この塾に通っていちばん良かったこと、イマイチだったこと
●講師について:6点
●指導方針や授業内容、カリキュラムについて:7点
●教室内の雰囲気、勉強の環境:6点
●授業以外でのサポートは?:8点
●通塾について(交通、周囲の環境) |
「城南コベッツ 和田町教室」の口コミ・評判
●総合の満足度
(10 点満点)
6点
入塾する人へのアドバイス
担当講師の入れ替わりが多い気がします。講師によって、授業の進め方や宿題の量が違うので、講師の質は求めないほうがいい気がします。宿題を出すことで、自宅学習の習慣がついたのが良かったなと思ってます。
●評価グラフ
★投稿者:母親
●塾・教室を選んだ最大のポイント ●入塾料・授業料など費用は適正だと思いましたか?
●この塾に通っていちばん良かったこと、イマイチだったこと
●講師について:5点
●指導方針や授業内容、カリキュラムについて:7点
●教室内の雰囲気、勉強の環境:5点
●授業以外でのサポートは?:7点
●通塾について(交通、周囲の環境):8点 |
「城南コベッツ 自由が丘教室」の口コミ・評判
●総合の満足度
(10 点満点)
8点
入塾する人へのアドバイス
生徒ひとりひとりに対して、細かくヒアリングをして苦手分野を克服する為の学習計画を立ててくれます。どんどん相談したほうがいいと思います。
●評価グラフ
★投稿者:母親
●塾・教室を選んだ最大のポイント ●入塾料・授業料など費用は適正だと思いましたか?
●この塾に通っていちばん良かったこと、イマイチだったこと
●講師について:10点
●指導方針や授業内容、カリキュラムについて:9点
●教室内の雰囲気、勉強の環境:9点
●授業以外でのサポートは?:10点
●通塾について(交通、周囲の環境):10点 |
「東京個別指導学院(ベネッセグループ) 駒込」の口コミ・評判
●総合の満足度
(10 点満点)
8点
入塾する人へのアドバイス
ここに通い始めて、娘が授業中にわからない問題をそのままにしていたことを知りました。なんでも、集団塾だとわからなくても質問に行く勇気がなかったとのこと。その点、個別は先生と距離が近いので質問がしやすいみたいです。うちの娘のように積極的に先生と距離を詰められない子は、個別が向いているのかもしれません。
●評価グラフ
★投稿者:母親
●塾・教室を選んだ最大のポイント ●入塾料・授業料など費用は適正だと思いましたか?
●この塾に通っていちばん良かったこと、イマイチだったこと
●講師について:8点
●指導方針や授業内容、カリキュラムについて:8点
●教室内の雰囲気、勉強の環境:8点
●授業以外でのサポートは?:9点
●通塾について(交通、周囲の環境):7点 |
「個別教室のトライ 武蔵小杉駅前校」の口コミ・評判
●総合の満足度
(10 点満点)
8点
入塾する人へのアドバイス
個別教室なので、一人ひとりの生徒をしっかり見てもらえるところがいいと思います。担任の先生も塾長さんも、本人の性格を理解したうえで指導したりアドバイスをくださります。面談など、こちらの意見を伝えることができる機会も豊富でした。
●評価グラフ
★投稿者:母親
●塾・教室を選んだ最大のポイント ●入塾料・授業料など費用は適正だと思いましたか?
●この塾に通っていちばん良かったこと、イマイチだったこと
●講師について:8点
●指導方針や授業内容、カリキュラムについて:7点
●教室内の雰囲気、勉強の環境:7点
●授業以外でのサポートは?:8点
●通塾について(交通、周囲の環境):7点 |
「東京個別指導学院(ベネッセグループ) 成城コルティ」の口コミ・評判
●総合の満足度
(10 点満点)
8点
入塾する人へのアドバイス
子どものスケジュールやペースにあわせながら、志望校に向けたカリキュラムを組んでもらえるので、おけいこやスポーツと両立したい場合にはぴったりだと思います。
●評価グラフ
★投稿者:母親
●塾・教室を選んだ最大のポイント ●入塾料・授業料など費用は適正だと思いましたか?
●この塾に通っていちばん良かったこと、イマイチだったこと
●講師について:8点
●指導方針や授業内容、カリキュラムについて:8点
●教室内の雰囲気、勉強の環境:7点
●授業以外でのサポートは?:8点
●通塾について(交通、周囲の環境):7点 |
「東京個別指導学院(ベネッセグループ) 池袋西口」の口コミ・評判
●総合の満足度
(10 点満点)
8点
入塾する人へのアドバイス
他の生徒を見ていて、先生との相性で成績の伸びが大きく左右されるように感じたので、はじめの段階で自分に合う先生をしっかり選ぶのがポイントだと思う。もし授業開始後に「この先生とはあわないな」と感じたら、言いづらいかもしれないが、すぐに講師の変更を相談した方がいい。
●評価グラフ
★投稿者:本人
●塾・教室を選んだ最大のポイント ●入塾料・授業料など費用は適正だと思いましたか?
●この塾に通っていちばん良かったこと、イマイチだったこと
●講師について:8点
●指導方針や授業内容、カリキュラムについて:7点
●教室内の雰囲気、勉強の環境:7点
●授業以外でのサポートは?:7点
●通塾について(交通、周囲の環境):8点 |
「個別指導スクールIE 井尻校」の口コミ・評判
●総合の満足度
(10 点満点)
8点
入塾する人へのアドバイス
入塾時に面談をして、どのような講師がいいかなどの対応をしてくれます。また、授業を実際に受けてみて、講師との相性などによって変更も可能です。2対1の個別指導なので、担当講師が合わないと思ったら、申し出たほうがいいですよ!
●評価グラフ
★投稿者:本人
●塾・教室を選んだ最大のポイント ●入塾料・授業料など費用は適正だと思いましたか?
●この塾に通っていちばん良かったこと、イマイチだったこと
●講師について:10点
●指導方針や授業内容、カリキュラムについて:8点
●教室内の雰囲気、勉強の環境:8点
●授業以外でのサポートは?:8点
●通塾について(交通、周囲の環境):6点 |
「個別指導スクールIE 湘南ライフタウン校」の口コミ・評判
●総合の満足度
(10 点満点)
8点
入塾する人へのアドバイス
年に3回個人面談があります。その都度熱心に計画をして頂けます。そこでしっかりと話し合うことをおすすめします。こちらから考えを発信していかないと、夏期講習などの季節の講習案内がメインになってしまいます。
●評価グラフ
★投稿者:母親
●塾・教室を選んだ最大のポイント ●入塾料・授業料など費用は適正だと思いましたか?
●この塾に通っていちばん良かったこと、イマイチだったこと
●講師について:5点
●指導方針や授業内容、カリキュラムについて:8点
●教室内の雰囲気、勉強の環境:7点
●授業以外でのサポートは?:8点
●通塾について(交通、周囲の環境):9点 |
「個別指導スクールIE 城山校」の口コミ・評判
●総合の満足度
(10 点満点)
8点
入塾する人へのアドバイス
面談で、何が苦手かきちんと伝えるといいと思います。1対2の個別指導だから、先生は生徒のことをきちんと理解しようとしてくれます。はじめは緊張しましたが、友達も沢山できたし、先生が優しく話しかけてくれるので塾に行くのが楽しくなりました。
●評価グラフ
★投稿者:本人
●塾・教室を選んだ最大のポイント ●入塾料・授業料など費用は適正だと思いましたか?
●この塾に通っていちばん良かったこと、イマイチだったこと
●講師について:9点
●指導方針や授業内容、カリキュラムについて:9点
●教室内の雰囲気、勉強の環境:8点
●授業以外でのサポートは?:10点
●通塾について(交通、周囲の環境):8点 |