口コミを条件で絞り込む
口コミ・評判
「個別指導スクールIE 上北台校」の口コミ・評判
●総合の満足度
(10 点満点)
9点
入塾する人へのアドバイス
自習室はなくて、自習スペースといった形で、教室のなかの席が区切られています。なので、すぐ後ろで授業をしているときもあるようで、あまり集中はできないかもしれません。自習室があるかないか、重視するかたもいるようなので、たいしたアドバイスではありませんが参考になれば…。
●評価グラフ
★投稿者:母親
●塾・教室を選んだ最大のポイント ●入塾料・授業料など費用は適正だと思いましたか?
●この塾に通っていちばん良かったこと、イマイチだったこと
●講師について:10点
●指導方針や授業内容、カリキュラムについて:9点
●教室内の雰囲気、勉強の環境:7点
●授業以外でのサポートは?:10点
●通塾について(交通、周囲の環境):10点 |
「東京個別指導学院(ベネッセグループ) 都立大学」の口コミ・評判
●総合の満足度
(10 点満点)
7点
入塾する人へのアドバイス
「勉強する習慣をつけたい」「楽しく勉強してほしい」という希望は叶う塾だと思いますが、先生は学生さんが多いので、「偏差値をぐんと上げたい」「志望校に合格させたい」といった目的にはあまり向かないのではないのかなと思います。
●評価グラフ
★投稿者:母親
●塾・教室を選んだ最大のポイント ●入塾料・授業料など費用は適正だと思いましたか?
●この塾に通っていちばん良かったこと、イマイチだったこと
●講師について:7点
●指導方針や授業内容、カリキュラムについて:8点
●教室内の雰囲気、勉強の環境:6点
●授業以外でのサポートは?:8点
●通塾について(交通、周囲の環境):6点 |
「東京個別指導学院(ベネッセグループ) 高田馬場」の口コミ・評判
●総合の満足度
(10 点満点)
8点
入塾する人へのアドバイス
相性のよい先生を見つけるのが重要だと思う。自分ははじめ理系の先生に数学を教わっていたが、あまり身になっている感じがしなかったため、先生を文系の先生に変えてもらった。そしたら、数学が理解できるようになり、成績も伸びた。先生に関しては妥協しないほうがいいと思う。
●評価グラフ
★投稿者:本人
●塾・教室を選んだ最大のポイント ●入塾料・授業料など費用は適正だと思いましたか?
●この塾に通っていちばん良かったこと、イマイチだったこと
●講師について:9点
●指導方針や授業内容、カリキュラムについて:7点
●教室内の雰囲気、勉強の環境:8点
●授業以外でのサポートは?:8点
●通塾について(交通、周囲の環境):8点 |
「東京個別指導学院(ベネッセグループ) 荻窪」の口コミ・評判
●総合の満足度
(10 点満点)
8点
入塾する人へのアドバイス
同じ東京個別指導学院でも教室によって雰囲気が違うので、教室を見学しに行くのはマストだと思います。
●評価グラフ
★投稿者:保護者
●塾・教室を選んだ最大のポイント ●入塾料・授業料など費用は適正だと思いましたか?
●この塾に通っていちばん良かったこと、イマイチだったこと
●講師について:8点
●指導方針や授業内容、カリキュラムについて:8点
●教室内の雰囲気、勉強の環境:6点
●授業以外でのサポートは?:8点
●通塾について(交通、周囲の環境):7点 |
「個別教室のトライ 立川駅前校」の口コミ・評判
●総合の満足度
(10 点満点)
9点
入塾する人へのアドバイス
私は積極的に先生に話しかけたりできないタイプなので、学校でわからないことがあってもそのままにしてしまうことが多かったのですが、トライはマンツーマンなのでどんどん質問できます! 私のようなタイプの人には、おすすめです。
●評価グラフ
★投稿者:本人
●塾・教室を選んだ最大のポイント ●入塾料・授業料など費用は適正だと思いましたか?
●この塾に通っていちばん良かったこと、イマイチだったこと
●講師について:9点
●指導方針や授業内容、カリキュラムについて:8点
●教室内の雰囲気、勉強の環境:7点
●授業以外でのサポートは?:9点
●通塾について(交通、周囲の環境):8点 |
「個別教室のトライ 自由が丘校」の口コミ・評判
●総合の満足度
(10 点満点)
8点
入塾する人へのアドバイス
とても熱心な先生が多く、授業の時間以外でも子どもと積極的に関わろうとしてくれます。算数の授業を受けていましたが、ほかの科目のことも気にしてくれるので大変助かりました。最後の一年の追い込みにぴったりの塾だと思います。
●評価グラフ
★投稿者:母親
●塾・教室を選んだ最大のポイント ●入塾料・授業料など費用は適正だと思いましたか?
●この塾に通っていちばん良かったこと、イマイチだったこと
●講師について:8点
●指導方針や授業内容、カリキュラムについて:8点
●教室内の雰囲気、勉強の環境:7点
●授業以外でのサポートは?:7点
●通塾について(交通、周囲の環境):8点 |
「個別教室のトライ 吉祥寺駅前校」の口コミ・評判
●総合の満足度
(10 点満点)
8点
入塾する人へのアドバイス
集団塾は塾の方針を一方的に伝えられますが、個別指導ではこちらの意見や要望を取り入れてもらえるので、遠慮せずに伝えるべきだと思います。通い始めてすぐに成績は上がるわけではなく、徐々に実力が付き、成績が上がっていく感じなので、焦らず見守ってあげてください。
●評価グラフ
★投稿者:母親
●塾・教室を選んだ最大のポイント ●入塾料・授業料など費用は適正だと思いましたか?
●この塾に通っていちばん良かったこと、イマイチだったこと
●講師について:9点
●指導方針や授業内容、カリキュラムについて:7点
●教室内の雰囲気、勉強の環境:8点
●授業以外でのサポートは?:8点
●通塾について(交通、周囲の環境):8点 |
「城南コベッツ 鶴見教室」の口コミ・評判
●総合の満足度
(10 点満点)
8点
入塾する人へのアドバイス
子どものペースやスケジュールに合わせてくれるので、マイペースで受験対策をすすめたい人に合っていると思います。
●評価グラフ
★投稿者:保護者
●塾・教室を選んだ最大のポイント ●入塾料・授業料など費用は適正だと思いましたか?
●この塾に通っていちばん良かったこと、イマイチだったこと
●講師について:8点
●指導方針や授業内容、カリキュラムについて:8点
●教室内の雰囲気、勉強の環境:8点
●授業以外でのサポートは?:9点
●通塾について(交通、周囲の環境):8点 |
「城南コベッツ 大森教室」の口コミ・評判
●総合の満足度
(10 点満点)
9点
入塾する人へのアドバイス
娘の担当だった先生はとてもフレンドリーでしたが、自習室で質問するほかの先生方も同じタイプの先生が多かったようです。相性が合わないとすぐに変えてもらえるそうなので、人見知りの子も通えると思います。
●評価グラフ
★投稿者:母親
●塾・教室を選んだ最大のポイント ●入塾料・授業料など費用は適正だと思いましたか?
●この塾に通っていちばん良かったこと、イマイチだったこと
●講師について:9点
●指導方針や授業内容、カリキュラムについて:9点
●教室内の雰囲気、勉強の環境:9点
●授業以外でのサポートは?:9点
●通塾について(交通、周囲の環境):8点 |
「東京個別指導学院(ベネッセグループ) 大橋」の口コミ・評判
●総合の満足度
(10 点満点)
8点
入塾する人へのアドバイス
子どもや親の要望にとても柔軟に対応してくれるので、苦手な科目に集中的に取り組みたい人や、忙しくて時間がない人などにおすすめの塾だと思う。
●評価グラフ
★投稿者:母親
●塾・教室を選んだ最大のポイント ●入塾料・授業料など費用は適正だと思いましたか?
●この塾に通っていちばん良かったこと、イマイチだったこと
●講師について:9点
●指導方針や授業内容、カリキュラムについて:8点
●教室内の雰囲気、勉強の環境:8点
●授業以外でのサポートは?:8点
●通塾について(交通、周囲の環境):8点 |