口コミを条件で絞り込む
口コミ・評判
「成基学園小学部 学園前教室」の口コミ・評判
●総合の満足度
(10 点満点)
9点
入塾する人へのアドバイス
塾全体が子どもたちに対して熱意をもってモチベーションをあげてくれる雰囲気なので、いつ入塾しても頑張れると思います。
●評価グラフ
★投稿者:母親
●塾・教室を選んだ最大のポイント ●入塾料・授業料など費用は適正だと思いましたか?
●この塾に通っていちばん良かったこと、イマイチだったこと
●講師について:9点
●指導方針や授業内容、カリキュラムについて:9点
●教室内の雰囲気、勉強の環境:9点
●授業以外でのサポートは?:8点
●通塾について(交通、周囲の環境):7点 |
「成基学園小学部 川西教室プライム」の口コミ・評判
●総合の満足度
(10 点満点)
7点
入塾する人へのアドバイス
小学3年から受け付けているので、早めに受験対策をしたい、じっくりと勉強をすすめていきたいという場合はおすすめです。
●評価グラフ
★投稿者:保護者
●塾・教室を選んだ最大のポイント ●入塾料・授業料など費用は適正だと思いましたか?
●この塾に通っていちばん良かったこと、イマイチだったこと
●講師について:9点
●指導方針や授業内容、カリキュラムについて:8点
●教室内の雰囲気、勉強の環境:8点
●授業以外でのサポートは?:8点
●通塾について(交通、周囲の環境):6点 |
「個別指導スクールIE 中野北口校」の口コミ・評判
●総合の満足度
(10 点満点)
9点
入塾する人へのアドバイス
先生方がとても優しくしてくださるので、1番はじめに通わせる塾としてはおすすめだと思います。個別指導にしては、料金もそれほど高くないと思います。
●評価グラフ
★投稿者:母
●塾・教室を選んだ最大のポイント ●入塾料・授業料など費用は適正だと思いましたか?
●この塾に通っていちばん良かったこと、イマイチだったこと
●講師について:9点
●指導方針や授業内容、カリキュラムについて:9点
●教室内の雰囲気、勉強の環境:9点
●授業以外でのサポートは?:9点
●通塾について(交通、周囲の環境):8点 |
「個別指導スクールIE 立川校」の口コミ・評判
●総合の満足度
(10 点満点)
8点
入塾する人へのアドバイス
子供のペースに合わせてくれるので、集団塾が苦手な子や、学校の授業についていけない子には向いていると思います。
●評価グラフ
★投稿者:母親
●塾・教室を選んだ最大のポイント ●入塾料・授業料など費用は適正だと思いましたか?
●この塾に通っていちばん良かったこと、イマイチだったこと
●講師について:8点
●指導方針や授業内容、カリキュラムについて:8点
●教室内の雰囲気、勉強の環境:7点
●授業以外でのサポートは?:8点
●通塾について(交通、周囲の環境):6点 |
「東京個別指導学院(ベネッセグループ) 日暮里」の口コミ・評判
●総合の満足度
(10 点満点)
8点
入塾する人へのアドバイス
不定期で親を含めた面談があるので、塾での様子や、今後の方針などを相談できるのがいいです。こちらの要望を聞き、カリキュラムに盛り込んでくれます。マイペースに勉強したいお子さんに向いていると思います。逆に、難関大学を目指していたり、成績をグンと伸ばしたいと考えている場合は、あまり向いていないかもしれません。
●評価グラフ
★投稿者:母親
●塾・教室を選んだ最大のポイント ●入塾料・授業料など費用は適正だと思いましたか?
●この塾に通っていちばん良かったこと、イマイチだったこと
●講師について:8点
●指導方針や授業内容、カリキュラムについて:7点
●教室内の雰囲気、勉強の環境:6点
●授業以外でのサポートは?:8点
●通塾について(交通、周囲の環境):7点 |
「個別教室のトライ 大泉学園駅前校」の口コミ・評判
●総合の満足度
(10 点満点)
8点
入塾する人へのアドバイス
集団塾よりは受験に関する情報量が少ないので、受験にある程度知識がある方や、もう志望校が決まっている方向けの塾のような気がします。
●評価グラフ
★投稿者:母親
●塾・教室を選んだ最大のポイント ●入塾料・授業料など費用は適正だと思いましたか?
●この塾に通っていちばん良かったこと、イマイチだったこと
●講師について:8点
●指導方針や授業内容、カリキュラムについて:7点
●教室内の雰囲気、勉強の環境:7点
●授業以外でのサポートは?:8点
●通塾について(交通、周囲の環境):7点 |
「東京個別指導学院(ベネッセグループ) 成城コルティ」の口コミ・評判
●総合の満足度
(10 点満点)
8点
入塾する人へのアドバイス
苦手なところを基礎からみっちりやってもらえるので、苦手科目克服にぴったりの塾です。先生と相談し、期間内で明確な目標を立てることで、そこに向かって努力できるのもいいです。
●評価グラフ
★投稿者:本人
●塾・教室を選んだ最大のポイント ●入塾料・授業料など費用は適正だと思いましたか?
●この塾に通っていちばん良かったこと、イマイチだったこと
●講師について:8点
●指導方針や授業内容、カリキュラムについて:7点
●教室内の雰囲気、勉強の環境:6点
●授業以外でのサポートは?:7点
●通塾について(交通、周囲の環境):8点 |
「個別教室のトライ 三軒茶屋校」の口コミ・評判
●総合の満足度
(10 点満点)
7点
入塾する人へのアドバイス
マンツーマン指導なので、無駄のない勉強ができるところがいい。先生は質問にも相談にも丁寧に対応してくれるので、積極的に使わなくては損だと思う。コミュニケーションを取って、心強い味方になってもらった方がいい。
●評価グラフ
★投稿者:本人
●塾・教室を選んだ最大のポイント ●入塾料・授業料など費用は適正だと思いましたか?
●この塾に通っていちばん良かったこと、イマイチだったこと
●講師について:8点
●指導方針や授業内容、カリキュラムについて:8点
●教室内の雰囲気、勉強の環境:7点
●授業以外でのサポートは?:7点
●通塾について(交通、周囲の環境):7点 |
「成基学園小学部 茨木教室プライム」の口コミ・評判
●総合の満足度
(10 点満点)
8点
入塾する人へのアドバイス
かなり細かく対応してくれます。オリジナル教材が充実しているため、宿題はかなり多いよう。習い事が多い場合、学校との両立が大変かもしれません。うちの子は、習い事とかはしていませんが、それでもちょっと大変そうでした。
●評価グラフ
★投稿者:母親
●塾・教室を選んだ最大のポイント ●入塾料・授業料など費用は適正だと思いましたか?
●この塾に通っていちばん良かったこと、イマイチだったこと
●講師について:8点
●指導方針や授業内容、カリキュラムについて:10点
●教室内の雰囲気、勉強の環境:8点
●授業以外でのサポートは?:10点
●通塾について(交通、周囲の環境):7点 |
「成基学園小学部 アストロ(長岡京)」の口コミ・評判
●総合の満足度
(10 点満点)
9点
入塾する人へのアドバイス
怒るとめちゃくちゃ怖い先生がいる。個人的には、メリハリがあっていいと思うけれど。
●評価グラフ
★投稿者:本人
●塾・教室を選んだ最大のポイント ●入塾料・授業料など費用は適正だと思いましたか?
●この塾に通っていちばん良かったこと、イマイチだったこと
●講師について:9点
●指導方針や授業内容、カリキュラムについて:8点
●教室内の雰囲気、勉強の環境:10点
●授業以外でのサポートは?:10点
●通塾について(交通、周囲の環境):9点 |