口コミを条件で絞り込む
口コミ・評判
「東京個別指導学院(ベネッセグループ) 武蔵小杉」の口コミ・評判
●総合の満足度
(10 点満点)
8点
入塾する人へのアドバイス
大学生だが、指導力のある講師が多い。子どもと年齢が近いので親しみやすく、ベテラン講師ばかりのお堅い塾より勉強がはかどる気がする。
●評価グラフ
★投稿者:母親
●塾・教室を選んだ最大のポイント ●入塾料・授業料など費用は適正だと思いましたか?
●この塾に通っていちばん良かったこと、イマイチだったこと
●講師について:8点
●指導方針や授業内容、カリキュラムについて:9点
●教室内の雰囲気、勉強の環境:6点
●授業以外でのサポートは?:8点
●通塾について(交通、周囲の環境):8点 |
「東京個別指導学院(ベネッセグループ) 姪浜」の口コミ・評判
●総合の満足度
(10 点満点)
9点
入塾する人へのアドバイス
塾選びに失敗した人は、東京個別さんに切り替えてみるのがおすすめ。どんな生徒にも個別に対応してくれるので、嫌がらずに通える可能性が高い。
●評価グラフ
★投稿者:母
●塾・教室を選んだ最大のポイント ●入塾料・授業料など費用は適正だと思いましたか?
●この塾に通っていちばん良かったこと、イマイチだったこと
●講師について:9点
●指導方針や授業内容、カリキュラムについて:9点
●教室内の雰囲気、勉強の環境:8点
●授業以外でのサポートは?:8点
●通塾について(交通、周囲の環境):9点 |
「ena 西国分寺」の口コミ・評判
●総合の満足度
(10 点満点)
9点
入塾する人へのアドバイス
入試が近くなると特別講習も増えて、どんどん塾費用がかさむという話を聞きますが、自分の子供のレベルをきちんと親が判断して受講させてあげればいいと思います。うちの娘はベーシックなコースで、十分合格する力が養えました。
●評価グラフ
★投稿者:母親
●塾・教室を選んだ最大のポイント ●入塾料・授業料など費用は適正だと思いましたか?
●この塾に通っていちばん良かったこと、イマイチだったこと
●講師について:10点
●指導方針や授業内容、カリキュラムについて:9点
●教室内の雰囲気、勉強の環境:8点
●授業以外でのサポートは?:9点
●通塾について(交通、周囲の環境):10点 |
「ena 調布」の口コミ・評判
●総合の満足度
(10 点満点)
9点
入塾する人へのアドバイス
本人のやる気がでるまで、少し熱い指導が入るようだ。集団塾だと、勉強についていけない子は放っておかれるかと思ったが、熱い指導をしてくれるのは親としてはとてもありがたいことだと思う。
●評価グラフ
★投稿者:保護者
●塾・教室を選んだ最大のポイント ●入塾料・授業料など費用は適正だと思いましたか?
●この塾に通っていちばん良かったこと、イマイチだったこと
●講師について:9点
●指導方針や授業内容、カリキュラムについて:8点
●教室内の雰囲気、勉強の環境:8点
●授業以外でのサポートは?:8点
●通塾について(交通、周囲の環境):9点 |
「個別教室のトライ 高田馬場駅前校」の口コミ・評判
●総合の満足度
(10 点満点)
8点
入塾する人へのアドバイス
先生はみなさん明るくて人柄のよい方ばかりですが、教える力にはバラつきがあるように感じます。先生は交代することが可能なので、自分のためになってないなと感じたら、すぐに申し出た方がいいです。
●評価グラフ
★投稿者:本人
●塾・教室を選んだ最大のポイント ●入塾料・授業料など費用は適正だと思いましたか?
●この塾に通っていちばん良かったこと、イマイチだったこと
●講師について:9点
●指導方針や授業内容、カリキュラムについて:7点
●教室内の雰囲気、勉強の環境:7点
●授業以外でのサポートは?:8点
●通塾について(交通、周囲の環境):7点 |
「個別教室のトライ 大泉学園駅前校」の口コミ・評判
●総合の満足度
(10 点満点)
8点
入塾する人へのアドバイス
1対1なので、集中して苦手な部分に取り組むことができます。また、前日までに申請すれば振り替えが自由にできるので、他塾との併用もしやすかったです。
●評価グラフ
★投稿者:母親
●塾・教室を選んだ最大のポイント ●入塾料・授業料など費用は適正だと思いましたか?
●この塾に通っていちばん良かったこと、イマイチだったこと
●講師について:8点
●指導方針や授業内容、カリキュラムについて:7点
●教室内の雰囲気、勉強の環境:7点
●授業以外でのサポートは?:8点
●通塾について(交通、周囲の環境):7点 |
「個別教室のトライ 日吉駅前校」の口コミ・評判
●総合の満足度
(10 点満点)
8点
入塾する人へのアドバイス
勉強するとき、「どういった気持ちで勉強するか」がとても大切です。息子は5年生から集団塾に入ったので、不安そうに、焦りながら勉強していました。しかし、トライさんでは先生が傍についてくれ、わかるまで丁寧に解説してくれるので安心感があるらしく、こちらに通い出してから精神的に安定したように感じます。子どもが安心して勉強できる塾を探してあげるのが大切だと思います。
●評価グラフ
★投稿者:母
●塾・教室を選んだ最大のポイント ●入塾料・授業料など費用は適正だと思いましたか?
●この塾に通っていちばん良かったこと、イマイチだったこと
●講師について:8点
●指導方針や授業内容、カリキュラムについて:7点
●教室内の雰囲気、勉強の環境:7点
●授業以外でのサポートは?:8点
●通塾について(交通、周囲の環境):7点 |
「ena 花小金井」の口コミ・評判
●総合の満足度
(10 点満点)
9点
入塾する人へのアドバイス
子供も保護者も、積極的に質問して、塾をおおいに活用するといいと思います。自習などでわからないことがあれば、時間の開いている講師の先生が教えてくれます。
★投稿者:母親
●塾・教室を選んだ最大のポイント
●講師について:9点
●指導方針や授業内容、カリキュラムについて:10点 |
「ena 西永福」の口コミ・評判
●総合の満足度
(10 点満点)
8点
入塾する人へのアドバイス
受験に対する熱い指導が受けられます。合格するための、受験の厳しさも教えて込まれて、うちの子は精神面も鍛えられたと思います。
●評価グラフ
★投稿者:母親
●塾・教室を選んだ最大のポイント ●入塾料・授業料など費用は適正だと思いましたか?
●この塾に通っていちばん良かったこと、イマイチだったこと
●講師について:10点
●指導方針や授業内容、カリキュラムについて:8点
●教室内の雰囲気、勉強の環境:8点
●授業以外でのサポートは?:8点
●通塾について(交通、周囲の環境):8点 |
「ena 茗荷谷」の口コミ・評判
●総合の満足度
(10 点満点)
8点
入塾する人へのアドバイス
自分から積極的に考えて動くことをよしとする塾の方針のようで、勉強だけでなく精神面も成長出来てよかったと思います。消極的なお子さんの場合、どんどん質問したほうが自分のためになると思います。
●評価グラフ
★投稿者:保護者
●塾・教室を選んだ最大のポイント ●入塾料・授業料など費用は適正だと思いましたか?
●この塾に通っていちばん良かったこと、イマイチだったこと
●講師について:8点
●指導方針や授業内容、カリキュラムについて:8点
●教室内の雰囲気、勉強の環境:7点
●授業以外でのサポートは?:7点
●通塾について(交通、周囲の環境):7点 |