成基学園小学部 知求館ギャラクシー(伏見)
- 住所
- 〒612-0074
京都府 京都市伏見区 桃山井伊掃部西町5 地図を見る
- 最寄駅
- 京阪本線 丹波橋 駅
- 対象
- 幼児 小学生 中学生 高校生 浪人生
- 授業
- 集団指導 個別指導 映像授業 自宅型学習 家庭教師
- 満足度
-
(1件)
夢を実現し、人間力を培う塾。それが成基学園
自立」「夢現」「共創」の3つの観点から「勉強する目的」を考える、それが成基学園の教育メソッド。それは、志望校合格は一つの到達点ではあっても、ゴールではないからです。「進学塾であり、人間塾である。」と表現している通り、成基学園は単に学力を伸ばすだけではなく、志望校合格後においても継続して生きてくる「人間力の育成」も行うことを特徴としています。
そのため、入塾時にしっかりと目標を立て、それに向かって計画的に自習を行うような自主性を身につけさせることで、子どもの学習習慣付けもサポート。また、安全管理に関しても徹底していることも特徴のひとつ。通塾時と帰宅時には、保護者に対して子どもの入出をタイムリーに知らせるメール送信を行っています。これも、両親にとっては嬉しいポイントでしょう。
「成基学園小学部」の口コミ・評判
「成基学園小学部 知求館ギャラクシー(伏見)」の口コミ・評判
●総合の満足度
(10 点満点)
9点
入塾する人へのアドバイス
きちんと子どもの個性を見極めて指導してくれると思います。ただ、そもそもまだ勉強にやる気がない場合、先生方の指導は熱心でよいと思うのですが、それが逆にちょっとしんどいと感じるかもしれません。
●評価グラフ
★投稿者:母親
●塾・教室を選んだ最大のポイント ●入塾料・授業料など費用は適正だと思いましたか?
●この塾に通っていちばん良かったこと、イマイチだったこと
●講師について:10点
●指導方針や授業内容、カリキュラムについて:8点
●教室内の雰囲気、勉強の環境:8点
●授業以外でのサポートは?:9点
●通塾について(交通、周囲の環境):10点 |
「成基学園小学部 川西教室プライム」の口コミ・評判
●総合の満足度
(10 点満点)
8点
入塾する人へのアドバイス
月謝自体は、そんなに高くはないですが、オプションをつけていくとどんどん高くなってゆき、結果的に、「すごく高い」という印象です。でも、個別指導できちんと指導してくれますし、成績は上がったので、高いけれどもそれだけの結果は出せたと思っています。
●評価グラフ
★投稿者:母親
●塾・教室を選んだ最大のポイント ●入塾料・授業料など費用は適正だと思いましたか?
●この塾に通っていちばん良かったこと、イマイチだったこと
●講師について:9点
●指導方針や授業内容、カリキュラムについて:9点
●教室内の雰囲気、勉強の環境:10点
●授業以外でのサポートは?:10点
●通塾について(交通、周囲の環境):9点 |
「成基学園小学部 大津教室」の口コミ・評判
●総合の満足度
(10 点満点)
8点
入塾する人へのアドバイス
単に成績が伸びればいいというのではなく、人としての礼儀やマナーも指導してくださるいい塾だと思います。ただ、自習室がないのが残念でした。
●評価グラフ
★投稿者:母親
●塾・教室を選んだ最大のポイント ●入塾料・授業料など費用は適正だと思いましたか?
●この塾に通っていちばん良かったこと、イマイチだったこと
●講師について:10点
●指導方針や授業内容、カリキュラムについて:10点
●教室内の雰囲気、勉強の環境:8点
●授業以外でのサポートは?:8点
●通塾について(交通、周囲の環境):6点 |
成基学園小学部 知求館ギャラクシー(伏見) の詳細情報
塾名 教室名 | 成基学園小学部 知求館ギャラクシー(伏見) |
---|---|
住所 | 〒612-0074 京都府 京都市伏見区 桃山井伊掃部西町5 地図を見る |
最寄駅 | 京阪本線 丹波橋 駅 |
対象 | 小学生 |
授業形式 | 集団指導 |
成基学園小学部 知求館ギャラクシー(伏見) の地図
[成基学園の口コミ] 掲示板情報(161件のスレッド)
2022年度、関関同立の合格実績は多いの?(コメント数:2)
4年生から成基学園に通っており、今年1月に中学受験を終えて関関同立系列の...
最終返信: 2022/03/03 21:56
SSJに入塾させるか迷ってます。(コメント数:4)
今春、新1年になる息子がいます。 先の話ですが、上の子と同じように中学受...
最終返信: 2022/02/10 13:53
未来への準備診断会(コメント数:2)
成基学園の「未来への準備」診断会に関心があります。 受けた方の感想をお聞...
最終返信: 2021/12/29 21:35
オンライン授業どうですか(コメント数:21)
オンラインにするとの連絡が来ましたね。 前回のオンライン化の時はまだ塾生...
最終返信: 2021/12/21 19:18
新5年生、模試は?(コメント数:17)
成基に通う新5年生の母親です。 年間スケジュールを見ると、ほぼ毎月オープ...
最終返信: 2021/05/19 02:39
最難関は可能か(コメント数:10)
はじめまして。5年の子で転塾を考えています。理由は現在通っている教室の人...
最終返信: 2021/05/04 03:50
教室がどんどん減ってるようなのですが(コメント数:3)
滋賀で入塾を考えてますが、近所の教室が入塾テストを開いていないようです。...
最終返信: 2021/04/01 16:55
新アプリダウンロードできましたか?(コメント数:1)
保護者向けのサイトが、アプリになるとのことで、インストールしようとしまし...
最終返信: 2020/03/08 22:30
塾の有料講座について(コメント数:3)
成基学園へ通われて立命館中学に合格された方に教えてもらいたいことがありま...
最終返信: 2020/02/11 09:07