市進学院
イチシンガクイン
ひとり一人にわかるまで! 徹底指導の市進学院
集団授業の競争モチベーションアップに加え、授業前後の個別サポートを充実させております。「学習の輪」というシステムで、授業前後のフォロータイムと家庭学習を組み合わせ、“その日の疑問はその日に解決”をモットーに指導をしております。市進のカリキュラム・教材は、最新の入試問題のトレンドを分析、研究しながら、教材作成専門スタッフが教える現場と一体となり作られます。
新出事項の説明教材、家庭学習用教材、応用力養成教材、入試用まとめ教材、記述力養成教材など一人ひとりのニーズに合わせて使用していきます。
一日一日のカリキュラムを分かるまで徹底して教え込むことに自信を持っています。
生徒それぞれの目標に合わせて学力をアップさせるシステムを構築しております。
各学年「無料体験」がありますので、お気軽にお近くの市進学院の教室へお問合せください。
【小学生】
<中学受験><公立中準備><学力アップ>
それぞれの目的に合わせた様々なコースを準備しております。一人ひとりに合わせたカリキュラムを提供いたします。
【中学生】
市進では<定期試験対策>も万全です。「中学校別対策講座」を実施、「自習室」も用意されています。 もちろん<高校入試対策>も国公立・私立を問わず、充実した入試情報のサポートもあって万全です。
【高校生】
市進学院のどの教室でも高校生指導を行っています。大学受験指導のみならず「定期試験対策」も行っています。
生徒それぞれの目標に合わせて学力をアップさせるシステムを構築しております。
各学年「無料体験」がありますので、お気軽にお近くの市進学院の教室へお問合せください。
【小学生】
<中学受験><公立中準備><学力アップ>
それぞれの目的に合わせた様々なコースを準備しております。一人ひとりに合わせたカリキュラムを提供いたします。
【中学生】
市進では<定期試験対策>も万全です。「中学校別対策講座」を実施、「自習室」も用意されています。 もちろん<高校入試対策>も国公立・私立を問わず、充実した入試情報のサポートもあって万全です。
【高校生】
市進学院のどの教室でも高校生指導を行っています。大学受験指導のみならず「定期試験対策」も行っています。
市進学院 の教室一覧(85件)
教室名 | 住所/最寄駅 | 資料請求/お問い合わせ |
---|---|---|
千葉教室 |
千葉県千葉市中央区新町16-10悠久ビル JR中央・総武線 千葉 駅 京成千葉線 京成千葉 駅 |
資料をもらう |
西千葉教室 |
千葉県千葉市中央区春日2-25-6外山ビル JR中央・総武線 西千葉 駅 |
資料をもらう |
蘇我教室 |
千葉県千葉市中央区南町2-8-9大塚ビル1F JR外房線 蘇我 駅 JR京葉線 蘇我 駅 |
資料をもらう |
検見川教室 |
千葉県千葉市花見川区花園2-1-25万仁ビル JR中央・総武線 新検見川 駅 |
資料をもらう |
稲毛教室 |
千葉県千葉市稲毛区小仲台2-2-18エヌズ・ビル2 JR中央・総武線 稲毛 駅 JR総武本線 稲毛 駅 |
資料をもらう |
都賀教室 |
千葉県千葉市若葉区都賀3-15-10第二戸村ビル JR総武本線 都賀 駅 |
資料をもらう |
鎌取教室 |
千葉県千葉市緑区おゆみ野3-6-2おゆみ野YSビル JR外房線 鎌取 駅 |
資料をもらう |
土気教室 |
千葉県千葉市緑区あすみが丘1-1-1市進ビル JR外房線 土気 駅 |
資料をもらう |
稲毛海岸教室 |
千葉県千葉市美浜区高洲3-14-8花澤高洲ビル JR京葉線 稲毛海岸 駅 |
資料をもらう |
海浜幕張教室 |
千葉県千葉市美浜区打瀬1-2-1幕張ベイタウンプラザ JR京葉線 海浜幕張 駅 |
資料をもらう |
[市進の口コミ] 掲示板情報(764件のスレッド)
【2023年】5年生です(コメント数:1)
子供の希望で急遽?中学受験を挑戦することになり、新5年春期講習よりお世話...
投稿日時: 2021/04/13 00:17
最終返信: 2021/04/13 00:17
最終返信: 2021/04/13 00:17
モノグサについて(コメント数:1)
中学受験オンラインコースに子供が在籍しています。 アプリのモノグサ、皆さ...
投稿日時: 2021/04/05 23:29
最終返信: 2021/04/05 23:29
最終返信: 2021/04/05 23:29
市進から渋幕に通っている方(コメント数:7)
今市進の6年クラスに通っています。 市進から渋幕に通っている方に質問です...
投稿日時: 2021/04/05 21:01
最終返信: 2021/04/10 09:30
最終返信: 2021/04/10 09:30
5年生プレップ必要ですか?(コメント数:13)
現在5L10のクラスではないのですが、プレップの案内を子供がもらってきま...
投稿日時: 2021/03/23 14:08
最終返信: 2021/03/31 09:27
最終返信: 2021/03/31 09:27
高校受験結果と市進の偏差値(コメント数:6)
市進で高校受験の講座を経験された方にお伺いします。 市進の模試で出ていた...
投稿日時: 2021/03/08 17:34
最終返信: 2021/03/12 20:27
最終返信: 2021/03/12 20:27
市進について(コメント数:13)
こちらの塾は受験塾でしょうか? HPを見ると小4から受験対策クラスあり...
投稿日時: 2021/02/16 21:14
最終返信: 2021/03/25 13:50
最終返信: 2021/03/25 13:50
市進Sクラス公立一貫コースについて。(コメント数:7)
市進Sクラスで千葉中や東葛は本当に目指せますか? 合格実績はほぼ6F生徒...
投稿日時: 2021/02/10 16:43
最終返信: 2021/02/12 23:28
最終返信: 2021/02/12 23:28
【2022年度受験】6年生の部屋(コメント数:22)
立ててみました! 受験まであと一年、がんばりましょうね...
投稿日時: 2021/01/22 19:19
最終返信: 2021/04/13 17:45
最終返信: 2021/04/13 17:45
松戸校、東松戸校について(コメント数:5)
新4年です。 どちらも通える範囲です。 教室の雰囲気を教えてください!...
投稿日時: 2021/01/19 16:06
最終返信: 2021/01/20 21:02
最終返信: 2021/01/20 21:02
【2024年受験】 新小4受験コース(コメント数:21)
2月より市進でお世話になる予定です! いまだ、今後のスケジュールやクラス...
投稿日時: 2021/01/18 20:34
最終返信: 2021/04/09 17:35
最終返信: 2021/04/09 17:35