英検アカデミー
開校15年の信頼と実績。一生使える英語が身につく個別指導!
- 対象
- 幼児 小学生 中学生 高校生 浪人生
- 授業
- 集団指導 個別指導 映像授業 自宅型学習 家庭教師
- 満足度
-
(1件)
- 口コミ
- 口コミはこちら
英検アカデミーでは、現在、無料体験授業実施中です!!
開校15年の信頼と実績。一生使える英語が身につく個別指導!
開校15年の信頼と実績。マンツーマン指導で一生使える英語が身につく5Step!
英検アカデミーは英語専門塾です。
よって、講師も英語を専門としたプロ講師をそろえています。
また、個別指導では集団指導では手の届かないところまで丁寧に教えることができるため、1人1人に合った指導を実現しております。
英語が伸び悩んでいる生徒さんは是非お越しください。
1.目標を明確にして成績向上
目標を明確にすることで、着実に成績を向上させます。
2.誰でも英語が身につく指導法
当塾の指導なら誰でも英語が出来るようになります。
3.部活生にやさしい時間割
生徒さんの都合の良い時間に授業を行うことができます。
4.優れた講師陣
英語専門のプロ講師がお子さんを直接指導します。
5.万全なフォロー体制
お子さんの現状や問題点を細かいところまで把握します。
合格実績 |
本年度もこれだけの実績を出しました→英検2級合格者2名、英検準2級合格者10名、英検3級合格者19名、英検4級合格者20名、 英検5級合格者11名。プログレス/ニュートレジャー対策も英検アカデミーにお任せください。 |
---|---|
英検アカデミー サービス一覧 |
英検アカデミー |
英検アカデミー の教室一覧(54件)
教室名 | 住所/最寄駅 |
---|---|
大宮教室 |
埼玉県さいたま市大宮区大門町3-82-3大和ビル3F JR埼京線 大宮 駅 JR京浜東北線 大宮 駅 |
浦和教室 |
埼玉県さいたま市浦和区東高砂町14-6キャンティビル3F JR京浜東北線 浦和 駅 |
北浦和教室 |
埼玉県さいたま市浦和区北浦和4-5-16KSビル北浦和4F JR京浜東北線 北浦和 駅 |
南浦和教室 |
埼玉県さいたま市南区南浦和2-41-19MKビル2F JR京浜東北線 南浦和 駅 |
武蔵浦和教室 |
埼玉県さいたま市南区別所3-19-16 JR武蔵野線 武蔵浦和 駅 |
川口東口教室 |
埼玉県川口市栄町2-8-12星ビル1F JR京浜東北線 川口 駅 |
川口西口教室 |
埼玉県川口市4-5-49永瀬ビル1F JR京浜東北線 川口 駅 |
所沢教室 |
埼玉県所沢市東住吉7-9ティーイングビル3階 西武池袋線 所沢 駅 |
上尾教室 |
埼玉県上尾市仲町1-10-14 JR高崎線 上尾 駅 |
南越谷教室 |
埼玉県越谷市瓦曽根3-7-33武藤ビル3F JR武蔵野線 南越谷 駅 |
「英検アカデミー」の口コミを取材してきました!
-----------◆どんな評判なの? 他塾と比較すると? 塾講師は? 卒業生の本音や塾の裏側は?◆-------------
埼玉を中心に東京・神奈川にも教室を持つ「英検アカデミー」は、英検対策はもとより、英語の成績アップ、受験英語対策にも対応する英語専門塾。小学生、公立中学生、私立・国立中学生、高校生のコースがあり、英語専門のプロの講師が指導します。入塾時には専門スタッフによる相談と学力診断(無料)があり、目標設定や指導方針の打ち合わせをおこなって入塾を決めます。入塾後はひとりひとりの学力、性格に合わせた授業をおこなっていきます。英語の家庭教師の紹介もあり。
「友達から評判を聞いて娘を行かせることに。親の私がわからない英単語がわかったり、英検という目標ができたことで、楽しそうに通ってくれています」(小5女子の母)
「英検2級を目標に入塾。まず3級に合格しました。頑張って来年2級を受けようと先生と相談しているところです。英語が苦手だったのがウソみたいです」(中二女子)
「いい先生に出会えて英語が好きになったようです。前は単語が全然覚えられなかったのに、今は苦もなく覚えているようで、辞書もよくひいていますね」(中三女子の母)
「大学受験も英語で落ちるのでは?と不安になって入塾しました。半年で学校の英語についていけるようになったので、徐々に進歩していると思います」(高一男子)
塾探しは、早ければ早いほど正確な情報を入手できます。近所にある塾の教室の評判を調べたり、ネットの口コミで塾講師の特徴や塾の裏側をチェックしたり、塾の比較やランキングを見てみましょう。通塾生の本音トークなども聞いて塾選びの参考にしてください。
「英検アカデミー」の口コミ・評判
「英検アカデミー 自由が丘教室」の口コミ・評判
●総合の満足度
(10 点満点)
7点
入塾する人へのアドバイス
英語を上達させたいなら、やはり英語専門塾がいいと思います先生の実力が違うと思います。
●評価グラフ
★投稿者:母親
●塾・教室を選んだ最大のポイント ●入塾料・授業料など費用は適正だと思いましたか?
●この塾に通っていちばん良かったこと、イマイチだったこと
●講師について:8点
●指導方針や授業内容、カリキュラムについて:8点
●教室内の雰囲気、勉強の環境:6点
●授業以外でのサポートは?:6点
●通塾について(交通、周囲の環境):6点 |