“早稲田佐賀中学校・高等学校” の偏差値
偏差値データ提供:株式会社市進
男子 80偏差値
58(57-63)
女子 80偏差値
58(57-63)
入試別の偏差値詳細
入試 | 男女 | 80偏差値 | 60偏差値 | 40偏差値 |
---|---|---|---|---|
12/5 12月入試(新思考入試) 総合ⅠⅡor「総合Ⅰ+英」 | 男 | 58 | 55 | 52 |
女 | 58 | 55 | 52 | |
1/10 1月入試 4科 | 男 | 63 | 60 | 57 |
女 | 63 | 60 | 57 | |
2/5 2月入試 2科 | 男 | 57 | 54 | 51 |
女 | 57 | 54 | 51 |
80・60・40偏差値とは?
80、60、40という数字はそれぞれ、合格可能性(%)を示しており、例えば同じ偏差値の人が100人受験した場合に80人合格するのが「80偏差値」、60人合格するのが「60偏差値」です。この値は模試によっても異なり、本データは株式会社市進が実施した模擬試験においての合格可能性を掲載しています。
学校情報
- 学校名
- 共学 早稲田佐賀中学校・高等学校
- 住所
- 〒847-0016 佐賀県唐津市東城内7-1
- 交通
- JR線「唐津」徒歩15分、またはスクールバスあり。
- 電話番号
- 0955-58-9000
- 沿革
- 平成22年創立。
- 教育方針
- 早稲田大学創設者大隈重信にゆかりの、美しい自然と豊かな文化にあふれる唐津の地で、確かな学力と豊かな人間性を兼ね備えたグローバルリーダーを育成する方針です。
この学校の偏差値に関連する掲示板
- 2022年度早稲田佐賀中入試
- 2022/04/28
15:33 - 早稲田佐賀(首都圏入試)の日能研2022年結果R4(合格可能性80%)偏差値も男女共に前年度55→59に難化していますね。
- 2022年度早稲田佐賀中入試
- 2022/04/25
21:21 - 2022年4月のサピックス最新偏差値で早稲田佐賀1月首都圏入試の偏差値が男女共に前年比+1上がり51となり、昨年度まで同レベルの栄東A日程50を抜き去りました。 来年の早稲田佐賀1月入試の志願者...
- 「THE名門校」早稲田佐賀放映
- 2022/03/13
21:18 - 早稲田佐賀(首都圏)入試の四谷大塚2022年80%偏差値が男子前年度57→58、女子は同59→60の大台に乗りました。男子は愛光(首都圏)に並びました。
偏差値データは株式会社市進から提供されている塾内偏差値(2022年5月時点)となります。