“埼玉大学教育学部附属中学校” の偏差値
偏差値データ提供:株式会社市進
男子 80偏差値
52(52-52)
女子 80偏差値
52(52-52)
入試別の偏差値詳細
入試 | 男女 | 80偏差値 | 60偏差値 | 40偏差値 |
---|---|---|---|---|
2/1 4科 | 男 | 52 | 49 | 46 |
女 | 52 | 49 | 46 |
80・60・40偏差値とは?
80、60、40という数字はそれぞれ、合格可能性(%)を示しており、例えば同じ偏差値の人が100人受験した場合に80人合格するのが「80偏差値」、60人合格するのが「60偏差値」です。この値は模試によっても異なり、本データは株式会社市進が実施した模擬試験においての合格可能性を掲載しています。
学校情報
- 学校名
- 共学 埼玉大学教育学部附属中学校
- 住所
- 〒336-0021 埼玉県さいたま市南区別所4-2-5
- 交通
- JR埼京線「中浦和」徒歩10分。JR京浜東北線「浦和」徒歩20分。
- 電話番号
- 048-862-2214
- 沿革
- 昭和22年埼玉師範学校附属中学校として創立。昭和26年現校名に。
- 教育方針
- 正しい判断力とたくましい実践力をもった自主的人間の育成を目指しています。帰国生の受け入れにも積極的です。
この学校の偏差値に関連する掲示板
- 進学先データ(R2R1H30)
- 2022/04/03
14:36 - ...アカの実績の方が圧倒的かと思います。外部生の他に一部内部生も最上位高を狙う子がいて生徒のレベルは入試偏差値対比高いです。あづまから早稲アカに移った際には公立最上位高に受かるか心配しましたが特に問題はな...
- 進学先データ(R2R1H30)
- 2022/02/08
15:40 - ...0)3(2) 巣鴨1(1) 市川1(1) 上記進学計(102)(100)(118) 偏差値概ね67以上での実際の進学データをチョイスした結果です。 175人強でこの進学実績は圧巻だと...
- 埼大附属中の受験科目
- 2021/12/10
12:46 - ...育はボールの壁当てなど例年対策の必要なし 副教科3つは二学期に数回対策しただけです 主要4教科の偏差値を私立と変わらない勉強でしっかりあげて もし副教科も必要ならば学校で勉強に極端について行けて...
同じ埼玉エリアで近い難易度の入試をおこなう中学校
埼玉大学教育学部附属中学校 男子 偏差値基準(男子・共学校対象)
-
55(37 - 55)
男
埼玉
城北埼玉中学・高等学校
教育の原点に「着実・勤勉・自主」を置き、人間形成と進学指導を重視した教育が行われます。
-
51(51 - 51)
男
埼玉
埼玉県立伊奈学園総合高等学校・中学校
体験することを重視する教育により、高い学力、豊かな心、健やかな体の育成を目指しています。
-
50(39 - 50)
男
埼玉
開智未来中学・高等学校
創造力と発信力をあわせ持ち、豊かな感性を備えた新時代のリーダーを育成します。
埼玉大学教育学部附属中学校 女子 偏差値基準(女子・共学校対象)
-
51(51 - 51)
女
埼玉
埼玉県立伊奈学園総合高等学校・中学校
体験することを重視する教育により、高い学力、豊かな心、健やかな体の育成を目指しています。
-
50(39 - 50)
女
埼玉
開智未来中学・高等学校
創造力と発信力をあわせ持ち、豊かな感性を備えた新時代のリーダーを育成します。
偏差値データは株式会社市進から提供されている塾内偏差値(2022年5月時点)となります。