“昌平中学校-昌平高等学校” の偏差値
偏差値データ提供:株式会社市進
男子 80偏差値
39(39-52)
女子 80偏差値
39(39-52)
入試別の偏差値詳細
入試 | 男女 | 80偏差値 | 60偏差値 | 40偏差値 |
---|---|---|---|---|
1/10 一般・グローバル1回 2・4科or国算英 | 男 | 39 | 36 | 33 |
女 | 39 | 36 | 33 | |
1/10 Tクラス1回[午後] 4科 | 男 | 45 | 42 | 39 |
女 | 45 | 42 | 39 | |
1/11 一般・グローバル2回 2・4科or国算英 | 男 | 43 | 40 | 37 |
女 | 43 | 40 | 37 | |
1/11 Tクラス2回[午後] 算数 | 男 | 52 | 49 | 46 |
女 | 52 | 49 | 46 | |
1/12 Tクラス3回 4科 | 男 | 48 | 46 | 44 |
女 | 48 | 46 | 44 | |
1/13 一般3回 2・4科 | 男 | 44 | 42 | 40 |
女 | 44 | 42 | 40 | |
2/5 一般4回 2・4科 | 男 | 43 | 41 | 39 |
女 | 43 | 41 | 39 |
80・60・40偏差値とは?
80、60、40という数字はそれぞれ、合格可能性(%)を示しており、例えば同じ偏差値の人が100人受験した場合に80人合格するのが「80偏差値」、60人合格するのが「60偏差値」です。この値は模試によっても異なり、本データは株式会社市進が実施した模擬試験においての合格可能性を掲載しています。
学校情報
- 学校名
- 共学 昌平中学校-昌平高等学校
- 住所
- 〒345-0044 埼玉県北葛飾郡杉戸町下野851
- 交通
- 東武日光線「杉戸高野台」徒歩15分またはスクールバス。JR宇都宮線・東武伊勢崎線「久喜」からスクールバス。
- 電話番号
- 0480-34-3381
- 沿革
- 昭和54年に東和大学附属昌平高校開校。平成19年同大学から独立し、校名を昌平高校に変更。同22年中学校開校。
- 教育方針
- 才能開発教育や国際理解教育を推進し、「手をかけ 鍛えて 送り出す」を合言葉に、心身の調和のとれた人材の育成を目指しています。
この学校の偏差値に関連する掲示板
- 一個人としての意見(あくまで私個人の意見です)
- 2020/12/15
23:15 - ...見は普通の生徒の参考にはなりません。 昌平中学は普通にしていれば、塾に行ってなくても外部模試で偏差値70はいきますし、中学まで一切英語塾に通っていなくても中学生で英検2級に受かります。 そりゃ...
- 高校生になってからのクラス
- 2020/01/20
17:10 - 昌平高校ってアスリートクラスでも偏差値60くらい。 T特だと70前後必要な優秀な学校ですよね。 一貫性はランク的にはどのくらいの立ち位置になるのでしょうか? 中学Tクラス、一般クラスで6...
- 昌平中学校
- 2017/10/10
23:47 - ...。ただ、うちの子はあまり学力が高くなく、Tクラスは現時点で厳しいと思ってます。 私立の中高一貫は、偏差値のレベルが高くなくても本人のやる気を引き出し、どれだけ伸ばしてくれるかということに焦点を当て、...
同じ埼玉エリアで近い難易度の入試をおこなう中学校
昌平中学校-昌平高等学校 男子 偏差値基準(男子・共学校対象)
-
42(38 - 43)
男
埼玉
獨協埼玉中学高等学校
教育の基本を「豊かな感性・健康な心と体」に置き、生徒一人ひとりの「自ら考え、判断することのできる力」を養成します。
-
40(38 - 40)
男
埼玉
狭山ヶ丘高等学校・付属中学校
「事にあたって意義を感ぜよ」を校訓に、心の教育と自ら学ぶ姿勢が大切にされ、次世代のリーダー育成を目指しています。
-
40(37 - 49)
男
埼玉
西武学園文理中学・高等学校
「誠実・信頼・奉仕」を校訓に、誠実に最後までやり抜く強い精神力を重視する教育が行われます。
-
39(38 - 43)
男
埼玉
春日部共栄中学高等学校
「AcadeMic(学問的)Active(行動的)Attractive(魅力的)」を合言葉に、国際社会に貢献できる優秀な人材を育成します。
-
39(35 - 50)
男
埼玉
西武台新座中学校-西武台高等学校
校訓を「若き日に 豊かに知性を磨き 美しく心情を養い たくましく身体を鍛えよ」とし、心身の調和のとれた人材を育成します。
昌平中学校-昌平高等学校 女子 偏差値基準(女子・共学校対象)
-
41(37 - 42)
女
埼玉
獨協埼玉中学高等学校
教育の基本を「豊かな感性・健康な心と体」に置き、生徒一人ひとりの「自ら考え、判断することのできる力」を養成します。
-
40(38 - 40)
女
埼玉
狭山ヶ丘高等学校・付属中学校
「事にあたって意義を感ぜよ」を校訓に、心の教育と自ら学ぶ姿勢が大切にされ、次世代のリーダー育成を目指しています。
-
40(37 - 49)
女
埼玉
西武学園文理中学・高等学校
「誠実・信頼・奉仕」を校訓に、誠実に最後までやり抜く強い精神力を重視する教育が行われます。
-
39(38 - 43)
女
埼玉
春日部共栄中学高等学校
「AcadeMic(学問的)Active(行動的)Attractive(魅力的)」を合言葉に、国際社会に貢献できる優秀な人材を育成します。
-
39(35 - 50)
女
埼玉
西武台新座中学校-西武台高等学校
校訓を「若き日に 豊かに知性を磨き 美しく心情を養い たくましく身体を鍛えよ」とし、心身の調和のとれた人材を育成します。
-
38(36 - 47)
女
埼玉
大妻嵐山中学校・高等学校
学芸を修めて社会に貢献するという意味の「Arts For Mankind」を校訓に、個性を重視し自主性を育む教育が行われています。
偏差値データは株式会社市進から提供されている塾内偏差値(2021年6月時点)となります。
“昌平高等学校” の偏差値
偏差値データ提供:株式会社市進
男子 80偏差値
60(44-60)
女子 80偏差値
60(44-60)
入試別の偏差値詳細
入試 | 男女 | 80偏差値 | 60偏差値 | 40偏差値 |
---|---|---|---|---|
1/22 特別進学コースT特選クラス | 男 | 60 | 57 | 55 |
女 | 60 | 57 | 55 | |
1/23 特別進学コースT特選クラス | 男 | 60 | 57 | 55 |
女 | 60 | 57 | 55 | |
2/1 特別進学コースT特選クラス | 男 | 60 | 57 | 55 |
女 | 60 | 57 | 55 | |
1/22 特別進学コース特選クラス | 男 | 55 | 52 | 50 |
女 | 55 | 52 | 50 | |
1/23 特別進学コース特選クラス | 男 | 55 | 52 | 50 |
女 | 55 | 52 | 50 | |
2/1 特別進学コース特選クラス | 男 | 55 | 52 | 50 |
女 | 55 | 52 | 50 | |
1/22 選抜進学コース選抜クラス | 男 | 44 | 42 | 40 |
女 | 44 | 42 | 40 | |
1/23 選抜進学コース選抜クラス | 男 | 44 | 42 | 40 |
女 | 44 | 42 | 40 | |
2/1 選抜進学コース選抜クラス | 男 | 44 | 42 | 40 |
女 | 44 | 42 | 40 |
80・60・40偏差値とは?
80、60、40という数字はそれぞれ、合格可能性(%)を示しており、例えば同じ偏差値の人が100人受験した場合に80人合格するのが「80偏差値」、60人合格するのが「60偏差値」です。この値は模試によっても異なり、本データは株式会社市進が実施した模擬試験においての合格可能性を掲載しています。
同じ埼玉エリアで近い難易度の入試をおこなう高校
昌平高等学校 男子 偏差値基準(男子・共学校対象)
-
63(56 - 63)
男
埼玉
川越東高等学校
明るく楽しい学校生活を通じて、文武両道の精神のもと、心身を鍛え、学力向上をさせることを教育方針としています。
-
62(56 - 62)
男
埼玉
開智高等学校
世界で活躍できる人間性豊かなリーダーの育成を目指し、創造力と発信力を身につけさせる方針です。
-
61(52 - 61)
男
埼玉
西武学園文理高等学校
「誠実・信頼・奉仕」を校訓に、誠実に最後までやり抜く強い精神力を重視する教育が行われます。
-
60(55 - 60)
男
埼玉
大宮開成高等学校
教育の基盤を「愛・知・和」に置き、これからの国際社会に貢献できる人間の育成を目指しています。
-
60(52 - 60)
男
埼玉
城北埼玉高等学校
教育の原点に「着実・勤勉・自主」を置き、人間形成と進学指導を重視した教育が行われます。
-
60(46 - 60)
男
埼玉
星野高等学校
「高い学力」「健やかな心身の育成」「自主性の確立」を教育の3本の柱とし、一人ひとりの能力を引き出す教育が行われています。
-
58(47 - 58)
男
埼玉
開智未来高等学校
創造力と発信力をあわせ持ち、豊かな感性を備えた新時代のリーダーを育成します。
-
58(46 - 58)
男
埼玉
狭山ヶ丘高等学校
「事にあたって意義を感ぜよ」を校訓に、心の教育と自ら学ぶ姿勢が大切にされ、次世代のリーダー育成を目指しています。
-
57(47 - 57)
男
埼玉
春日部共栄高等学校
「AcadeMic(学問的)Active(行動的)Attractive(魅力的)」を合言葉に、国際社会に貢献できる優秀な人材を育成します。
-
57(42 - 57)
男
埼玉
細田学園高等学校
「知育・徳育・体育・美育」を重視した教育が展開されています。細かい成績の分析や計画など、生徒一人ひとりにあった教育内容を実践しています。
昌平高等学校 女子 偏差値基準(女子・共学校対象)
-
62(56 - 62)
女
埼玉
開智高等学校
世界で活躍できる人間性豊かなリーダーの育成を目指し、創造力と発信力を身につけさせる方針です。
-
61(58 - 61)
女
埼玉
淑徳与野高等学校
仏教主義に根差す指導により「心の教育」が行われ、品性・感性・知性を備えた女性を育成します。
-
61(52 - 61)
女
埼玉
西武学園文理高等学校
「誠実・信頼・奉仕」を校訓に、誠実に最後までやり抜く強い精神力を重視する教育が行われます。
-
60(55 - 60)
女
埼玉
大宮開成高等学校
教育の基盤を「愛・知・和」に置き、これからの国際社会に貢献できる人間の育成を目指しています。
-
58(47 - 58)
女
埼玉
開智未来高等学校
創造力と発信力をあわせ持ち、豊かな感性を備えた新時代のリーダーを育成します。
-
58(46 - 58)
女
埼玉
狭山ヶ丘高等学校
「事にあたって意義を感ぜよ」を校訓に、心の教育と自ら学ぶ姿勢が大切にされ、次世代のリーダー育成を目指しています。
-
58(46 - 60)
女
埼玉
星野高等学校
「高い学力」「健やかな心身の育成」「自主性の確立」を教育の3本の柱とし、一人ひとりの能力を引き出す教育が行われています。
-
57(47 - 57)
女
埼玉
春日部共栄高等学校
「AcadeMic(学問的)Active(行動的)Attractive(魅力的)」を合言葉に、国際社会に貢献できる優秀な人材を育成します。
-
57(42 - 57)
女
埼玉
細田学園高等学校
「知育・徳育・体育・美育」を重視した教育が展開されています。細かい成績の分析や計画など、生徒一人ひとりにあった教育内容を実践しています。
偏差値データは株式会社市進から提供されている塾内偏差値(2021年6月時点)となります。