“西大和学園中学校・高等学校” の偏差値
偏差値データ提供:株式会社市進
男子 80偏差値
70(70-70)
女子 80偏差値
66(66-66)
入試別の偏差値詳細
入試 | 男女 | 80偏差値 | 60偏差値 | 40偏差値 |
---|---|---|---|---|
1/7 [東京会場] 4科or「2科+英語」or「2科+英検2級以上」 | 男 | 70 | 68 | 66 |
女 | 66 | 64 | 62 |
80・60・40偏差値とは?
80、60、40という数字はそれぞれ、合格可能性(%)を示しており、例えば同じ偏差値の人が100人受験した場合に80人合格するのが「80偏差値」、60人合格するのが「60偏差値」です。この値は模試によっても異なり、本データは株式会社市進が実施した模擬試験においての合格可能性を掲載しています。
学校情報
- 学校名
- 共学 西大和学園中学校・高等学校
- 住所
- 〒636-0082 奈良県河合町薬井295
- 交通
- 近鉄田原本線「大輪田」徒歩8分。JR大和路線・近鉄生駒線「王寺」徒歩18分。
- 電話番号
- 0745-73-6565
- 沿革
- 昭和61年開校。
- 教育方針
- 探究(Study)・誠実(Sincerity)・気迫(Spirit)を校訓として、次代を担う高い理想と、豊かな人間性をもった生徒の育成を目標としています。
この学校の偏差値に関連する掲示板
- 西大和の併願校
- 2022/06/04
11:31 - 愛光のページで西大和の偏差値は見せかけだとしつこく吹いている人がいますね。 ライバルではないのだけど。
- 高3のクラス分け他
- 2022/04/25
15:28 - ...苦手科目から得意科目に変わりました。 東大国医選抜クラスの生徒に教えてたので、ある程度英数の模試の偏差値良くなければ受講できないかも。
- 西大和の併願校
- 2022/04/19
13:24 - ...ましたがかなり遠くて行くだけで親もクタクタになりました)で初めから洛南は除外しました。神戸女学院は「偏差値的に少し劣る&制服がない&お嬢様のイメージで我が家と合わない」より初めから選択肢にありませんで...
偏差値データは株式会社市進から提供されている塾内偏差値(2021年6月時点)となります。