“麗澤中学・高等学校” の偏差値
偏差値データ提供:株式会社市進
男子 80偏差値
54(50-54)
女子 80偏差値
54(50-54)
入試別の偏差値詳細
入試 | 男女 | 80偏差値 | 60偏差値 | 40偏差値 |
---|---|---|---|---|
1/21 1回AEコース 4科 | 男 | 54 | 52 | 50 |
女 | 54 | 52 | 50 | |
1/25 2回AEコース 4科 | 男 | 54 | 52 | 50 |
女 | 54 | 52 | 50 | |
1/28 3回AEコース[午後] 国算(思考力型記述含む) | 男 | 54 | 52 | 50 |
女 | 54 | 52 | 50 | |
2/1 4回AEコース[午後] 国算(思考力型記述含む) | 男 | 53 | 51 | 49 |
女 | 53 | 51 | 49 | |
1/21 1回EEコース 4科or国算英 | 男 | 52 | 49 | 46 |
女 | 52 | 49 | 46 | |
1/25 2回EEコース 4科or国算英 | 男 | 52 | 50 | 48 |
女 | 52 | 50 | 48 | |
1/28 3回EEコース[午後] 国算(思考力型記述含む) | 男 | 50 | 47 | 44 |
女 | 50 | 47 | 44 | |
2/1 4回EEコース[午後] 国算(思考力型記述含む) | 男 | 50 | 48 | 46 |
女 | 50 | 48 | 46 |
80・60・40偏差値とは?
80、60、40という数字はそれぞれ、合格可能性(%)を示しており、例えば同じ偏差値の人が100人受験した場合に80人合格するのが「80偏差値」、60人合格するのが「60偏差値」です。この値は模試によっても異なり、本データは株式会社市進が実施した模擬試験においての合格可能性を掲載しています。
学校情報
- 学校名
- 共学 麗澤中学・高等学校
- 住所
- 〒277-8686 千葉県柏市光ヶ丘2-1-1
- 交通
- JR常磐線「南柏」からバスで「広池学園」下車。
- 電話番号
- 04-7173-3700
- 学校長
- 竹政 幸雄
- 沿革
- 昭和10年道徳科学専攻塾創立。昭和26年麗澤高等学校に改称。平成14年中学開校。
- 教育方針
- 知・徳が一体となった教育を理想とし、創立者によるモラロジー(道徳科学)の考え方を指導の基本に置いています。
同じ千葉エリアで近い難易度の入試をおこなう中学校
麗澤中学・高等学校 女子 偏差値基準(女子・共学校対象)
-
57(55 - 57)
女
千葉
専修大学松戸中学校・高等学校
「報恩奉仕・質実剛健・誠実力行」を建学の精神としており、高校との一貫教育でより一層の徹底が図られています。
-
56(50 - 56)
女
千葉
国府台女子学院中学部・高等部
教育目標に「敬虔・勤労・高雅」を掲げ、品格のある人間の育成を目標として、情操教育に力が入れられています。
偏差値データは株式会社市進から提供されている塾内偏差値(2020年9月時点)となります。
“麗澤高等学校” の偏差値
偏差値データ提供:株式会社市進
男子 80偏差値
55(48-55)
女子 80偏差値
55(48-55)
入試別の偏差値詳細
入試 | 男女 | 80偏差値 | 60偏差値 | 40偏差値 |
---|---|---|---|---|
1/17 叡智スーパー特進コース | 男 | 55 | 52 | 49 |
女 | 55 | 52 | 49 | |
1/19 叡智スーパー特進コース | 男 | 55 | 52 | 49 |
女 | 55 | 52 | 49 | |
1/17 叡智特選コース | 男 | 48 | 46 | 44 |
女 | 48 | 46 | 44 | |
1/19 叡智特選コース | 男 | 48 | 46 | 44 |
女 | 48 | 46 | 44 |
80・60・40偏差値とは?
80、60、40という数字はそれぞれ、合格可能性(%)を示しており、例えば同じ偏差値の人が100人受験した場合に80人合格するのが「80偏差値」、60人合格するのが「60偏差値」です。この値は模試によっても異なり、本データは株式会社市進が実施した模擬試験においての合格可能性を掲載しています。
同じ千葉エリアで近い難易度の入試をおこなう高校
麗澤高等学校 男子 偏差値基準(男子・共学校対象)
-
57(53 - 57)
男
千葉
成田高等学校
社会に貢献できる人材の育成を目指し、文武両道を基本に置く教育が行われます。
-
57(57 - 57)
男
千葉
日本大学習志野高等学校
全人的な教育を施し、人間性豊かな生徒の育成を目指し、「自主創造の精神、真剣な学習態度、知育・徳育・体育の調和」を重んじる教育が実践されています。
-
57(47 - 57)
男
千葉
八千代松陰高等学校
心身ともに健全な若者の育成を目指し、社会常識・思慮分別をしっかり身につけさせる方針です。
-
56(50 - 56)
男
千葉
日出学園高等学校
個性を伸ばし、克己心を養うため、自主的に考え、行動し、各自が自らの特性を生かすことを重視した教育が行われています。
-
53(53 - 53)
男
千葉
千葉日本大学第一高等学校
「真・健・和」を校訓に、日本大学建学の精神に基づき、新時代を担う心身ともに健全な人格の育成を目指しています。
-
53(47 - 53)
男
千葉
流通経済大学付属柏高等学校
思いやりの心と奉仕の精神を持って「智識(智慧と見識)の涵養と、正義・誠実の心と勇気ある気質を育てる」などを教育方針としています。
-
52(49 - 52)
男
千葉
木更津工業高等専門学校
人間形成などの全人的な教育に加え、現代の技術や科学の進展に対応できる教育と研究を実践するなど、実践と学理とのバランス取れた教育を目指しています。
-
52(41 - 52)
男
千葉
二松學舎大学附属柏高等学校
「己を修め人を治め一世に有用なる人物を養成する」を建学の理念とし、人間力・学力の向上を柱とした教育が行われます。
麗澤高等学校 女子 偏差値基準(女子・共学校対象)
-
58(54 - 58)
女
千葉
成田高等学校
社会に貢献できる人材の育成を目指し、文武両道を基本に置く教育が行われます。
-
58(58 - 58)
女
千葉
日本大学習志野高等学校
全人的な教育を施し、人間性豊かな生徒の育成を目指し、「自主創造の精神、真剣な学習態度、知育・徳育・体育の調和」を重んじる教育が実践されています。
-
57(49 - 57)
女
千葉
国府台女子学院高等部
教育目標に「敬虔・勤労・高雅」を掲げ、品格のある人間の育成を目標として、情操教育に力が入れられています。
-
57(47 - 57)
女
千葉
八千代松陰高等学校
心身ともに健全な若者の育成を目指し、社会常識・思慮分別をしっかり身につけさせる方針です。
-
56(50 - 56)
女
千葉
日出学園高等学校
個性を伸ばし、克己心を養うため、自主的に考え、行動し、各自が自らの特性を生かすことを重視した教育が行われています。
-
53(53 - 53)
女
千葉
千葉日本大学第一高等学校
「真・健・和」を校訓に、日本大学建学の精神に基づき、新時代を担う心身ともに健全な人格の育成を目指しています。
-
53(47 - 53)
女
千葉
流通経済大学付属柏高等学校
思いやりの心と奉仕の精神を持って「智識(智慧と見識)の涵養と、正義・誠実の心と勇気ある気質を育てる」などを教育方針としています。
-
52(49 - 52)
女
千葉
木更津工業高等専門学校
人間形成などの全人的な教育に加え、現代の技術や科学の進展に対応できる教育と研究を実践するなど、実践と学理とのバランス取れた教育を目指しています。
-
52(41 - 52)
女
千葉
二松學舎大学附属柏高等学校
「己を修め人を治め一世に有用なる人物を養成する」を建学の理念とし、人間力・学力の向上を柱とした教育が行われます。
偏差値データは株式会社市進から提供されている塾内偏差値(2020年9月時点)となります。