“筑波大学附属駒場中・高等学校” の偏差値
偏差値データ提供:株式会社市進
男子 80偏差値
74(74-74)
入試別の偏差値詳細
入試 | 男女 | 80偏差値 | 60偏差値 | 40偏差値 |
---|---|---|---|---|
2/3 学力検査 4科 | 男 | 74 | 72 | 70 |
80・60・40偏差値とは?
80、60、40という数字はそれぞれ、合格可能性(%)を示しており、例えば同じ偏差値の人が100人受験した場合に80人合格するのが「80偏差値」、60人合格するのが「60偏差値」です。この値は模試によっても異なり、本データは株式会社市進が実施した模擬試験においての合格可能性を掲載しています。
学校情報
- 学校名
- 男子校 筑波大学附属駒場中・高等学校
- 住所
- 〒154-0001 東京都世田谷区池尻4-7-1
- 交通
- 京王井の頭線「駒場東大前」徒歩10分。東急田園都市線「池尻大橋」徒歩15分。
- 電話番号
- 03-3411-8521
- 学校長
- 林 久喜
- 沿革
- 昭和53年東京教育大学の廃止により筑波大学へ移管のため、東京教育大学附属駒場中学校より現校名に。
- 教育方針
- 生徒の自主性を重視する方針です。海外帰国生の受け入れも積極的に行っています。
この学校の偏差値に関連する掲示板
- 筑駒中受験生の親の広場!!!
- 2020/04/22
03:07 - 息子は四教科バランス型でした。各教科より四教科の偏差値がいつも一番高い感じでした。4年生で入塾以来、成績の波はあまりなく、筑駒の過去問との相性も良かったです。 筑駒SOは60〜80%でした。 ...
- 筑駒どうした、東大激減
- 2020/03/29
15:55 - ...から東大専門塾に通い日々大量の教材をこなしているのも事実。 でも今年の大学入試では、駿台全国模試の偏差値70以上は国公立医学部がずらりと並んでいるけど、それらの現役進学者が10人位しかいないのも事実...
- 筑駒どうした、東大激減
- 2020/03/28
01:03 - そのー、煽りと言うか、知ったかぶりと言うか、外部の偏差値至上主義さんのカキコでしたね。
同じ東京エリアで近い難易度の入試をおこなう中学校
筑波大学附属駒場中・高等学校 男子 偏差値基準(男子・共学校対象)
-
73(73 - 73)
男
東京
開成中学校・高等学校
「ペン剣」の校章は有名です。知性・自由・質実剛健を重んじるとともに、自立した大人として社会に貢献できるよう、たくましい「生活力」の育成を目指しています。
偏差値データは株式会社市進から提供されている塾内偏差値(2020年9月時点)となります。
“筑波大学附属駒場高等学校” の偏差値
偏差値データ提供:株式会社市進
男子 80偏差値
71(71-71)
入試別の偏差値詳細
入試 | 男女 | 80偏差値 | 60偏差値 | 40偏差値 |
---|---|---|---|---|
2/13 普通科 | 男 | 71 | 69 | 67 |
80・60・40偏差値とは?
80、60、40という数字はそれぞれ、合格可能性(%)を示しており、例えば同じ偏差値の人が100人受験した場合に80人合格するのが「80偏差値」、60人合格するのが「60偏差値」です。この値は模試によっても異なり、本データは株式会社市進が実施した模擬試験においての合格可能性を掲載しています。
同じ東京エリアで近い難易度の入試をおこなう高校
筑波大学附属駒場高等学校 男子 偏差値基準(男子・共学校対象)
-
71(71 - 71)
男
東京
開成高等学校
「ペン剣」の校章は有名です。知性・自由・質実剛健を重んじるとともに、自立した大人として社会に貢献できるよう、たくましい「生活力」の育成を目指しています。
-
69(69 - 69)
男
東京
筑波大学附属高等学校
心身の発達とともに豊かな人間性を育み、人類の進歩に貢献できる人間の育成を目指しています。
-
69(69 - 69)
男
東京
東京学芸大学附属高等学校
-
68(68 - 68)
男
東京
早稲田大学系属早稲田実業学校高等部
校是の「去華就実」と、校訓の「三敬主義」を掲げ、将来早稲田大学の中核を担う人材の育成を目指しています。
偏差値データは株式会社市進から提供されている塾内偏差値(2020年9月時点)となります。