“高野山高等学校” の生徒・保護者の学校評価

全体平均:3.00

本情報をお読みになる前に必ずご確認ください

記載の内容は、生徒や卒業生徒、その保護者や親戚からのアンケート回答によるもので、情報の正確性への保障はいたしかねます。必ず学校ホームページ等で最新の公式情報をご確認ください。
また文章が事実と異なる場合は、お手数ですがこちらのお問い合わせフォームよりご連絡ください。

在校生・卒業生の親戚 男 (2011年度入学)

住職育成高校

総合的評価:3

評価グラフ

この学校を選んだ最大のポイントは?

実家が寺のため、一番いい高校を選んだ感じです。 今後の人生においても、行っていて損のない高校であると考えたからです。

生徒同士の雰囲気は?

4点: 高野山といえば、弘法大師が開祖だが、そこまで格式にこだわらず柔軟な対応ができるのか、 一般の高校生と同じようなことを感じ、考えている。

学習環境は整っている?希望の進路がかなえられた?

4点: 高野山大学を志望していたが、念願かなって大学への進学ができました。 ひとえに指導者と生徒とのコミュニケーションの賜物であると感じます。

部活動の種類は豊富?大会などでの実績は?

3点: 基本的な部活動はあります。中には帰宅部もいましたが、所属している生徒たちは必死に頑張っているような状態でした。

先生の指導は?生徒との距離は?

4点: 生徒と先生の距離感は、普通といったところでしょうか。 特にベタベタするわけでもなく。一定の距離を保ちつつ見守り、生徒が必要としてくれれば親身になって考え指導してくれているようです。

校舎・施設は充実している?

3点: 伝統のある高校なので、所々古びたところはありますが、学校生活を送る上で不自由に感じることもなく概ね大丈夫という感じです。

制服のデザインは?

3点: 特に変わったところがない制服なので、一般の学生服同様で一目見れば野球部と思うような感じになってしまいます。

学校へのアクセスは?周囲環境の治安は?

2点: 高野山という立地ですので、交通の便は悪いです。 夏は涼しいが冬は極寒で通学は辛い状況です。 冬は、雪に注意する必要があります。

校則は?

3点: 一般的な高校と変わらず、縛りすぎているわけでもないが、人としてNGな部分はしっかりと校則で規制されています。

入学を検討している方へのアドバイス

仏門を志すなら、厳しい環境で勉強するのも今後の人生において必要になってくるので それを先に味わうか、大人になって味わうかの違いです。 ただ、その道では通った名前ですので、先輩も多数います、今後大人になりその先輩たちと交流を深めるには十分に価値のある高校だと思います。