得意分野を伸ばす徹底した女子キャリア教育

得意分野を伸ばす徹底した女子キャリア教育

inter-edu’s eye

大学併設の安心感に加えて、他大学への併願受験も盛んな文京学院大学女子中学校・高等学校(以下、文京学院)では、変わりゆく大学入試や社会での活躍につなげるキャリア指導に力を注いでいます。また、将来の夢を実現するための3つのコース制で、生徒一人ひとりの可能性を広げる中高一貫の6年間を過ごします。この2点に着目して、文京学院の教育ビジョンをご紹介します。

学校公式サイトはこちら ≫

自由な発想が生み出す新しい女性の生き方

副校長の雨宮正典先生と、進路支援部長・キャリア教育統括の酒井陽先生からお話をうかがいました。

雨宮先生と酒井先生
多くの質問に対して熱心にお答えいただいた雨宮先生(右)と酒井先生(左)。

初めに、女子校である文京学院が掲げるキャリア指導についてご紹介ください。

雨宮先生:本校の女子教育は、「女性だからこうあるべきだ」という固定観念に基づいたものではありません。伝統的な価値観が必要になる場合があることは認めますが、従来の考えに捉われない自由な発想を大切にしたいと考えています。実際に、社会で役に立つスキルや自分の意思をもって行動できる女性像が求められるようになりました。正解のない問いに対して自分で答えを探ることができる能力の育成や、男性視点で進んできた社会に女性視点を加えていくことが本校の方針となっています。そのためには、表現力や発信力を高める学びの実践が大事になってきます。

3つのコース制でそれぞれ実施する探究活動がキャリア教育の軸になっているそうですね。

酒井先生:生徒が進路を決めるには、まず物事に興味を持たなければその先はありません。探究活動自体が、将来の職業選択や進学先の学部選択に直結していることを伝える指導から始めています。理系とは異なり、文系の探究活動は実験を通して事象を検証できない難しさがあり、以前までの中学生は調べもの学習で終わってしまっていたことがありました。今では、物事が起きている現場に立ったり、本人が体験してみることで深い学びにつなげています。たとえば、福祉について考える授業では、アイマスクで視界を遮ったり、手話を体験することで、さまざまな世界があることを知ってもらいました。多様な社会を知るためには一生学び続ける姿勢が大切だと気づいてもらうことも、探究活動に取り組む理由のひとつですね。

6年間のキャリア教育プログラム ≫

得意分野を追求する3つのコース制

文京学院での学びを特徴づける3つのコースと、進学に関する取り組みについてうかがいました。

グローバルスタディーズ(国際教養)コースの特徴について教えてください。

雨宮先生:語学に限らず、社会科学から芸術までも包括する学びを実践しています。SGHアソシエイト指定校のときにプログラムを始めて、現在はユネスコスクール認定校の活動として、SDGsを意識したアジア研究の際には、学外の有識者や大学生と一緒に研究しながら世界について考える機会を設けています。そのなかには、企業と連携して進めるプログラムも実施していますので、社会人になった際に糧となる体験ができますね。さらに、英語と様々な科目とのコラボ授業にも積極的に取り組んでいます。本校が教育提携を結んだインターナショナルスクールのIB校における学び方や教育のゴールには本校の教育と共通する点が多いので、高2から選択できるスーパーイングリッシュクラスが中心となって新しい試みに挑戦していきます。なかには、企業と連携して進めるプログラムも実施していますので、社会人になった際に糧となる体験ができますね。

会話する先生と生徒

アドバンストサイエンス(理数キャリア)コースの特徴について教えてください。

雨宮先生:SSH指定校として活動した経験を活かし、生徒自身が身近な事象から感じた疑問や問に対して仮説を立てて、それを自ら検証する学びを実践しています。与えられたテーマではなく、自分でテーマを決めるところがポイントですね。世界最先端の研究を間近で見る機会を設けることで、モチベーションを上げつつ自主性を伸ばしています。特に、JSEC(高校生科学技術チャレンジ)では過去にファイナリストを2人輩出している点に注目していただきたいです。誰も試していないことにチャレンジして、結果は失敗しても良いから、とにかく検証してみることを大切にしながら、日頃の授業にも取り組んでいます。

理科の授業のようす

スポーツサイエンス(スポーツ科学)コースの特徴について教えてください。

雨宮先生:本校はバレーボールで実績を残してきたスポーツ伝統校で、サッカーや新体操に加えて、テニスも実力が急上昇しています。得意な分野に打ち込むひたむきさを切り口にしてキャリアを考えることができるコースですが、当然、大学進学をベースにしているので進路に悩むことはありません。看護・医療系や教育系など、幅広い進学先に実績があるので安心してください。また、探究学習の際には、自分の生活と直結する疑問を持ち、仮説を立てて調べるユニークな学習を実践しています。

体育の授業のようす

各コースで共通する進学面での取り組みはいかがでしょうか。

酒井先生:総合型選抜(旧AO入試)は、思考力や表現力が評価されるため、探究活動の内容が結果に直結してくるので、学外の方々と関わり合いながら学びを進める姿勢を打ち出していきます。もちろん、一般入試への対策としてコツコツと教科の勉強をしていくノウハウも蓄積していますから、どちらの学習スタイルにも対応できるように取り組んでいきます。2020年度は早くから大学受験の手段を三者面談で決め、必要に応じてクラス担任が選抜入試の準備を始めています。なぜ進学したいのかを引き出しながら、学部選択についての思いを深めていく大事な機会になっていますね。

主な大学への進学状況 ≫

編集者から見たポイント

中学受験に挑むご家庭に向けて、雨宮先生からは「自分の感じたことを上手に表現できて、しっかりと努力できる人になるため、一生懸命になれる場所を見つけてほしいです。受験生の皆さんを全力で応援します。」、酒井先生からは「結果はどうあれ、最後まで頑張った経験は必ずあなたの役に立つはずですから、恐れないで今の努力を続けてください。」という応援メッセージをお預かりしました。3回ほどコースを再選択できる機会が設けられている文京学院の中高一貫教育について、ぜひとも学校説明会の場で確かめていただきたいと思います。

イベント日程

イベント名 日時
授業が見られる説明会(1) 2020年9月12日(土)
10:00~
授業が見られる説明会(2) 2020年10月10日(土)
10:00~
授業が見られる説明会(3) 2020年10月31日(土)
18:30~
授業が見られる説明会(4) 2020年11月14日(土)
10:00~
入試体験(思考力・IEE入試体験) 2020年11月15日(日)
8:40~
2020年度の中学校説明会・公開行事 ≫

このページをシェアする

連載コンテンツ

女性の自立へと導く文京学院の伝統教育

部活動に打ち込む女子生徒が過ごしてきた1年間の学校生活を振り返ってご紹介します。記事を読む≫

IB校との教育連携で実現する新世代の学び

アオバジャパン・インターナショナルスクールとの教育連携で始まる、さらに発展した「国際バカロレア」レベルの国際教育がスタート!記事を読む≫

スペシャル動画

  • 英語で様々な学びを体験する国際塾
    3:30

    英語で様々な学びを体験する国際塾

    スポーツ医療とプログラミングの講座を紹介

    2022年11月8日

    授業紹介

  • 進化する探究活動 文京学院女子中高
    3:13

    進化する探究活動 文京学院女子中高

    難関私立大に現役合格した卒業生に聞く!

    2021年9月28日

    授業紹介