進化に注目! 大東一高の手厚い指導

進化に注目! 大東一高の手厚い指導

inter-edu’s eye

大東文化大学への進学をはじめ、多様な進学方法をサポートしている大東文化大学第一高等学校(以下、大東一高)。生徒の希望進路の実現に向けて手厚いサポートに定評のある大東一高がさらなる進化を目指し、今年から放課後の自主学習をサポートする「メンター制度」を導入しました。今回は、池田祐輔教頭に「メンター制度」導入の狙いや大東一高の手厚いサポート体制について話を聞きました。

学校公式サイトへ ≫

学習指導の基本姿勢と狙い

インターエデュ(以下、エデュ):大東一高の教育の特徴について教えてください。

池田教頭:生徒それぞれの進路希望に応じて、3コース制を設けています。大東大や中堅私立大学を目指す「進学クラス」、準難関大(MARCHレベル)を目指す「選抜進学クラス」、そして国公立大および難関大学への進学を目指す「特別進学クラス」があります。それぞれの進路を実現させるために放課後の進学講習や7時間目授業(特進・選進クラスで、週1回)などさまざまなプログラムを導入しています。

会話する先生と生徒

エデュ:先生方はどのような意識を持って指導にあたっていますか。

池田教頭:意欲を持って取り組む生徒の進路希望をかなえたいという強い気持ちを持って指導しています。そのために生徒の意欲をどのようにして引き出すかを意識して指導しています。また、進路に向かう意識を高める指導も心掛けています。

大東一高の手厚い指導 ≫

新スタート! 「放課後メンター制度」

エデュ:今年から放課後の自主学習をサポートする「メンター制度」を導入したそうですが、その概要を教えてください。

池田教頭:東京大学や早稲田大学、上智大学、慶応大学などの学生が「学習メンター」として自習室に常駐し、生徒の質問に答えます。全学年を対象に平日や土曜の放課後や長期休校期間に開室しています。

エデュ:メンター制度を導入した経緯を教えてください。

池田教頭:校内で自習している生徒がいるので、学習サポート体制をより充実させるために導入しました。自習室にメンターを常駐させることで、大学受験に限らず放課後の学習支援の充実を図りたいという狙いもあります。

授業を受ける生徒のようす

エデュ:導入以降、制度を利用する生徒たちにどんな変化や成長を感じますか。

池田教頭:学力の向上を実感しているという声がありますね。また、自ら進んで学習に取り組んでいると感じます。

エデュ:生徒からの反応はいかがですか。

池田教頭:塾などに行かなくても学校で教えてもらえるのがよいという声があります。また、メンターの大学生に対しては、「普段勉強していてなかなか気がつかないことや、勉強の仕方などをよく知っている」という感想や「親しみやすい」という声も届いています。勉強だけでなく、部活動のことや、大学生活、高校生活なども話せるのがよいのではないでしょうか。

大東一高の進路指導体制 ≫

生徒を応援! 充実のサポート体制

エデュ:ほかにはどのようなサポート体制があるのでしょうか。

池田教頭:生徒全員が「スタディサプリ」に加入し、基礎学力の定着から受験勉強までの学習支援に使用しています。また、毎週「DFT(Daito Fundamental Test)」という朝テストを実施しています。「スタディサプリ」で学習課題を配信し、視聴したうえでテストを受けて確認するという流れを大切にしています。長期休校期間中には、受験対策として「進学講習」も行っています。

「スタディサプリ」で学習する生徒のようす

エデュ:生徒からの進路相談や授業外の指導ではどのようなことを心掛けていますか。

池田教頭:推薦で大学に進学する生徒が多いのですが、「行けるところ」を選ぶのではなく、「行きたいところ」を目指すように指導しています。そのために進路ガイダンスや大学授業体験、職業紹介、大学見学など、進路について考える機会を設けています。また、推薦で進学する生徒には、志望理由などを明確にし、ミスマッチのないように意識して指導しています。目標に向けて努力するモチベーションを高めることも授業内外で意識していますね。

エデュ:受験生や保護者に向けてメッセージをお願いします。

池田教頭:世の中に広く目を向け、目標を明確に定め、それに向かい努力する生徒を育成するように心掛けています。今の状況(学力など)による可能性で考えるのではなく、可能性を広げる指導をしたいです。今後は、国際理解教育をますます充実させるとともに、ICT教育など先進的な教育環境の整備を進めていきます。

編集者から見たポイント

生徒の可能性を見出し、熱心なサポート体制で進学指導をしている大東一高。これまでも充実の内容を紹介してきましたが、今年からメンター制度が加わったことでより手厚くなりました。大学入学後、卒業後がイメージできる環境が大東一高に整っています。充実した環境の中で生徒たちがどのような進路をかなえていくのか大東一高の進化にますます期待です。

学校公式サイトへ ≫

イベント日程

イベント名 日時
第8回 学校説明会 2019年12月14日(土)
14:30〜15:30
第9回 学校説明会 2019年12月25日(水)
14:30〜15:30
イベント日程を確認する ≫

その他の連載コンテンツ

第2回卒業生が語る「私はこうして志望大学へ合格しました」

卒業生3人が語る大学合格ストーリー。生徒たちは、実際にどんなサポートを受けて合格切符を勝ち取っているのでしょうか。記事を読む≫

第1回国際交流のサポート体制を強化!大東一高の教員たちが「国際教育部」を発足

国際理解を深める教育が特徴の大東文化大学第一高等学校。今年度から新設された「国際教育部」の部長にインタビュー!記事を読む≫