女子美祭を支える「鏡友会」に迫る!会長インタビュー

女子美祭を支える「鏡友会」に迫る!会長インタビュー

inter-edu’s eye

女子美術大学付属高等学校・中学校(以下、女子美)の一大行事である女子美祭が、10月22日(土)と23日(日)の2日間にわたって開催されました。そこで、今年の女子美祭開催に尽力した鏡友会会長の堀口莉結さんにお話をうかがい、女子美祭の準備や堀口さんご自身のエピソードを通して鏡友会の活動や魅力をお伝えします。

学校公式サイト ≫

縁の下の力持ち!「鏡友会」とは?

女子美では、学校の行事や説明会などの運営に携わる生徒会組織のことを「鏡友会」と呼んでいます。その活動の大きな柱となるのが女子美祭の運営。展示や公演への参加を希望するクラスや部活動、有志の団体などを面接して参加団体を決定したり、ポスターを選出したり、パンフレットを作成したりと活動内容は多岐にわたります。女子美祭のほかにも、学内に「目安箱」を設置し、そこに届けられた生徒たちの意見を検討・改善するなど、基本的には裏方として学校を支えています。

参加団体の審査にこだわりあり!女子美祭での活動

まずは女子美祭を運営する立場としての鏡友会に焦点を当て、今年の女子美祭を振り返りながら、鏡友会会長・堀口莉結さんが考える女子美祭運営についてうかがいました。

高校2年生でデザインコースを選択している堀口莉結さん
高校2年生でデザインコースを選択している堀口莉結さん

鏡友会として女子美祭を運営するにあたり、特に意識したことはありますか。

堀口さん参加団体の審査・決定においては、4つの基準をもとに厳正な審査を行いました。基準とは、①安全面が整っているか、②女子美生らしい企画か、③当日までに実現可能か、④斬新で魅力的な企画か、の4点です。④に関しては女子美生なのでほとんどの団体がクリアしてきます。だからこそ私は、①の安全面を徹底してチェックするようにしています。壊れやすいものを扱っていないか、できるだけお客さまとの接触を少なくできているかなど、安全に実施できるかを土台として、そこから②~④まで段階的に考えるようにしていました。

会長として、最も苦労したことを教えてください。

堀口さんやはり、参加団体の審査ですね。1次面接で改善点を伝えて2次面接で合否を判断するのですが、たくさんの企画の中から限られた枠に絞らなければならないのが本当に難しかったです。実は、私も中1のときにクラス展示の責任者をしていて、面接で落ちてしまった経験があります。そのため参加が叶わなかった団体の気持ちがよく分かるのですが、私が会長になってから「なんでダメなのだ」といったクレームが届いたことは一度もありません。女子美生はクリエイター精神にあふれる生徒ばかりなので、反省点を踏まえて次に活かそうとする気持ちや、受かった団体をリスペクトする気持ちが強いのだと思います。そんな自分への厳しさや潔さは、まさに女子美生らしい部分だと感じました。

高校2年生は油彩作品を製作中。女子美ならではの風景です
高校2年生は女子美祭で展示する油彩作品を製作中。女子美ならではの風景です
鏡友会室では、校内装飾の準備が進められています
鏡友会室では、校内装飾の準備が進められています
管弦楽部は女子美祭公演に向けて最終調整をしています
管弦楽部は女子美祭公演に向けて最終調整をしていました

会長として、やりがいを感じた出来事があれば教えてください。

堀口さん会長になって約半年経ちましたが、先日校内を歩いていたら中学の生徒に「あ、会長だ!」と声をかけられてびっくりしました。想像以上に会長として全校生徒に認知されているのだとうれしく感じたとともに、女子美祭ではみんなの見本となる行動をしなければならないなと、気が引き締まる思いでした。

今年の女子美祭の見どころを教えてください。

堀口さん昨年は感染対策として生徒がいない状態で小・中学生とその保護者の方をお呼びしましたが、今年は女子美生がいる状態での公開が叶いました。そのため、女子美の独特な雰囲気を全身で味わっていただけたのではないでしょうか。鏡友会では校内装飾を頑張りましたので、そこにも注目していただけていたらうれしいです。企画のなかで私が特に新しいアイデアだと思ったのは、「新感覚アート飯テロ」と称した食べものの絵を展示したクラスです。あとは、女子美生が描いたイラストを実体化させて展示したクラスも面白かったです。ほかにも、定番から個性派までさまざまなジャンルの作品がそろい、準備段階からずっとワクワクしていました。

女子美祭当日、鏡友会が開催した「女子美エンナーレ」の様子。授業外で制作された有志の作品にお客さんも興味津々です
女子美祭当日、鏡友会が開催した「女子美エンナーレ」の様子。授業外で制作された有志の作品にお客さんも興味津々です
女子美祭についてもっと詳しく ≫

先輩たちから多くを学べる鏡友会での日々

次に、堀口さん自身の鏡友会への思いをうかがいながら、鏡友会の魅力を紐解きます。

堀口さんが鏡友会に入ろうと思ったきっかけを教えてください。

堀口さん私が女子美を受験したきっかけが女子美祭だったので、女子美祭への思い入れは最初から強くありました。鏡友会の存在は入学後に知ったのですが、この人たちが女子美祭を支えているのだな、とすぐに興味を持ちました。会長などの役職は全校生徒の前で演説をする機会があるのですが、その年の会長になった先輩が堂々としたとても魅力的な方だったので、「私もあんな人になりたい!」という憧れに背中を押され、中2で鏡友会に入ることを決めました。

鏡友会に入って良かったと感じることはありますか。

堀口さん先輩方からたくさんのことを学びました。入ったばかりの頃は右も左も分からず悩むことばかりだったのですが、先輩方の姿を見ながら、物事への取り組み方や考え方を学んだ気がします。やることが多くてパンクしそうになったこともあるのですが、先輩方が落ち着いて対処しているのを見て、今では自分も意識して冷静に考えられるようになりました。また、鏡友会に入ってから、話し合いのような緊張する場面でも怖気づかずに堂々と発言できるようにもなりました。学校の運営という立場上何かを企画することが多く、自分から意見をアピールしなければならないので、自分の考えを堂々と話す訓練になったのだと思います。

女子美祭の準備では、鏡友会の仲間たちと意見を交わしながら進めました
女子美祭の準備では、鏡友会の仲間たちと意見を交わしながら進めました
鏡友会メンバーは優しく行動力のある生徒ばかり。「仲良く楽しみながら活動しています」と堀口さん
鏡友会メンバーは優しく行動力のある生徒ばかり。「仲良く楽しみながら活動しています」と堀口さん

将来、鏡友会での経験をどのように活かしたいですか。

堀口さん将来はデザイナーになりたいと思っているのですが、鏡友会で何かを1から企画することがとても楽しいと感じたので、企画立案も自らできるデザイナーを目指したいです。一つのものを作り上げるには多くの人が関わっていると思うので、鏡友会で培ったコミュニケーション力も活かせたらと思います。

最後に、受験生や保護者の皆さんにメッセージをお願いいたします。

堀口さん「美術が好き」という素直な気持ちを大切にしてほしいです。受験勉強をしていると挫折しそうになったり、もう無理だって思うこともあると思いますが、私は美術への情熱をモチベーションに乗り越えました。好きなことって、苦しい時期があっても嫌いにはならないと思うので、ぜひその気持ちを大事にしながら女子美に挑戦していただければと思います。個性派で魅力的な生徒たちが皆さんをお待ちしています!

女子美祭期間中には、併催の女子美術大学相模原キャンパスに全校生徒で訪ねる見学会が3年振りに行われました。このように、付属校ならではのイベントも盛りだくさんです
女子美祭期間中には、併催の女子美術大学相模原キャンパスに全校生徒で訪ねる見学会が3年振りに行われました。このように、付属校ならではのイベントも盛りだくさんです
鏡友会の活動を詳しくチェック ≫

編集後記

女子美祭の準備真っ只中の校内を堀口さんが案内してくれましたが、出会う生徒たちとの和気あいあいとした会話から、生徒同士の信頼関係がひしひしと伝わってきました。それもひとえに、鏡友会の生徒たちが真摯に活動している成果だといえるでしょう。説明会でも、鏡友会の生徒たちが運営に参加したり、受験生や保護者の方々に向けて話す場面があるそうですので、ぜひ一度足を運んでみてはいかがでしょうか。

学校公式サイト ≫

イベント日程

イベント名 日時 備考
ミニ学校説明会 2022年12月3日(土) 中学の14:00~、高校の部16:00~ ※要予約
ミニ学校説明会 2023年1月7日(土) 中学の14:00~、高校の部16:00~ ※要予約
学校説明会・イベント情報の詳細はこちら ≫

このページをシェアする

連載コンテンツ

持ち前の表現力で挑戦できる「女子美自己表現入試」に注目!

今年もいよいよ志望校選びが本格化。独自に実施する「自己表現入試」を中心に、女子美の中学入試の内容とポイントを入試委員長の小島礼備先生にうかがいました。記事を読む≫

卒業生が語る!「つくる喜び」を学んだ刺激的な日々

女子美術大学付属高等学校・中学校の卒業生5名にインタビュー。在学中のエピソードや、卒業後の活躍ぶりを紹介します。記事を読む≫

新緑の校外スケッチ旅行!潮風を味わいながら観察力や表現力を養う

日本で唯一の美術大学の付属校である女子美術大学付属高等学校・中学校の「校外スケッチ」に密着!「女子美生になる」授業を紹介します記事を読む≫

スペシャル動画

  • 生徒たちの創意工夫溢れる女子美祭
    3:20

    生徒たちの創意工夫溢れる女子美祭

    有志企画の催しや展示をダイジェストで紹介

    2023年1月10日

    授業紹介

  • 女子美術大学の専攻領域説明会
    3:04

    女子美術大学の専攻領域説明会

    まるで教室がアトリエに!大学での学びを体感

    2022年7月19日

    授業紹介

  • 個性豊かな作品が集まる体験学習
    3:17

    個性豊かな作品が集まる体験学習

    「希望の花」をテーマにした展覧会を開催

    2022年2月15日

    授業紹介

  • 女子美ならではの魅力が光る運動会
    3:28

    女子美ならではの魅力が光る運動会

    華やかな衣装や工夫を凝らした競技にも注目

    2022年1月25日

    運動会