学校案内は「お手伝いしたい隊」におまかせ! 女子聖の校内見学会密着リポート

学校案内は「お手伝いしたい隊」におまかせ! 女子聖の校内見学会密着リポート

inter-edu’s eye

北区にある女子聖学院中学校高等学校(以下、女子聖)の説明会は、卒業生による学校紹介など多様な企画が人気で、予約開始早々に定員が埋まってしまうことがあるそうです。こうしたイベントには多くの在校生が参加し、運営をサポートしています。「お手伝いしたい隊」と呼ばれる活動メンバーへのインタビューを通して、女子聖のイベントをご紹介します。

学校公式サイト ≫

「お手伝いしたい隊」生徒インタビュー

インタビューに参加してくれたのは、個別校内見学会を担当した高2生のS.Aさん、M.Kさん、S.Bさんです。

インターエデュ(以下、エデュ):皆さんはいつからお手伝いしたい隊として活動していますか。

M.Kさん:私とS.Aさんは高1から活動を始めて、説明会と個別校内見学会に参加しました。説明会では、受験生親子1組を先生が待つ教室へご案内して、先生との面談までの待ち時間を一緒に過ごしました。

S.Bさん:私は中1でお手伝いしたい隊に加わったので、説明会のほか「夏の女子聖体験日」にも参加しています。中学生の頃は校舎や教室の出入口で受験生をお出迎えしました。

ダンス部所属のS.Bさん(左)と吹奏楽部所属のM.Kさん
ダンス部所属のS.Bさん(左)と吹奏楽部所属のM.Kさん。「廊下も階段も広くて、校舎全体が明るいです」とS.Bさんが語る通り、階段部分にはたくさんの光が差し込んでいました

エデュ:皆さんは受験生だった頃、女子聖の説明会に参加しましたか。

S.Aさん:私より母のほうが何度も参加していて、訪問のたびに校長の山口先生が入口で出迎えてくださったことや、運動会の練習を見学したときは在校生が生き生きとしていたことを私に話してくれました。

S.Bさん:私は夏の女子聖体験日に参加しました。また、聖学院小学校に通っていたので、吹奏楽部の演奏を聞きに来る機会もありました。訪問すると、女子聖が音楽に満ち溢れた学校であり、行くと不思議と元気になったので、母と「進学するなら女子聖しか考えられないね」と話したことを覚えています。

チアリーディング部所属のS.Aさん
チアリーディング部所属のS.Aさん。S.Aさんが座る廊下のベンチは、生徒たちの憩いの場なんだそう

エデュ:今回の個別校内見学会について教えてください。

S.Aさん:お手伝いしたい隊が受験生親子1組と一緒に30分ほど校内を巡りながら、9つの施設をご紹介します。各施設での説明は、案内する生徒一人ひとりが考えるので内容が違うんですよ。見学会は開催するたびにご案内する施設を変えるので、何度参加しても楽しめます。

M.Kさん:私がご案内した親子は、「施設が綺麗だと聞いて見学に来た」と教えてくれました。女子聖に関心を持ってくださっていて、歩きながら、進路や勉強についてたくさん質問を受けました。

エデュ:お手伝いしたい隊の活動を通して、改めて感じた女子聖の魅力を教えてください。

S.Aさん:学校をご案内していると、校舎の隅々まで綺麗に保たれていることに気づかされます。見学会では回りませんが、トイレも綺麗なんですよ。トイレを掃除してくださる職員の方がいて、とても優しい方で、私、仲良しなんです。受験生に女子聖をご紹介するたび、自分は本当にすてきな学校に通っているんだなと感じます。

女子聖の施設をチェック ≫

個別校内見学会リポート

インタビューに訪れた4月の土曜日は、午前中に「卒業生によるJSG説明会」を、午後に個別校内見学会を実施。コロナ対策のため見学会は32組限定で、来校時間を分けて密にならないよう配慮されていました。入れ替わり来校する受験生親子の中には、お父さまの姿も見られました。

上層階にパイプオルガンが設置されたチャペル棟
バルコニーにパイプオルガンが設置されたチャペル棟。「見学会では、中1でパイプオルガンについて学ぶ機会があることや、長期休暇中にパイプオルガンの講座が開かれることを話しました」(M.Kさん)

受験生親子と一緒に校内ツアーへ

立ち寄る施設はクローソンホール、中1の教室、ラーニングセンター、フューチャールーム、図書室、チャペル、体育館、購買、イングリッシュラウンジ。お手伝いしたい隊は、各施設でどのような授業をするか、また、学校生活の様子を受験生親子に説明します。移動中には、受験生のお母さまが「高校生との交流はありますか」「生徒は大人しい子と活発な子、どちらが多いですか」などと質問し、お手伝いしたい隊は「入学後すぐ、中高合同の運動会があって交流できます。先輩はすごく優しいです」「活発な子が多いです」と答えていました。見学を終えて受付へ戻ってきてからも質問は続き、受験生親子はお手伝いしたい隊と楽しそうに立ち話をしていました。

M.Kさんがよく利用するというイングリッシュラウンジ
M.Kさんがよく利用するというイングリッシュラウンジ。本棚には洋書が並びます

お手伝いしたい隊の「私の好きな場所」

インタビューに参加してくれた3名に、今回の見学ルートの中で一番好きな場所を聞きました。

S.Aさん:チャペルです。足を踏み入れると木の香りがして、その特有の香りに包まれると入学した頃を思い出します。

M.Kさん:イングリッシュラウンジです。ネイティブの先生と気軽に話すことができ、他学年の生徒とのコミュニケーションの場にもなっています。新作の映画を見ることもできますよ。

S.Bさん:明るい廊下です。通路に沿って長いベンチが置いてあり、私はベンチに座って友達とよくおしゃべりをしています。見学会では、校舎全体が明るいことを受験生に見てもらえてうれしいです。

明るい廊下
明るい廊下。どのフロアの廊下にも、ところどころにベンチが置かれています
パノラマビューでバーチャル校内見学へ ≫

説明会の多彩なプログラム

広報ご担当の中井嘉子先生に、これから開催されるイベントのみどころについてうかがいました。

1階の教室に集まった中井先生(前列中央)とお手伝いしたい隊のメンバー
1階の教室に集まった中井先生(前列中央)とお手伝いしたい隊のメンバー。「どの教室の窓からも緑が見えます」とS.Aさんが語るように、大きな窓の奥には新緑の景色が広がっていました

<学校説明会>
説明会では、お手伝いしたい隊に気軽に質問することができます。また、例年6月の説明会では、運動会の練習風景を見学できます。生徒のいきいきした姿をご覧いただけます。

<卒業生によるJSG説明会>
本校を卒業した大学生や社会人が登壇します。彼女たちはまだ生徒の視点を持ちつつ、振り返って本校を見つめ直す視点も持ち合わせていて、そんな彼女たちが女子聖を語ってくれます。

<Jr.Workshop>
英語入試に関連するイベントですが、英語に特別親しみのないお子さまでも心配なくご参加下さい。英語の歌を歌ったり、手遊びをしたり、ちょっとした劇をして、楽しんでいただけます。

<夏の女子聖体験日>
授業体験と部活動体験ができるイベントです。2020年度はコロナ禍で、訪問とオンラインのハイブリッド型で実施しました。今年度は同様の形式を考えています。受験生が学校生活を疑似体験できるようなイベントを目指します。

イベントの申し込みはこちら ≫

編集者から見たポイント

“やりたい”という気持ちさえあれば全員参加できるというお手伝いしたい隊。多い年では中高生70人ほどが登録し、各種イベントをサポートしているそうです。女子聖では夏に向けて魅力的なイベントが目白押し。インタビューした生徒は「説明会や見学会は、パンフレットや動画では伝わらない女子聖の魅力が伝わる貴重な機会です」と話してくれました。訪問すると、お手伝いしたい隊が笑顔で迎えてくれることでしょう。

学校サイト ≫

イベント日程

イベント名 日時 備考
卒業生によるJSG説明会 2021年5月22日(土)
10:00~11:00
YouTubeLIVE配信あり
個別校内見学会 2021年5月22日(土)
13:30~16:40
試験前のため、先生または卒業生が案内
第1回学校説明会 2021年6月19日(土)
14:15~ プレプログラム*
14:45〜16:00
*運動会練習見学ツアー
Jr.Workshop&ミニ説明会 2021年6月26日(土)
10:30~11:45
-

※変更の場合あり

2021年度のイベント情報 ≫

このページをシェアする

連載コンテンツ

一般入試で難関大へ!卒業生が語る女子聖での学力向上

早稲田と東京女子大に一般入試で合格!OGに聞く「女子聖での学力向上と今につながる教育」記事を読む≫

ティームティーチングの英語授業が充実 女子聖の中1英語

ネイティブ教員との授業が増加した中1の英語。ティームティーチングの授業を見学しました。記事を読む≫