コース・カリキュラム
中学・特別選抜クラスの特徴
中高一貫教育では、大学進学に直結した6年間の効率的な「学び」が可能です。京華では、中学1年・2年を「基礎」、中学3年・高校1年を「発展」、高校2年・3年を「受験対策」の時期と位置付け、段階的にステップアップできる学習プログラムを展開しています。
さらに、京華教育プログラムによるコース編成により、ワンランクアップの目標実現に向けて、効率的かつ実践的な授業と進路指導を組み立て、第一志望の大学への進学を目指します。
中高6年一貫教育のコース編成




各コースの特色
特別選抜クラス
- 難関国公立大学・難関私立大学合格を目指すクラスです。
- 英・数・国では、特別選抜対象のハイレベルな授業を展開。
- Z会通信添削に団体参加。希望により東大生によるサポート制度が利用できる。
- ベネッセ模試で実力診断の他、より難易度の高いZ会模試や駿台模試にも挑戦します。
- 中学修了までに、英検準2級以上の取得を目標とします。
- 夏期・冬期講習、中3夏期勉強合宿を実施、実力アップを図ります。
- 中学2年より「S特選・国際先進クラス」という新コースを設定し、よりハイレベルな授業やアクティブラーニングを実現していきます。
中高一貫クラス
- 基礎から応用まで「スモールステップ」で力を伸ばす、「中高一貫」を生かした授業を展開。
- つまずきを早期発見し、「キャッチアップ(CU:英・数)」講座でフォローします。さらに、OBによる「ティーチングサポート(TS)」も準備されています。
- 年2回のベネッセ模試で実力を診断、伸びを実感させます。
- 中学修了までに、英検・漢検・数検の3級以上の取得が目標です。
- 夏期・冬期講習はレベル別指導で学習内容の定着をはかります。中3進学教室(勉強合宿)では、自主自律の学習姿勢を獲得させ、ワンランクアップを意識させます。
- 中高一貫クラスは、主に高校特進コース・進学コースに進学します。
※Z会教材、通信添削、東大生サポート制度は、希望により利用することができます。
※中1・中2学年末には、希望・意欲・成績により特別選抜クラスへの移動が可能です。
時間割例
特別選抜クラスと中高一貫クラスでは、科目・時間数ともに同じになります。
中学1年A組(2016年度)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
---|---|---|---|---|---|---|
月 | 代数 | 英語A | 表現 | 英語B | 体育 | 国語 |
火 | EC | 数ゼミ | 理科1 | 代数 | 地理 | 柔・剣 |
水 | 英語A | 地理 | 幾何 | 体育 | 探究 | LHR |
木 | 英語A | 音楽 | 地理 | 理科2 | 英語B | 国語 |
金 | 代数 | 理科2 | 表現 | 国語 | 幾何 | 地理 |
土 | 理科1 | 英語A | 美・技 | 美・技 |
※EC:イングリッシュ・コミュニケーション(ネイティブによる英会話授業)
※主要3教科では、中3で一部、高校の内容を先取りします。