最先端の教育×少人数制の強みで英語力を鍛える

最先端の教育×少人数制の強みで英語力を鍛える

inter-edu’s eye

目黒日本大学中学校・高等学校(以下、目黒日大)では最先端のICT授業や英語と他教科を組み合わせたユニークな授業、少人数制を活かした全員参加の留学制度など、英語力を伸ばす独自のカリキュラムが充実しています。今回は英語科主任の寺元先生や、実際に留学を経験した生徒のお話を交えながら、その魅力をお伝えします。

学校公式サイト ≫

世界に羽ばたく人材の育成を目指す

英語教育の取り組みについて、英語科主任の寺元英之先生にお話をうかがいました。

進路指導部副部長でもある英語科主任の寺元先生。
進路指導部副部長でもある英語科主任の寺元先生。

インターエデュ(以下、エデュ):目黒日大の英語教育の目的を教えてください。

寺元先生:英語を学ぶことで高いコミュニケーション能力を養い、世界を舞台に自分自身の人生を生き抜く「英語力」「国際理解力」「発信力」の3つの力を身につけられるよう、カリキュラムを用意しています。

エデュ:具体的にどのようなカリキュラムなのでしょうか。

寺元先生:中高一貫コースでは中学1~3年で英語力の基盤となる語彙と文法の習得を徹底して行います。Reading、Listening、Writing、Speakingの4技能をバランスよく伸ばし、卒業までに英検2級取得を目指します。さらに、中学の総仕上げとして、中学3年で全員参加の短期留学を実施します。
こうした英語力の育成だけでなく、英語で発信されたメッセージの裏にある文化的な背景や、世界の多様な価値観を学び、母国を客観的に見つめるグローバルな視点や国際理解力を育むことにも力を注いでいます。生徒には将来どの分野に進んでもグローバルリーダーとして世界で活躍できる人材になってほしいと願っています。

エデュ:授業の際に心がけていることはありますか?

寺元先生:少人数制クラスだからこそ実現できる、細やかな指導を心がけています。復習が必要な生徒のフォローはもちろん、トップ層だけを取り出した授業も行っています。今後は、トップ層をさらに伸ばしていける補習の充実を図っていきます。

エデュ:英会話授業「English Day」について教えてください。

寺元先生:英語への苦手意識をなくすことを目的として、ネイティブ教員が朝のHRをオールイングリッシュで行います。クイズなどの簡単なアクティビティや動画鑑賞を織り交ぜながら、日常で英語を楽しむことを覚える取り組みです。「English Day」を始めた当初は生徒も緊張している様子でしたが、すぐに慣れて、今では積極的な姿勢で参加しています。

エデュ:オンライン英会話など、ICT教育についてお聞かせください。

寺元先生:生徒1人に1台貸与しているiPadを用いた英会話形式の授業を中学1年生から行っています。テキストに沿って海外在住のネイティブ講師と1対1で対話し、内容は生徒の習熟度に合わせて柔軟に対応しています。

エデュ:今後予定している取り組みはありますか?

寺元先生:11月に英語のスピーチコンテストを実施する予定です。テーマに沿った原稿をネイティブ講師と一緒に作成し、自分の考えを英語で話す発信力を磨いていきます。

教育の特徴についてもっと知る ≫

英語に触れる機会を増やす取り組み

エデュ:教科横断型授業「イマージョン授業」について教えてください。

寺元先生:体育・音楽などの実技科目を英語で学ぶ授業です。事前に各科目担当の教員とネイティブ教員が打ち合わせをし、可能な限り英語で指示を出せるように工夫しています。高校では情報の授業も英語で行い、今後は本校の特徴でもあるIP教育(探究学習)の授業と英語を融合させた授業も検討しています。

エデュ:イマージョン授業に取り組む生徒の様子はいかがですか。

寺元先生:生徒は英語が話される文脈を踏まえて内容を理解しようと努めており、言語の本来的な使い方を体感できる場になっています。表情やジェスチャーの情報を多く用いることができる実技科目は、生徒の英語に対する心理的なハードルを下げることもできていると感じます。

IP教育・ICT教育についてもっと詳しく ≫

全員が留学し、海外で生きた英語を学ぶ

エデュ:オーストラリア短期留学について教えてください。

寺元先生:中学3年生全員がオーストラリアのブリスベンに1か月の短期留学をします。自分の英語が伝わる喜び、失敗した悔しい気持ちを持ち帰り、帰国後の英語学習につながる経験をすることが目的です。希望者は高校在学中に3か月、6か月、1年間と留学期間を選べるニュージーランド中長期プログラムへの参加も可能です。付属校ならではの取り組みとして、各付属校から選抜された高校生がケンブリッジ大学ペンブルック・カレッジの施設で共同生活を送り、同カレッジプログラムを受講できる機会も設けています。

中学の総仕上げとして、ホームステイしながら現地校に通う。アウトプットの機会がたっぷり。
中学の総仕上げとして、ホームステイしながら現地校に通う。アウトプットの機会がたっぷり。

実際にニュージーランド中長期プログラムに参加した高校生に感想をうかがいました。

N.Sさん:はじめはネイティブの話す英語が聞き取れず不安になりましたが、その分、相手に自分の言いたいことが伝わったときはとても嬉しかったです。様々な国籍の生徒と交流したことで異文化に親しみが湧き、英語でのコミュニケーションに自信が持てるようになりました。

T.Iさん:進路を決めるきっかけになればと思い、参加しました。情報として知っていた現地のことも実際に触れると大きな違いがあると知り、今後も自分からアクションを起こしていこうという前向きな気持ちになれました。

参加卒業生の中には英語力を活かして慶応義塾大学などの難関校に合格した生徒も。
参加卒業生の中には英語力を活かして慶応義塾大学などの難関校に合格した生徒も。
ニュージーランド留学についてもっと詳しく ≫

編集者から見たポイント

これからの社会を生き抜くために必要な英語ですが、苦手意識を生みやすいのが教育現場の悩みどころ。目黒日大では個別指導を充実させ、生徒を取り残さない手厚いサポート体制や、英語への抵抗を無くす環境づくりに尽力する気概が見受けられました。また、ICT教育が行き届いていることで、このご時世でも現地のネイティブ講師とつながることができるのも魅力的です。

イベント日程

中学校

イベント名 日時
部活動体験 2020年8月17日(土)〜
要予約
学校説明会①(予定) 2020年8月22日(土) (1)9:30〜 (2)12:30〜 (3)15:30
要予約 ※各回ライヴ配信も予定
入試解説会・保護者説明会(予定) 2020年9月19日(土) 14:30〜
※6年生対象
学校説明会②(予定) 2020年10月17日(土) 14:30〜
要予約

高等学校

イベント名 日時
部活動体験 2020年8月17日(土)〜
要予約
学校説明会①(予定) 2020年8月29日(土) (1)9:30〜 (2)12:30〜 (3)15:30
要予約 ※各回ライヴ配信も予定
学校説明会②(予定) 2020年9月26日(土) 14:30〜
要予約
中学校説明会・公開行事 ≫ 高校説明会・公開行事 ≫

このページをシェアする

連載コンテンツ

生徒の夢を実現する「オーダーメイド教育」

昨年9月から校長に就任した南尊雄先生にインタビューを行い、教育内容や目黒日大ならではの魅力、今後の展望について、じっくりお話をうかがいました。記事を読む≫

志願者数が増加! 今年度の中学入試を総括

昨年度と比べてより志願者数が増えた今年度の中学入試について、広報部部長の天野正貴先生や受験生の保護者の声を交えて詳しくお伝えします。記事を読む≫

どんな時も学びを止めない徹底した生徒ファースト

休校中の学習内容や安心して学校生活を送れる環境作りについて、広報部主任の天野正貴先生に詳しくうかがいました。記事を読む≫

受験生が得意を活かせる!教科横断型の算理入試

今年度から実施している算数に理科の要素を盛り込んだ「算理入試」の内容や魅力について、先生と生徒にうかがいました。記事を読む≫

保護者が本音で語る! 教育改革で進化した目黒日大の魅力

日大付属校として新たなスタートを切り、注目度が高まっている目黒日大の魅力を、保護者アンケートをもとにお伝えします。記事を読む≫

スペシャル動画

  • 1年間の探究活動の集大成
    2:52

    1年間の探究活動の集大成

    全学年が参加する発表コンクール決勝を紹介

    2022年4月28日

    授業紹介

  • 充実した6年間を過ごせる学校設備
    3:24

    充実した6年間を過ごせる学校設備

    体育館や人気の施設を校長先生と生徒が紹介

    2021年6月29日

    施設紹介