強力サポートで資格取得を推進! 「未来を生き抜く力」を養う

強力サポートで資格取得を推進! 「未来を生き抜く力」を養う

inter-edu’s eye

ことわざ検定・ニュース検定・漢字検定などの受検を推奨し、中3では英検準2級取得を目標にするなど、資格試験に力を入れている日本大学高等学校・中学校(以下、日大中高)。今回は、資格試験を切り口に、日大中高の教育方針を紐解きます。

学校公式サイト ≫

自力で「道を切り拓く力」を養う一つのステップ

日大中高では、どのような目的で資格試験の受検を推進しているのでしょうか。資格試験に期待する学びや生徒たちの成長について、中学校教頭の鈴木先生に教えていただきました。

鈴木先生:学校での勉強は、高校・大学進学だけのためにあるのではありません。社会に出てからも自ら道を切り拓く力が身につくよう、本校では「主体的に考え行動する力」「世界の人と協働する力」「豊かな心と健やかな体」「人間力」を養うべく教育を行っています。
そのための一つのステップとして、中学校では英検、漢検、ことわざ検定、ニュース検定、RST(リーディングスキルテスト)の受検を推奨しています。漢検、ことわざ検定、ニュース検定、RSTでは、日本語の正しい使い方、語彙や論理的な思考が自然と身につき、自分の考えをしっかりと表現できるようになると考えています。
英検では、イングリッシュ・ラウンジや特別講座など、本校の「自然に英語が話せるようになる」環境を最大限に生かし、受検のサポートをしています。
資格取得を推進する中で、生徒たちは進学だけを目標として掲げるのではなく、人生を豊かにするための手段として、さまざまな検定へ積極的にチャレンジするようになりました。

中学校の資格検定受検を率先して推進する、教頭の鈴木先生。
中学校の資格検定受検を率先して推進する、教頭の鈴木先生。

実践重視の英語力サポートで資格試験対策も万全

日大中高で受検できる資格試験の中でも、特に英検は大学進学でとりわけ有利に働きます。生徒たちが自信をもって試験に臨めるよう、日大中高では英語力を高めるさまざまなサポートを行っています。

英検2級・準2級の受検者には、英会話特別講座を放課後に無料で開講しています。一次試験対策として、4日間にわたり予想問題集の演習を行っています。(21年度からはスタディサプリEnglishを導入予定)
二次試験対策では模擬面接を実施しています。難易度の高い二次試験の対策では、日本人教員7名、ネイティブ教員6名体制で生徒をバックアップします。現在は55名の生徒が参加しており、中学3年生や高校生の割合が多いといいます。

ネイティブの先生と面接の練習ができるため、試験当日も安心。
ネイティブの先生と面接の練習ができるため、試験当日も安心。

放課後に開設されるイングリッシュ・ラウンジは、生徒たちが無料で自由に出入りできる人気の空間。ネイティブ教員が毎日3名ほど常在し、英語の勉強内容や時事問題、雑談など、英語で気軽に会話ができます。英語力が高い上位層に対しては、より英語力に磨きをかけられる挑戦の機会として、ケンブリッジ大学への選抜短期留学も用意されています。現地大学の講義を受けることで、英会話の実力と国際感覚を本場で磨くことができます。英語教育の集大成となるのは、高校2年次で全員が参加するオーストラリアでの修学旅行。数日間のファームステイを体験したり観光地を巡ったり、楽しみながら英語力を磨ける日大中高らしい修学旅行です。

イングリッシュ・ラウンジで開かれるハロウィンやクリスマスのパーティーも好評。
イングリッシュ・ラウンジで開かれるハロウィンやクリスマスのパーティーも好評。
日大中高の英語教育をチェック ≫

国公立・難関私立・海外大学への合格者も続々!

普段の勉強に加えて資格試験の積極的な受検が功を奏し、近年は高校3コース全体で95%の現役進学率を誇っています。コース別に詳しく見てみると、昨年度初めての卒業生を排出したスーパーグローバルクラスでは、海外大学合格者が8名、生徒の約半数が横浜国立大学をはじめとする難関・最難関大学へ外部進学しています。特進クラスは例年、国公立大学に15~20名、早慶上理に25名~50名、GMARCHに70~90名ほど合格し、日本大学へは15~20%の生徒が進学。114名が所属する今年度は、東工大3名、旧帝大5名など国公立大学に24名、早慶上理に50名の合格者がでています(3月10日現在)。総合進学クラスは毎年60%以上の生徒が日本大学に進学し、国公立大学に5~8名、早慶上理に15名ほど、GMARCHに30名ほどが合格しています。

近年、国公立・難関私立大学・海外大学への合格者数が右肩上がりで増加している。
近年、国公立・難関私立大学・海外大学への合格者数が右肩上がりで増加している。

最後に、大学合格実績を踏まえて今後の資格試験にどう力を入れていくのか、進路指導部主任の柳川先生にお聞きしました。

柳川先生:特に英検は、大学の入試方式によって、資格の有無が出願資格や加点、試験免除などに利用されているので、積極的な受験を引き続き奨励していきます。また、防災検定やプログラミング検定など、現在取り組んでいない資格試験についても積極的に取り入れていきたいです。

防災を担う人材を育成する防災検定に中学1年の生徒たちが挑戦。画像のような資料を作成して提出した。
防災を担う人材を育成する防災検定に中学1年の生徒たちが挑戦。画像のような資料を作成して提出した。

編集者から見たポイント

高校・大学進学や就職を有利に進められ、幅広い知識を身につけられる資格試験は、将来に残る大きな財産です。勉強に励むことができる中高時代に挑戦することで、学校での学びと相乗効果も期待でき、生徒たちの自信にもつながります。日大中高では、受検しやすい環境と豊富な対策が整っているため、自分にぴったりの資格と学力を身につけられるに違いありません。

学校公式サイト ≫ イベント情報 ≫

このページをシェアする

連載コンテンツ

サイエンスリテラシーを育む多彩な実験と充実の環境

日大中高の理科教育では、楽しく理解を深められる実験を重視しています。今回は理科主任の以西千春先生にインタビューを行い、その魅力に迫ります。記事を読む≫

先生の案内で巡る魅力的な学習環境&運動施設

日大中高の充実した環境は、人気を支える大きな魅力の一つ。代表的な施設を先生に案内していただきながら、生徒のようすや学校の魅力をうかがいました。記事を読む≫

「適性検査型入試」の対策を合格者が語る!

2018年度から「適性検査型入試」を開始した日大中高。適性検査型入試で入学した生徒4名にインタビューを行い、対策や感想、日大中高の魅力をうかがいました。記事を読む≫

学びの幅が広がる! ICT教育先進校の実績とこれから

導入5年目を迎え、学校情報化優良校にも認定された日大中高。この4年間で築いてきた経験と今後の展望について、教頭の中園先生とICT推進担当の田中先生にお話をうかがいました。記事を読む≫

グローバルリーダーを育てるSGクラス&GLコース

グローバル教育に力を注ぐ日本大学高等学校・中学校には英語教育に重点を置いたクラスがあります。その多彩なプログラムと生徒たちの成長に迫ります。記事を読む≫

スペシャル動画