更新日:
今重要視されている英語力 英中期留学(希望者、2か月強)語・国際教育の充実度で選ぶ学校

inter-edu’s eye
主要教科の中でも重要視されている英語。2020年の大学入試改革に向けて英語4技能の向上が求められており、さらにプラスアルファで教養が求められる時代に変わりつつあります。実際に私学ではどのような国際教育を展開しているのでしょうか。
英語スキルにプラスアルファの学びが求められる時代
世界を舞台にたくさんの日本人が活躍している今、海外大学への進学者数も大幅に増加しています。日本に来る外国人も増えるなど、もはや英語力の習得が不可欠な時代になっています。しかし、求められるのは英語力だけではありません。国際舞台で活躍するためには、英語を駆使して相手とコミュニケーションを取り、課題解決を図ったり、交渉をしたりするスキルや幅広い教養も求められます。こうした力を身につけられる学びを中学生の早い段階から実践できれば、将来、胸を張ってわが子を世界に送り出せるでしょう。
自然と身につく英語力を使ってスキルを磨く
国際教育に力を入れている学校の特徴は、(1)自然と英語力を身につける、(2)幅広い教養と世界の舞台で戦力となるスキルを磨くーこの2つの教育に取り組んでいることです。
(1)を達成するために、ネイティブ教員によるオールイングリッシュの授業や中長期間の海外留学など英語に触れる時間を長時間設け、さまざまなアプローチで英語力の向上を目指します。(2)に関しては、ICTの活用や英語でのプレゼンテーション、現代社会の諸問題についての学習など社会に出てから役に立つ学びを提供しています。英語を学ぶだけでなく、真の知性を育てる教育が展開されています。
おすすめの学校一覧
本校はSGH指定校として、「国際社会で平和構築に貢献できる人材」を育てるために様々なプログラムを用意しています。中学では美術や音楽をネイティブ教員が行う「イマージョン教育」が根付いており、英検まつり等で実力を養成した上で、ニュージーランドへの修学旅行(必修、1週間)と中期留学(希望者、2か月強)で学習意欲や知的好奇心、そして国際感覚を養います。英語好きはもちろん、苦手な人も佼成女子なら安心です。
週10時間の英語授業でネイティブ教員と共に学ぶのは、「英語」ではありません。6年間で学ぶ7つのスキル-Share(共有)・Explore(探究)・Present(表現)・Try(挑戦)・Support(助け合い)・Self‐Manage(自己管理)・Reflect(振り返り)は、現代に欠かせない「生きる力」です。NZ留学、カナダ研修、そしてセブ島での集中語学研修。武蔵野は英語を苦手教科にしません。
付属大学である日本大学の学術交流指定校「ケンブリッジ大学ペンブルック・カレッジ」では、現地の生徒と共に生活を送り、同カレッジのプログラムによる英語、歴史および文化の授業を受けることができます。さらに、ニュージーランド(オークランド・ハミルトンいずれかの現地校)への中長期留学プログラムが用意されており、3か月、6か月、12か月それぞれで選んだ期間を休学することなく実施することができます。
生徒が一人一台のiPadを持ち、ICT教育の取り組みを始めて4年目に突入した聖徳大学附属女子中学校・高等学校。平成31年度入学生より「S探究コース」と「LAコース」を新設し、これまでのICT教育の強みを活かし、英語授業も更に充実。iPadでの英文多読や段階的All English授業、実技教科でのネイティブ教員の授業、探究論文の英語でのプレゼン等、自然に英語力が向上する機会にあふれています。
紹介校のイベント・アクセス
学校名 | アクセス | イベント日程 | イベント名 |
イベント日程 | イベント名 |
10月6日(土) | 中学校説明会 |
10月13日(土) | 高校説明会 |
10月20日(土) | 留学コース・スーパーグローバルクラス説明会 |
11月17日(土) | 中学校説明会 |
12月15日(土) | 適性検査型入試問題学習会 |
学校名 | アクセス |
イベント日程 | イベント名 |
9月22日(土) | 学校説明会 |
10月13日(土) | 学校説明会 |
10月27日(土) | 文化祭・パソコンプログラミング講座 |
10月28日(日) | 文化祭・在校生と巡る文化祭体験ツアー |
11月17日(土) | 学校説明会 |
イベント日程 | イベント名 |
10月6日(土) | すずかけ祭 |
10月7日(日) | すずかけ祭 |
10月27日(土) | 学校説明会 |
11月3日(土) | 入試体験会 |
イベント日程 | イベント名 |
9月23日(日) | 聖徳祭 |
10月20日(土) | 英語劇発表 |
11月11日(日) | 部活発表会 |
11月25日(日) | 入試問題にチャレンジ |
1月6日(日) | 英語教育発表会・入試問題解き方講座 |
イベント日程 | イベント名 |
10月13日(土) | 第2回学校説明会 |
10月19日(金) | 第2回スターライト説明会 |
11月10日(土) | 第2回オープンスクール |
イベント日程 | イベント名 |
10月7日(日) | 第三回体験入学 |
10月13日(土) | 第三回学校説明会 |
10月28日(日) | 第四回体験入学 |