掲載日:

英語・国際教育が充実している学校特集

inter-edu’s eye

英語教育・国際交流の充実は、私立校に通う大きなメリットのひとつです。そこで、エデュがオススメするグローバル志向の高い私立校をご紹介します。

  • 佼成学園女子イメージ1
  • 佼成学園女子イメージ2
  • 佼成学園女子イメージ3
  • 佼成学園女子イメージ4
  • 佼成学園女子イメージ5
  • 佼成学園女子サムネイル1
  • 佼成学園女子サムネイル2
  • 佼成学園女子サムネイル3
  • 佼成学園女子サムネイル4
  • 佼成学園女子サムネイル5

佼成学園女子中学高等学校

本校はSGH第1期指定校として、「国際社会で平和構築に貢献できる人材」を育てるために様々なプログラムを用意しています。中学では美術や音楽をネイティブ教員が行う「イマージョン教育」が根付いており、英検まつり等で実力を養成した上で、ニュージーランドへの修学旅行(必修1週間)と中期留学(希望者2カ月強)で学習意欲や知的好奇心、そして国際感覚を養います。英語好きはもちろん、苦手な人も佼成女子なら安心です。

  • 麴町学園女子イメージ1

麴町学園女子中学校高等学校

4技能をバランスよく身につける本校独自のメソッド「Active English」は、安河内哲也先生を英語科特別顧問として迎えた構築した英語教育メソッドです。この「Active English」を実践することで、生徒が主体となって”英語を使う”環境づくりを行っています。 この成果は英検取得率やライティング力の向上、海外大学の合格実績などに表れています。

文京学院大学女子中学校 高等学校

文京学院大学女子中学校 高等学校イメージ

ネイティブ教員が、日本人教員とペアで英語以外の教科を行うコラボ授業、英語で学ぶ「国際塾」、インターナショナルスクールとの日常的な交流など、英語のある毎日が国際標準の英語力を育成します。

明治学院中学校・明治学院東村山高等学校

明治学院東村山イメージ

学習面で重視している英語では、ネイティブ講師によるコミュニケーション能力の育成に力を入れている他、各学年でGTECを実施し、英語力の到達度を知ることができます。

目白研心中学校・高等学校

目白研心中学校・高等学校イメージ

外国人教員と日本人教員が連携し、4技能をバランスよく伸ばす指導を行っています。また本校独自の統一英単語テスト、英検対策講習などの英検指導も実施し、さらに多数の海外姉妹校があり留学制度も充実しています。

掲載校のイベント実施予定一覧

※イベント日程は変更となる場合があります。最新情報は学校公式サイトをご確認ください。

学校名 イベント日程 イベント名
イベント日程 イベント名
6月17日(土) 中学校説明会
7月8日(土) 中学校説明会
7月29日(土)他 夏休み学校見学会
7月30日(日) 高校説明会
8月6日(日) 中学校説明会
麴町学園女子中学校高等学校
イベント日程 イベント名
6月17日(土) 学校説明会
7月8日(土) 学校説明会
7月30日(日)&8月27日(日) 夏フェス
7月24日(月)~29日(土)&8月21日(月)~26日(土) 夏の学校見学会
9月30日(土)&10月1日(日) 葵祭(学園祭)
イベント日程 イベント名
6月25日(日) 学校説明会・体験入学
7月9日(日) 学校説明会・Bunkyo Gakuin-Global Gateway
7月30日(日) 学校説明会
イベント日程 イベント名
6月24日(土) 第2回中学学校説明会
7月17日(月・祝) オープンキャンパス
9月9日(土) 第3回中学学校説明会
イベント日程 イベント名
6月10日(土) 中学校説明会
6月17日(土) 高校説明会
7月15日(土) 中学オープンキャンパス
時短・安心・快適!アクセス良好な学校特集面白いから頑張れる!自慢の部活動特集親子で嬉しい!スクールランチ特集気になる学校の動画や最新情報をチェック!学校SNS特集