掲載日:

自分でとことん考え抜く子どもたちを育てるために。昭和学院小学校

inter-edu's eye

教育の重要性を知っているお母さま・お父さまにとって、一度はわが子を私立小学校に入学させることを検討したことがあるのではないでしょうか。心と身体を育む大切な6年間をどのような環境で過ごすことが、お子さまの可能性を切り拓いていけるのか。今の時代こそ、私立小学校の魅力を再検討してみませんか?

2020年に創立80周年を迎える学校法人昭和学院

国が進める教育改革では、2020年を境に知識偏重の教育から考える力の育成へと大転換が行われます。昭和学院小学校では、さらに一歩進んだ教育を設立以来続けてきました。

話しかけるだけで家電が操作できるAIスピーカー、運転手不要の自動運転車、果ては空飛ぶ自動車まで。昨今の技術革新のスピードには目を見張るものがあります。
10年前に、スマートフォンがわれわれの生活を激変させることを誰も予測できなかったように、10年先、5年先の未来さえも予測がつかない時代です。
今学んだことは、子どもたちが大人になる頃には役立たなくなるかもしれません。
しかし、どんなに時代が変わっても、教育の本質は変わりません。

世界の平和と人類の幸福のために貢献できる人間を育てること。
個人を尊重し、豊かな人間性と創造性を育むこと。
予測不能な時代にあっても、自ら考え、判断し、行動できる力を育むこと。
そのために、私たち昭和学院は、1940年の設立当初から、そして昭和学院小学校は1950年の開設以来、子どもたちの「なぜだろう」「ふしぎだな」という学びに向かう姿勢を大切にし、子どもたちが主体的に学び、考え抜く力を育ててきました。
また、読書指導や国語教育に力を入れ、豊富な語彙力を土台とした豊かな表現力を鍛えてきました。
そして、子ども同士の学び合いの中で、他人を思いやり、自分も大切にする心を育ててきました。

プログラミング教育やグローバル教育など、時代の変化の中で変わるべき学びもあります。一方で、時代に左右されず大切にすべき学びもあります。

創立80周年は進化する昭和学院の通過点にすぎません。
20年後、30年後の子どもたちのために、私たちは、時代の変化を見極めながら、
本当に必要な教育を追求していきます。

昭和学院小学校の一番の強みは授業力

授業力

私たちは、
教科書をただなぞるような授業は
していません。

たとえば、円周を求めるには、どうすればいいか。
教科書を開いて公式を見せれば簡単に答えは出るでしょう。
しかし、5分で終わるような学習に、私たちは1時間をかけます。
子どもたちに、とことん自分で考えてほしいからです。
「えーどうして?」
「こうしたらいいんじゃない?」
「こんな方法もあるよ!」
そんな声を、たくさん聞きたいのです。
一人で考えたり、となりの子と相談したり、グループで考えたり。
さまざまな活動をさせながら、子どもたちが自ら答えを見つけ出すのを私たちは待っています。

学校のようすを動画でチェック 学校動画の背景1 学校動画の背景2

そのときに問われるのが、授業力なのです。
どんな発問を投げかければ子どもたちの考えが深まるか、どんなヒントを出せば、そこからもっと考えが深まるか。
昭和学院小学校の教師たちは、日々授業を研究し、互いに切磋琢磨しています。
今日の授業はどうだったか、どうすればもっとよくなるか。
徹底的に議論をします。
すべては、自分でとことん考え抜く子どもたちを育てるために。
一心に、一身に。

主体的な学びから生まれる未来をつかみとる力

主体的な学び

子どもたちが自ら考え、行動し、自分の意見を発信する。友だちの意見を聞いて、さらに自分の考えを発展させる。
そんな“主体的で発展的な学び”が、昭和学院小学校の学びのスタイルです。

「なぜ〇〇なのかな?」「どうやったら□□になると思う?」
授業では教師が一方的に教えるのではなく、子どもたちに問いかけます。すると、子どもたちは自発的に考えるようになります。

夏の登校風景

正解を出すことが大事なのではありません。間違ってもいいから自分で考えること。試行錯誤して、自分の力で答えにたどりつくこと。
そのプロセスが何より大切だと私たちは考えます。答えは一つかもしれないけれど、いろいろな解き方がある。
失敗をしても、そこから学ぶことがある。苦労して達成するから、理解が深まるし、もっと難しいことにもチャレンジしようという勇気がわいてくる。
それは、勉強だけでなく、人生にも通じることかもしれません。

昭和学院小学校は、子どもたちの無限の未来を広げていくために、子どもたちが自ら学びたくなるようなワクワク、ドキドキがたくさん詰まった授業を行っています。

異なる個性を認め他人を思いやる心を育てる

黒板へ向かう姿勢
豊かな環境

学校生活のすべてが心の教育の時間です。
さまざまな教育活動の中で「人を助けたい」「守ってあげたい」といった子どもたちが本来持っている心の優しさを引き出し、育てていきます。

体験を通して学びたくましく成長する

体験を通して学ぶようす

勉強も、運動も最初は難しく感じてしまうこともあるでしょう。それでもできるようになるまで何度も挑戦する心を応援し、育てます。

羽ばたけ、どこまでも

力強く駆ける子どもたち

私たちは子どもの持つ力を信じています。子どもには、だれでも自ら考え、行動する力があります。
自ら目標を立て、それに向かってがんばろうとする強さがあります。困っている人を助け、世の中の役に立ちたいという心を持っています。
大人たちがすべきことは、子どもの個性を認め、子どもが本来持つ力を引き出してあげること。手をかけるのではなく、目をかけ見守ること。
子どもたちが、自分の力で目指す道を見つけ、巣立っていく日を夢見ながら。

実験のようす

キッズクラブ(学童保育)

昭和学院小学校では、働くお母さんを応援するために、キッズクラブを用意しています。
学校の授業日には、午後6時半までお子様をお預かりします。
また、サマークラブとして夏季休暇中にも対応しています。

アフタースクール

子どもたちには、早いうちからたくさんの体験をさせて可能性を広げたい。
できるだけ本物に触れさせたい。
そんな保護者の方々の要望に応え、学校内の施設を使って放課後にさまざまな習い事の機会を設けています。
スポーツから、文化活動、英会話まで、リーズナブルな授業料で、学校を出ることなく安心して習い事ができます。

オープンスクールのお知らせ

オープンスクールでは、学校や授業の様子を自由にご覧いただくことができます。

また、昭和学院小学校の教育方針や学習活動についての説明会も同時開催いたします。

※自家用車での来校はご遠慮ください。
※入試説明会時、年長児はお預かりします。
※年中児以下のお子さまの入試説明会、会場への入場はご遠慮ください。
※参加される方はご予約をお願いいたします。また、スリッパ・上履きをご持参ください。

第3回オープンスクール・入試説明会 2019年9月14日(土) 9:00~11:00
学芸発表会 2019年10月5日(土) 9:00~

企画・編集:インターエデュ・ドットコム
提供:昭和学院小学校