探究する心につなぐ 純心オリジナルの基礎学習!

探究する心につなぐ 純心オリジナルの基礎学習!

inter-edu’s eye

東京純心女子中学校・高等学校(以下、純心)は、「探究する」ための基礎学力と学ぶ意欲、社会性を教える「21世紀型教育」を掲げて独自の指導を行っています。今回は、中学1年生から始まる純心ならではの基礎学習に焦点を当て、先生方3名のコメントを交えながらご紹介します。

学校公式サイト ≫

中学3年間で学習の基礎を築く

純心では、中学の3年間を基礎学力の定着と充実を図る期間と位置付けています。具体的にはどのような取り組みを行っているのでしょうか。

学習習慣が自然と身につく工夫の数々

各教科の授業において工夫していることを、英語科主任の三田浩子先生、国語科主任の清水萌子先生、数学科主任の佐東八千代先生にうかがいました。

三田先生:中学のうちから「使える英語」を身につけるため、週6時間のうち2時間を「音声」に特化した授業にしています。友だちと英語で対話して英語のまま理解するトレーニングを行い、その上で単語力と文法力の基礎学習に力を注ぎます。

清水先生:熟語の意味や短文づくり、漢字小テストなどを通して語彙力を高めるとともに、新しい文章に入る前は必ず音読を行い、熟語の確認や言葉の下調べなどを習慣化しています。また、週に1回「クリティカルシンキング」(多様な観点から考察するスキルのトレーニング)の実践を取り入れ、評論を読んだりレポートを書いたりする力を育てていきます。

佐東先生:単元が終了するたびに、頭の整理をかねて生徒同士で問題を解説し合い、論理的に考える力を付けていきます。ノートは授業用と家庭学習用の2冊を用意してもらい、家庭学習用ノートは教師がチェックすることで生徒の苦手な部分を把握し、指導に活かしています。

教科学習についてもっと詳しく ≫

生徒の意欲を後押しする仕掛けがたくさん

英語科と数学科では中2から習熟度別にクラスを分け、苦手な生徒はもちろん、成績上位層のさらなる学力アップもフォローしています。

三田先生:英語科では、授業以外でも「合同単語熟語コンクール」や「単語マラソン」、「スピーチコンテスト」など学年を超えたイベントを多数行い、意欲のある生徒たちを後押しします。

つまづきを挽回&実力を伸ばす2つの補習

純心の補習には、「指名制補習」と「希望制補習」の2種類があります。指名制補習とは、定期試験の結果と日ごろの学習成果によって、フォローが必要な生徒を指名して行われる補習のこと。一方、希望制補習は、伸ばしたい教科を生徒が自主的に受けられるもので、国語科や数学科では得意分野を伸ばしたり、英語科では英検対策講座を設けたりしています。

佐東先生:中学生を対象とした数学科の補習では、高校進学時に理系へ進みたいというモチベーションを育てたいと考えています。授業を離れた補習という時間を利用して、問題を解く楽しさを感じてもらえるよう意識しています。

「苦手を克服したい生徒のためには、基礎を徹底的にやり直します」と佐東先生。
習熟度別クラスや補習の詳細はこちら ≫

「学び方」を習得して学力を底上げ

純心では、総合学習の科目名を「学び方」とし、学習の基盤となる“読む・書く・話す・聴く・調べる・まとめる・伝える・考える”力、すなわちスタディー・スキルを身につけることを目的としています。中学図書館を拠点に、先生方が教科を横断して指導に当たります。

例1 中学1年生 週1時間
独自の教材を使って調べ方の基本を学び、各自で「女性研究」に取り組みます。生徒たちが選んだ女性について、情報収集やブレスト、マッピングを経て、スライドを用いながらその人になりきって発表します。

例2 中学3年生 週1時間
社会科の授業で行われる「時事問題スピーチ」の準備を、「学び方」の時間で取り組みます。調べ方の基本に沿って自分のテーマを研究し、問いを立て、それに答えを与えながらまとめ、最後にクラスの皆に向けて発表を行います。

「学び方」の授業では特に、結果ではなくプロセスを重視している。
「学び方」についてもっと知る ≫

オンライン授業・家庭学習も充実

新型コロナウイルス感染症対策による休校期間中は、各教科でオンライン授業を展開。実際の家庭学習の内容や先生方の工夫についてうかがいました。

三田先生:プリントでの課題を出しながら、年間のまとめとなる内容の動画を週に2回配信しました。こまめに質問を受け付けて、生徒に疑問を残さないよう意識しました。

清水先生:国語科では、基本的に紙ベースで語彙力や読解の課題を出しました。加えて、本を読む習慣をつけるために「読書生活記録ノート」の作成に取り組んでもらいました。

オンライン授業に限らず、通常授業でも電子黒板を利用した時間を設けるなど、ICTを取り入れてより高度な授業を展開している純心。また、今年度入学した中1全員がタブレットを購入しており、使い方をマスターした後に各教科で使い始める予定です。

学校再開後の授業では、オンラインで学んだ箇所の再確認から入る。

楽しく過ごすうちに実力を身につけられる!

最後に、先生方から受験生の皆さんにメッセージをいただきました。

三田先生:世界の最前線で活躍する卒業生から、「英語は純心で身につけた」という高い評価をいただいています。皆さんの好奇心を120%満足させる仕掛けが、純心にはあります。流暢に英語を話す生徒たちを見れば、きっとあこがれの気持ちを抱いてくださることでしょう。

清水先生:文章を読み、議論し、発表するといった楽しい時間を過ごしているうちに、自然と実力がついていきます。ぜひ学園を訪れて、ここで豊かな時間を過ごしている自分自身を想像してみてください。

佐東先生:問題を正しく読み、理解し、答えを導く数学的な思考は、すべての論理的な思考力の根底となります。活気あふれる教室の中で、苦手意識は自然と薄れてゆくでしょう。皆で一つのことに真剣に取り組むクラスの一員として、皆さんを心よりお待ちしています。

編集者から見たポイント

教え方にこだわった各教科の授業はもちろん、充実した補習やイベントなど、純心だからこそ学べることが多くあります。中でも、純心で体系的に身につけられる「学び方」は、教科の勉強だけでなく、大学の論文や仕事においても必ず求められる力です。「純心オリジナルの探究型学習」の底力を垣間見た思いです。純心での唯一無二の学びは、必ずや将来の自分の力になるでしょう。

学校公式サイト ≫

学校説明会・イベント日程

中学校

イベント名 日時 備考
学校説明会 今だからこそ伝えたいこと① 2020年7月11日(土) 11:00~12:30 要予約(後日の限定動画の配信になります)
オープンキャンパス 2020年8月8日(土) 13:30~16:00 要予約
中学校のイベント予約はこちらから ≫

高等学校

イベント名 日時 備考
学校説明会 今だからこそ伝えたいこと① 2020年7月11日(土) 14:00~15:30 要予約(後日の限定動画の配信になります)
オープンキャンパス 2020年8月22日(土) 13:30~16:30 要予約
高等学校のイベント予約はこちらから ≫

このページをシェアする

連載コンテンツ

進路に合わせたカスタマイズコース「セレクトデザイン」

志望校に合わせて時間割をカスタマイズできる「叡智探究セレクトデザイン」コース。広報の髙橋先生に、コースの特徴とメリット、生徒たちの成長についてうかがいました。記事を読む≫

手厚い指導で難関大を目指す「特進プログラム」の“いま”

難関大学を目指す少人数精鋭コース「特進プログラム」。その授業内容やクラスのようすについて、先生と生徒の目線で語っていただきました。記事を読む≫

保護者も安心! 生徒一人ひとりを大事にする校風と教育

純心に中2の娘を通わせている保護者31名にアンケートを実施。保護者目線で感じる純心の魅力をうかがいました。記事を読む≫

工夫を凝らせば楽しめる! 生徒がつくる純心祭

講堂での校内1日開催という形で行われた純心祭。実行委員幹部の生徒2名や先生のインタビューを、ステージのようすとともにお届けします。記事を読む≫

大学進学を見据えた教育で希望の進路を叶える

難関大学から美大、音大まで幅広い進学実績を誇る純心。それぞれの進学先に対応する教育体制や今後の展望について、進路指導部長の中村先生にうかがいました。記事を読む≫

スペシャル動画

  • 東京純心のキャリア教育を紹介!
    3:30

    東京純心のキャリア教育を紹介!

    高大連携から留学プログラムまで先生が紹介

    2022年2月15日

    授業紹介

  • 純心の3つの教育内容を紹介
    3:30

    純心の3つの教育内容を紹介

    平和な未来のために生徒も成長

    2022年2月8日

    授業紹介