掲載日:

一番盛り上がるのは運動会!久しぶりの大規模開催で喜びが爆発 一番盛り上がるのは運動会!久しぶりの大規模開催で喜びが爆発

生徒たちの日常がようやく戻り始めた2023年。千代田区の三輪田学園中学校・高等学校(以下、三輪田学園)は久しぶりに従来の規模で運動会を開催しました。駒沢オリンピック公園第二球技場に生徒1100名以上が集結。白熱した戦いの最中にも、上級生に感謝を伝えるイベントや、美しいダンスといった女子校らしさをのぞかせるイベントとなりました。三輪田学園で一番盛り上がると言われる運動会。生徒の声とともに振り返ります。

卒業まで同じチームで戦う!応援ダンスも本気の179人

三輪田学園はバリエーション豊かな制服や英語を使って勝負できる中学入試方法などで知られる女子校。JR・都営新宿線・東京メトロ市ヶ谷駅から徒歩で通える好アクセスな立地です。
やさしい生徒が多く、穏やかな校風でありながら、運動会は大盛り上がり!
高校3年生の皆さんにお話をうかがいながら、その理由に迫ります。

I・Mさん

I・Mさん
応援委員副団長

A・Rさん

A・Rさん
応援委員団長

O・Aさん

O・Aさん
応援委員副団長・体育委員
(競技の運営を担当)

運動会の見どころを教えてください。

O・Aさん

三輪田学園の運動会は学年対抗形式なので、入学から卒業までの6年間同じチームで戦います。だから生徒は強い団結力を発揮します。

I・Mさん

特に学年対抗リレーは毎年熱気がすごいです。私たちが中学生のときに、先輩の高校生を抜かす番狂わせもありましたね。今回も負けられないと思って臨みました。

A・Rさん

私は生徒がやりたいことに挑戦できることが盛り上がる理由かなと思います。179人で踊る応援合戦のダンスは自由度が高く、振り付け・構成も自分たちで考えました。

運動会の様子 運動会の様子

ダンスに皆さんはどう臨みましたか。

A・Rさん

応援委員団長として春休みから準備を始めました。生徒アンケートも取り入れて、表現するテーマは「U&I~今までもこれからも~」。バク転を決める場面、アカペラの歌を交えながら、「三輪田学園での6年間を集大成として表現し、これからの私たちを応援するとともに周囲の人に感謝の気持ちを届ける」という思いを込めた構成にしています。

I・Mさん

練習期間は20日間ほどでしたが、中学生から高校生にかけての成長を来場者の方にしっかりと伝えることができたと思います。もともとダンスに苦手意識がある生徒もいましたが、練習は楽しくできるようにサポートして、モチベーションを高められるように工夫しました。

運動会の様子

次のゴールは大学受験!走り出した高校3年生

強い思いを込めたダンスを終えて一安心というタイミングで、後輩たちから感謝を伝える「サプライズ」の時間がありました。その中で歌われた曲目の歌詞にかけて「高校3年生の先輩方に出会えたのは『奇跡』です」という言葉も贈られたとか。高校3年生にとって運動会は、卒業前の最後の大きな行事。未来への思いを新たにするきっかけになったようです。

運動会が終わってからの心境の変化を教えてください。

A・Rさん

運動会はとても密度が濃く、短い時間でした。「応援委員おつかれさま!」「ダンス楽しかった!」といった言葉をかけてもらえて、とてもうれしいです。その反面、三輪田学園の生活も残りわずかだという意識が強くなりました。悔いのないように過ごしたいです。

I・Mさん

私も「このメンバーで運動会をやることは最後なんだな」という思いにかられました。でも、最後の大きな行事を終えたことで、これからの大学受験に向けた覚悟も決まりました。

O・Aさん

三輪田学園では「大学受験は団体戦」と言われていますが、運動会を通して私たちは団結力が深まったので、良い流れで受験シーズンを迎えられそうです。部活動もいよいよ引退前最後の大会があるので気を引き締めて戦い抜きます!

運動会の様子

ダンスの練習もオンラインで!運動会も令和時代

続いて、大会運営の中心を担った高校2年生のお二人が登場。生徒主体の運営体制について聞きました。

I・Sさん

I・Sさん
応援団長

N・Nさん

N・Nさん
体育委員会委員長

運動会運営に関して取り組んだことを教えてください。

N・Nさん

中高合わせて70人の体育委員をまとめて、審判員のシフト表作成といった裏方の仕事を進めてきました。組織を動かす立場として、「指示は大きな声ではっきりと」を心がけていました。

高校2年生はダンスにどう取り組みましたか。

I・Sさん

これまでの運動会が中止になったり、通常の形態で開催できなかったりしたため、運動会でダンスを披露するのは今回で2回目でした。不慣れな部分もありましたが、「前回よりは多彩なフォーメーションを見せていきたい」と思って、オンラインで振り付け動画を共有して、練習しやすい環境をつくるなどしました。

運動会の様子

高校3年生への「サプライズ」はどのように準備しましたか。

N・Nさん

最後の決めポーズを揃えるために、高校3年生以外の全学年・全クラスの教室を回って打ち合わせをしたのですが、ちょうど高校3年生と鉢合わせしてしまったことがありました。その場は隠れて事なきを得ましたが、秘密裏に準備を進めました。運動会当日は、涙してくださった先輩もいて、「やって良かった」「これからは私たちの学年で三輪田学園をひっぱっていこう」といろいろな気持ちが生まれました。

運動会の様子

スポーツが苦手でも輝ける!ユニーク種目が見どころです!

運動会の運営を担当した加藤政雄先生から生徒を見守るなかで感じたことをうかがいます。

加藤政雄先生

体育科高3担任
加藤政雄先生

運動会が今回の規模で開催できると決まったときの反響を教えてください。

加藤先生

行動制限のために中止になった2年前、久しぶりに通常開催できそうだったのに大雨で学校開催となった昨年…近年は通常通りの開催ができず悔しい思いをしてきました。今回も当日朝はあいにくの雨でした。朝5時から天気アプリとにらめっこした末、開催を決断しました。その後は晴れて無事開催でき、生徒達も喜んでいました。生徒達の一生懸命頑張る姿を見られて本当に決行して良かったと思っています。

運動会の様子

運動会の見どころを教えてください。

加藤先生

体育が苦手な生徒も、みんなで一生懸命取り組んでいけるところですね。三輪田学園の運動会はユニークな競技種目がいっぱいです。「宅急便」「スプーンレース」「大根切り」「長ぐつレース」……細かい技術が必要となるものばかりです。受験生の皆さんの中には、スポーツが苦手という方もいるかもしれません。でも、そういう方も輝ける競技がたくさんあります。

運動会の様子

運動会当日で印象に残った場面を教えてください。

加藤先生

みんなが一生懸命に真剣に取り組むので、リレー形式の競技の中で、転んでしまったり、バトンパスに失敗したりするアクシデントがあっても、絶対に三輪田学園の生徒は責めない、そんなシーンを今年も見ることができました。やさしい生徒に育ってくれたなと改めて感じました。

運動会の様子

受験生へのメッセージ 各クラブのページもチェック!

最後に、2年生・3年生からお一人ずつ受験生へのメッセージをいただきました。

加藤先生、IMさん、ARさん、OAさん

A・Rさん

運動会の運営も生徒が中心だし、応援のダンスも自分たちで自由に決めることができました。三輪田学園は生徒の発想をとても大事にしてくれるので、「何かに挑戦したい」という気持ちがある人はぜひ受験してみてください!

I・Sさん

三輪田学園にはほかにもたくさんの行事があって、勉強のリフレッシュができます。入学したら楽しい毎日が待っていますよ。学校公式サイトでさまざまなクラブが受験シーズンになると受験生への応援メッセージや動画を掲載しています。ぜひ、そのときが来たらご覧ください!

近年、なかなか通常通りの開催ができなかった運動会。生徒たちからは「行事ができることは当たり前のことじゃない」という言葉も出ました。そうした思いを原動力にしたからこそ、ここまでの盛り上がりを見せる大会になったのでしょう。三輪田学園の生徒たちはほかの行事も、そして日々の学習もきっと素晴らしいものにしていくに違いありません。

イベント情報

学校説明会

2023年11月4日(土) 13:30~14:40

企画・編集:インターエデュ・ドットコム
提供・取材協力:三輪田学園中学校・高等学校