“大学受験情報” の掲示板

この掲示板に新規スレッドを作成する

最終更新:
スレッドの並び順: スレッド作成日 書き込み日時
スレッドのタイトル 書き込み数 スレッド作成者 最終書き込み
上場企業人事評価ランキング 7 多摩地区 2024/06/09 07:59
(まあ)
アンチ学歴厨こそ差別主義者 18 スレ主 2024/06/08 17:17
(色々問題が多くて)
【東大京大阪大】世界大学ランキング2025【早大慶大】 66 〇さ 2024/06/09 08:08
(早慶)
街の人ってどんな学歴? 69 スレ主 2024/06/09 05:42
(わやっ)
【中央法移転後】2025年版 最新河合塾偏差値 2 駿河台の法学 2024/06/02 20:34
(面白くなってきた)
CWUR世界大学ランキング 東大世界13位 日本の大学では1位東大2位京大3位慶應4位阪大5位名大6位東北7位東工大8位早稲田9位北大10位九大 他のランキングより定量的指標に基づく 18 毎年恒例 2024/06/09 00:08
(実は)
理工系砂漠・東京 104 語り合いましょう 2024/06/08 22:42
(呉)
佐藤大輔大先生のこと悪く言うのやめろ 7 ここいち 2024/06/02 10:37
(あああかかか)
国家公務員総合職大学別合格者数(2024年) 82 公務員志望 2024/06/09 07:02
(3割面接合格)
【通信制】慶應通信、早稲田通信でも旧帝大に就職に勝てますか? 4 ブランド 2024/05/28 21:08
(私立)
【MARCHは日東駒専レベルに?日東駒専がFラン大】の衝撃 7 危機感 2024/06/01 11:22
(駅弁にすら届かな...)
地方国立大学は全入になるはあり得るのか? 13 まともな人 2024/05/27 13:21
(公立大の例でいうと)
なぜ難関国立は慶応大に就職で勝てないの? 59 三田会は最強 2024/06/08 08:23
(確かに明治頑張ってる)
国立大学の授業料が150万円になったら、どのような影響があるか? 212 まともな人 2024/06/08 17:46
(そうですね)
スマートグラスで早大入試撮影 8 菖蒲 2024/05/21 23:06
(甘い)
開成高校の2024年の進路 27 凄い 2024/05/25 19:12
(アリババ)
国立大学の求心力の低下は東京私大の人気の影響? 68 現実 2024/06/06 20:29
(青山学院)
理高文低、理系は修士必須の状況に首都圏私大はどう対応? 173 真面目な話 2024/05/26 12:01
(お答えする)
東北大学が京都大学を抜く 25 トンペー 2024/05/20 12:31
(検証を宜しく)
同志社大学 vs 大阪公立大学 30 関西人 2024/05/10 20:02
(そうそう)
早稲田下位(教育人科)vs 上智上位(経営総グロ国教) 64 二者択一 2024/05/15 19:19
(ずいぶんと)
THEアジア大学ランキング2024(国内大学中心に) 14 毎年恒例 2024/05/08 06:57
(サブジェクトが?)
おすすめ大学 5 応援隊 2024/05/11 20:51
(まともな人)
東京就職なら京大経済か慶應経済か 123 受験生 2024/05/11 23:49
(最近多い)
高齢化で文系より医療資格取得の方が有用? 9 待ったなし 2024/04/30 17:54
(文系)
やはり東京最高!ですか?(大学も) 578 大東京愛者 2024/06/09 07:35
(プッワタク笑)
アットホームな塾を探してます。 3 上海 2024/04/27 17:48
(プッ)
国公立大学の看護学部って、私立でいえば早慶と同レベルですか?? 13 すごい 2024/04/28 04:50
(看護科もいろいろ)
なぜ地方や国公立を誹謗するタイトルばかりが上位に上がってくるの? 8 卑下男爵 2024/04/26 07:22
(大学別のラインナップ)
なぜ地方や国公立を卑下するタイトルばかりが上位に上がってくるの? 16 中核都市民 2024/04/26 20:45
(儲からないけど)
埼玉県立浦和高等学校・令和6年度進学実績(カッコ内は合格者数) 85 名無し 2024/05/09 13:34
(大宮高校、東工大2位)
東大の推薦入学について 15 頑張れ受験生 2024/04/29 01:13
(あの方は)
都立三田高校の現役進学大学ランキング 8 冨田 2024/04/26 20:56
(おじいさん)
千葉県立船橋高等学校・令和6年度進学実績(カッコ内は合格者数) 63 名無し 2024/04/27 12:17
(エデュって)
地元の旧帝大より東京の有名私立大学 1937 時代の流れ 2024/06/06 11:26
(愛)
神大ってめっちゃ凄くないですか? 31 はえー 2024/04/26 08:55
(官僚出身)
私大について、真面目な質問です 18 思考回路が知りたい 2024/05/16 10:29
(妄想発言)
AIの進化と語学学習の有用性 8 シリコンバレー 2024/04/23 19:02
(親ガチャは)
TikTokとは 19 大学群 2024/04/29 19:34
(それなら)
TOEICスコア1位ICU2位東大3位東京外大4位上智5位一橋6位慶應7位京大8位早稲田9位関西外大10位阪大11位青山12位筑波13位南山14位名大15位東工せせ16位神戸17位学習院18位横国19位北大20位東北21位立教22位九大 世界基準で活躍できる人材? 107 世界標準 2024/06/08 17:54
(日本人)
学歴の価値を怨念抜きに認めよう 1 スレ主 2024/04/12 03:51
(スレ主)
私立大学よ、もっと危機感を持て 24 人の振り見て我が... 2024/04/18 10:19
(府立)
私立大、記述式入試導入は39% 23年春入学、国は拡大要求 9 やすこ 2024/04/11 10:24
(???)
旧帝大の合格者数、東京圏の高校1.68倍 地方は減少 地域格差と東京一極集中が原因か 304 さらに加速 2024/06/09 08:22
(調べてみました)
大阪府立高校からの大学進学事情 27 大阪出身東京在住 2024/04/10 23:10
(そりゃそっすよ)
首都圏公立高校からの大学受験事情 1 Tier2 2024/04/08 22:13
(当然)
賢い人は地元難関国公立大に進学。首都圏私大は受験もしない。 141 ノーマン 2024/05/12 18:43
(私文は要らない)
東京圏からの地方旧帝大急増 3 多摩の人 2024/04/08 12:17
(保護者)
旧帝大に首都圏受験生が押し寄せる 267 ちょっと問題 2024/06/08 17:08
(人の移動、その動機)
MARCH受験 4 新高校生 2024/04/03 18:00
(新高校生)
令和の早慶入学者のトレンド 14 受験アナリスト 2024/04/05 06:57
(なるほど)
なぜ、京大や旧帝一工神より早稲田、慶應、明治、中央、同志社の出身者の方が優秀なのですか? 19 まともな人 2024/04/05 12:38
(おそらく)
【地頭指標】司法予備試験 大学別合格者数(東大>慶應>京大>早稲田>中央>一橋) 216 最新版学歴 2024/06/07 19:47
(抵抗勢力)
【司法試験合格率】日本大学2.4% 都立大0.0% 大阪公立0.0% 東西のトップ公立大が日大に負けたのは何故ですか? 12 まともな人 2024/05/14 13:13
(国公立凋落)
銀行員の給料 173 アラスカ 2024/04/08 09:36
(文系大手企業)
文系国立で非東大という選択について語ろう 9 荼毘龍樹 2024/03/29 08:32
(続き)
京大 女性募集枠 新設へ 女性枠は毎年多くの大学が新導入してますが海外名門大学のように男女数が同じようになっていくのでしょうか? 176 東大でも当たり前に? 2024/06/07 12:14
(でも)
【2024年度進学実績公表】筑波大駒場(2名以上) 13 つくこま 2024/04/04 09:05
(?)
MARCH附属高校から他大学受験 38 高一 2024/03/20 10:38
(名無し)
『大学の役割と将来性』の意見の相違は、どこからくるの? 73 思考回路 2024/03/14 10:45
(バラード)

「大学に戻る」

現在のページ: 1 / 66

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す