最終更新:

976
Comment

【5742089】中堅校への進学の意味とは

投稿者: 疑問   (ID:wTT3lyCwhDk) 投稿日時:2020年 02月 09日 22:38

予てからの疑問です。

中堅校への進学の意味を教えてください。
①地元の公立中学が荒れに荒れていて通わせたくない、
②小学校時代の友人と馴染めず、心機一転環境を変えてがんばりたい、
この2点なら納得はできます。

が、所詮は中学高校。大学さらにはその先への通過点です。
中学受験をさせる親のほとんどは、大学受験を見据えてだと思いますが、
正直な話、東大に3人出れば快挙!のような私立中高に、塾代含め、
1千万近いコストをかけて進学させる意味はなんなのでしょう。

公立から公立トップ校を目指す方が費用的にも抑えられ、
かつ公立トップ校の実績>中堅私立の実績だと思うのです。

やれ、校風があっている、情操教育がいい、施設が・・・とか
いろんな理由は、中堅校にしか通えない子供を持つ親が、
自分を納得させる言い訳にしか聞こえないのです。

息子は伸びのびした中堅校に合ってるなぁとぼんやり思っていても、
偏差値が10近く上の進学実績もけた違いの難関校に合格したとしたら、
そちらに通わせようと思いませんか?(地理的条件等は同じ場合)

子供に合っているという言い訳、これが自分を納得させるための
言い訳にしか聞こえず、その言い訳に子供を利用しているようで、
子供がかわいそうです。

「子供は楽しく通っていました」という体験談もよくありますが、
子供が難関校に合格、進学していないから、その程度で満足して、
レベルの低い友人たちと楽しく過ごしているのではないか、とも
思ってしまうのです。

私の性格が悪いのは承知していますが、
大学進学のために、本当はみんな黙っていても、できれば御三家
と思っていてもおかしくないと思うのです。
が、子供の成績を鑑み、この程度が関の山だろうと線を引いて、
納得するために、「子供に合っている」という自己弁護。

中堅校って行かせる意味ありますかね?
割安なコストの高校受験の方がよくないですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 83 / 123

  1. 【7460373】 投稿者: わかってない  (ID:ZUiWg5.Dmnk) 投稿日時:2024年 04月 28日 01:54

    教育は基本的にはレベル別に行うのが効果的
    ボリュームゾーンの子にとって最適な教育理念や環境なのは中堅。中堅の教育は上位層の子にとっては最適ではないし、逆に中堅の子にとっても上位校の教育は最適ではない
    なのであなたの仮定はまるで無意味

  2. 【7460402】 投稿者: 何を主張しているか分かりません  (ID:4F9JwJUk.D6) 投稿日時:2024年 04月 28日 06:16

    中堅高になっっちゃた人に失礼。中堅高を目指している人に意地悪。公立高の生徒の悪い特徴は、大学での留年率が高い事。高校受験と大学受験で疲れ切っているからと推察される。進路選択、子育てに正解はないに決まっている事に気付いてないのが致命的。

  3. 【7460429】 投稿者: ??  (ID:aI4TFKjR736) 投稿日時:2024年 04月 28日 07:09

    公立高の生徒の留年率が高いって統計、どこにあるの??
    留年が多いと以前有名になったのは、スパルタ系の某私立中高一貫男子校だよね?

  4. 【7460488】 投稿者: 中堅校は多選  (ID:cI60yEUYArA) 投稿日時:2024年 04月 28日 09:19

    中堅校は多選で午後試験実施も多いので
    入学時の学力が別の次元ぐらい差があります。
    いくら難関大学合格進学実績を見ても
    それは大抵入学時から上位組の6年後の進学結果です。
    女子校なら分かりますが進学校型中堅校に
    真ん中から下位で入学するのは理解しがたいです。

  5. 【7460504】 投稿者: よく延びた  (ID:wiT/1lHyNvs) 投稿日時:2024年 04月 28日 09:44

    2020年のスレタイ。
    2023年3月の書き込みから、このコメントから急にここ数日で急に伸びてて草。

    タイトルが中学受験を盲信している御仁には、刺激的なんだろうな。中学受験に限らず「中堅(中流)で満足」は一定数いるんだな…とよくわかるよね。

  6. 【7460509】 投稿者: 一例だけど  (ID:AvRS7Pew8/E) 投稿日時:2024年 04月 28日 09:53

    実際に知り合いにいましたよ、渋幕と市川で市川を選ぶってかた
    理由は、元男子校らしさが残る市川の校風、特待いただいたから、通学時間
    あと結構侮れない理由が、父親が同校出身
    まあ2月の男子校に無事合格されてそっちに通われていると思いますが
    市川は中堅ではないですが、偏差値で選ばない家庭もあるという一例です

  7. 【7460530】 投稿者: むしろ  (ID:ZUiWg5.Dmnk) 投稿日時:2024年 04月 28日 10:33

    むしろ中流(公立)が耐えがたい人がいっぱいいるんだよ

  8. 【7460548】 投稿者: いやいや  (ID:dDCIJIE69ug) 投稿日時:2024年 04月 28日 11:03

    中学受験推しは「公立=下層」だと思ってるんじゃないの?(笑) 

    大学受験でも、スポーツでも、会社員(例:年収)でも、努力しても母集団の上位15%(偏差値だと60とか?)にいないなら、そのジャンルでは大成するのは難しいと思う。

    中学受験だと、YとかNとかで偏差値60以下なんて敗者だと思うよ。サッカーや野球なら、せめて、インハイに出場とか、甲子園出場とか…YOUTUBERなら登録者10万人くらいはいないとね…

    学歴だと大学が早慶上理以上くらいにならないとね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す