最終更新:

177
Comment

【7463926】2024 中学受験の異変!渋渋の偏差値が伸びた理由とは?

投稿者: 驚愕   (ID:vE.AsGT/i/s) 投稿日時:2024年 05月 02日 17:11

2024 サピックス・四谷大塚・日能研 最新偏差値
(サピックスは第一回合判SO、四谷大塚と日能研は2024結果偏差値)

2/1am
★男子 サピ 四谷 日能研
 開成 S68 Y71 N72
 渋渋 S61 Y67 N69
 麻布 S61 Y66 N67
 武蔵 S59 Y65 N67
 駒東 S59 Y66 N65
 慶普 S58 Y64 N66
 海城 S59 Y64 N64
 広尾 S57 Y62 N65

★女子 サピ 四谷 日能研
 桜蔭 S62 Y71 N69
 渋渋 S62 Y70 N69
 JG S61 Y69 N67
 雙葉 S58 Y67 N65
 洗足 S58 Y66 N64
 広尾 S57 Y65 N65
 吉祥 S55 Y64 N62
 フェ S53 Y64 N62
 鴎友 S53 Y62 N62

(出典)
 サピックス https://resemom.jp/pages/sapix/202504/men.html
 四谷大塚 https://www.yotsuyaotsuka.com/njc/deviation_top.php
 日能研 https://www.nichinoken.co.jp/np5/schoolinfo/r4/resultr4.html


2月1日入試において、大手中学受験塾が忖度なく、麻布や女子学院と同じかそれ以上の偏差値を付けてきたことに驚きました
今後の展開を教えてください

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 22 / 23

  1. 【7468447】 投稿者: いや、  (ID:Qt0PYmCTgps) 投稿日時:2024年 05月 10日 08:51

    広尾を選ぶ人も充分色眼鏡。

  2. 【7468452】 投稿者: ヒヒバ  (ID:iwlrQ/wY4mE) 投稿日時:2024年 05月 10日 08:59

    学校の格とやらが何を指すのか不明だが格を重要視する家庭が大半ならば新興校がのし上がるのは無理ですね。
    またその格とやらを重要視する人であっても最終学歴となる大学合格実績は大事でしょう。
    格の高い最終学歴を付けるにはどうしたら良いか考えたら中学校の格を最重要とは考えないと思う。

  3. 【7468537】 投稿者: 古い  (ID:Kn81pKmOOuM) 投稿日時:2024年 05月 10日 12:42

    最終学歴を大学名で評価するのも昭和の感覚で古すぎ。
    今は、大学と大学院で何を学ぶかでしょう。

  4. 【7468888】 投稿者: 東大よりハーバード、開成、渋幕ライバル  (ID:DaAVo8mXFvc) 投稿日時:2024年 05月 11日 00:57

    東大よりハーバード 開成、渋幕に異国のライバル校という記事で、開成がライバル視するのは筑駒、灘。しかし、開成の校長は両校以上に意識しているのは渋幕、渋渋だ。

    英国名門校が日本に次々に上陸し、中等教育はグローバル競争にさらされている。もはや教育のグローバル化の流れは止まらない。開成のライバルは、筑駒、灘から渋幕、渋渋、英国名門校に。

    東大ランキングという井の中の蛙ではなく海外トップ大ランキングが注目される日は近い。

    という趣旨。

    男子、女子、帰国生、インター生、留学生等、多様な価値観を持つ優秀な人材の中で、多文化理解力を育むことができる渋幕、渋渋等が、グローバルな時代にふさわしい教育かと。

    だからこそ、短期間で麻布を越える偏差値や大学合格実績を叩き出す結果となったのではないか。

  5. 【7468917】 投稿者: ナイス!  (ID:men87H.2ODY) 投稿日時:2024年 05月 11日 05:06

    ナイスなツッコミですね。
    最終学歴を格だと思い込んでいる人には、やっぱり新興校がお似合い。うん、良いと思います。

  6. 【7468962】 投稿者: いや  (ID:nufk.74QiY.) 投稿日時:2024年 05月 11日 08:46

    開成を引き合いに自校を上げようとしてるのが涙ぐましが、ライバルの高校がどこかなんて低次元の話しじゃないよね、東大だけじゃなく海外大にも目を向けろという趣旨でしょ

  7. 【7468971】 投稿者: ニンニク  (ID:Td5oyXA/wvM) 投稿日時:2024年 05月 11日 09:10

    進学実績が低迷しているが中学で「格」とやらに拘る投稿を続けている人が言っても説得力ないね。

  8. 【7469176】 投稿者: 中等教育のグローバル化  (ID:wH5SdgladFM) 投稿日時:2024年 05月 11日 14:55

    日本の中等教育は、すでにグローバルな競争にさらされているというのが趣旨だよ。

    サピには既に外国籍の子どもが1~2割、
    難関校も外国籍の子どもが1~2割
    英国名門校等のインターは半数以上外国籍

    という時代に、伝統校の中で東大合格ランキングとか国立医学部ランキングとかと井の中の蛙では、時代に乗り遅れるよということかと。

    伝統校の時代ではなく、渋幕、渋渋やインターの時代だよという趣旨だよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す