最終更新:

15
Comment

【2257299】女子1期生。実際、入学されてどうですか

投稿者: 再来年受験   (ID:teeG4VaXyKc) 投稿日時:2011年 09月 04日 19:02

再来年の受験を検討しています。

今年入学の女子はたいへん優秀と漏れ聞こえてきます。

実際に入学されている方で、学校の雰囲気や日常など、学校説明会だけでは分からない情報があれば教えてください。

よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2257457】 投稿者: 一期生母  (ID:*0) 投稿日時:2011年 09月 04日 22:43

    とても良い学校ですよ!

    女子が少ないので、先生達も本当に気にかけてくれます。

    規則も厳しいですし、宿題等も多いですが、娘は毎日楽しく学校に通っております。


    校風の通り「質実剛健」で、明るいとてもいい学校です!


    西南、早稲田佐賀にも合格を頂き悩みましたが、大濠中学に入学して大正解でした。(西南、早稲田佐賀も素晴らしい学校ですが、娘には大濠中学があっていたとゆう意味です)


    再来年受験なんですね。

    これからが、益々大変でしょうが、がんばってくださいね!

  2. 【2258461】 投稿者: じっくり判断  (ID:4a6pdO6DYMw) 投稿日時:2011年 09月 05日 21:49

    今年は優秀、
    という話の出どころは、
    大濠の保護者ですよ。

    四谷大塚の80パーセント偏差値は、
    男子48、女子51と聞いています。

    偏差値は確かに上がったようですが、
    西南にはまだまだ及びません。

    西南をけって大濠を選ぶ人は、
    ほとんど特待合格の方のようです。
    (西南には特待制度はないですよね)

    大濠、確かに良い学校とは思いますが、
    噂には惑わされず、
    十分にご健闘されるようお勧めします。
    母校の悪口を言う人はいませんから。

  3. 【2263684】 投稿者: 一期生女子母  (ID:ilQEBtE/Sw.) 投稿日時:2011年 09月 11日 23:58

    他の学校は人づてに話を聞くだけなので比較するのは難しいのですが
    うちの娘は楽しく通っています。福岡近郊の学校からはすべて合格をいただいて、大濠を選びました。大濠は特待生ではありませんが、特待生をいただいた学校もあります。

    塾の先生の話では西南、上智、筑女、双葉と比べ宿題もかなり多いし、進度も早く、試験問題も難しいそうです。難しすぎて基礎がおろそかにならないかと少し心配していますが平均に達しない子には長期休みの補習などでフォローがあるし、受験に挑んだ子たちなら大丈夫なのかな、と。

    偏差値などの比較はわかりませんが、大濠に入学している女子はほとんどの人が西南も合格しているようです。
    西南不合格で大濠合格という人は聞いたことがありませんが、西南合格で大濠不合格という人はちらほら耳にしました。
    余談ですが男子も同様。

    西南と大濠は校風がかなり違うので偏差値が良い方というより、合っている方を選ぶのがいいのではないでしょうか。 

    あと、大濠を選んだ女子は一期生だからこそ学校としては失敗できないから力をかなり入れてくれるだろうという期待をしてる人も多いです。

    今日は文化祭でしたが、女子はまだ少ないおかげか上級生、高校生にとてもかわいがってもらってる様子でみんな楽しそうでしたよ! 

  4. 【2268944】 投稿者: んんん??  (ID:QNuxTDPwlQs) 投稿日時:2011年 09月 17日 17:54

    >偏差値などの比較はわかりませんが、大濠に入学している女子はほとんどの人が西南も合格しているようです。
    >西南不合格で大濠合格という人は聞いたことがありませんが、西南合格で大濠不合格という人はちらほら耳にしました。
    >余談ですが男子も同様。


    本当ですか?
    少なくても私の周りでは、西南不合格、大濠合格の方が圧倒的に多かったですよ。

    塾が出している結果偏差値というものは、通塾していた子供の偏差値と受験結果から出しているものなので、実際に西南合格、大濠不合格が大多数ならば、結果偏差値として繁栄するはずです。

    一昨年までの大濠の偏差値は45なので、共学化に伴って人気、偏差値ともに上がったのは事実ですから、あまり大袈裟におっしゃらず、その事実だけで良いのでは無いでしょうか。


    事実を申し上げたいだけで、大濠を批判するつもりはありませんが、あまりこのようなことを書かれると、西南の保護者様も良い気持ちはしないと思います。

  5. 【2269290】 投稿者: どちらも  (ID:wUECwTMzU7.) 投稿日時:2011年 09月 18日 01:00

    わが子の小学校時代の同級生や塾で一緒だったお友達は、大濠も西南も筑女も合格して、自分の行きたい学校を選んで進学しています。
    ただ今年は大濠が女子一期生だからか、わが子の周囲でその3校すべてに合格した子たちは、大濠に進学した子が7割、西南が2割、筑紫女学園が1割でした。
    大濠か西南どちらかしか合格していないっていうお友達は、わが子の周りだけかもしれませんが、女子ではひとりもいませんでした。
    どちらが偏差値が高いとか難しいかとかではなく、全くカラーの違う学校ですから、子供たちの向かう将来や性格でどちらを選ぶかが違うということでいいのではないでしょうか。
    どちらも良い学校だと思います。

  6. 【2270536】 投稿者: 他学年保護者  (ID:0w01S7CcZk2) 投稿日時:2011年 09月 19日 14:59

    過去4年間、500点満点中で250~260点だった入試時の合格最低点が、今春は男子294点、女子307点だったという入試結果から、入学時点での学力差が縮まったことは確かです。

    大濠の特待(特待生とは言わず、甲種奨学生といいます)で入学してくるお子さんは、その学年にもよりますがせいぜい数名ですから、「奨学生だけ」が他の学校を蹴って大濠を選択するということはないと思います。

    ちなみに、甲種奨学生とは別に、乙種奨学生というのもあって、学年成績が1番と2番の生徒は翌年の授業料が免除になります。

    スレ主さんは、西南学院とどちらを選んだか、ということよりも、女子第1期生の保護者の生の声が聞きたいと思いますので、いろいろと情報が集まるとよいですね。

    今年の中学弁論大会での優勝者は1年生(ただし男子)でしたし、委員会活動では女子が委員長をつとめたりと、積極的かつ優秀であることは、他学年の先生方もおっしゃっています。

    まだ6学年中、1学年しか女子の受け入れはありませんが、スレ主さまのお子さんが受験される頃には高校生も含め、200人以上の女子が在籍していますから、スクールカラーも少しずつ変わっていくのかもしれません。

    そうそう先日、文化祭に行った時に学食に立ち寄りましたが、女子向けの「量が少ない」カレーや定食がありましたよ。
    中学生はお弁当持参の子が多いですが、校舎の2階と3階が中学フロアなので、1階の学食へ高校生より早くたどりつけるということもあって、なんとかなるそうです。
    また、大濠にあるベーカリーのパンを毎日販売しているので、お弁当を作れなかった時も野菜ジュースやフルーツだけ持たせれば大丈夫ですよ。

  7. 【2270880】 投稿者: 他学年保護者  (ID:0w01S7CcZk2) 投稿日時:2011年 09月 19日 22:19


    細かいですが訂正します。HPにも載ってますが、

    甲種奨学生は、6年間、授業料相当額の奨学金が給費されますが、
    乙種奨学生は、翌年1年間、授業料相当額の範囲内で年度当初に定めた金額(全額ではない)が給費されます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す