最終更新:

371
Comment

【1800727】しろくまさんにアドバイスを頂きたい人は集まりましょう。パート4

投稿者: 外の人   (ID:uQ6rZsp7JVk) 投稿日時:2010年 07月 17日 00:25

外の人です。ついに出て来てしまいました。

レス停止と判断して、隠れてしまったP48を転載させる為、勝手にスレッドを立ててしまっています。
しろくまさん大好き様・しろくま様。了承も得ずに申し訳ございません。


取り急ぎ転載作業をさせていただきます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 1 / 47

  1. 【1800731】 投稿者: 外の人  (ID:uQ6rZsp7JVk) 投稿日時:2010年 07月 17日 00:28

    【1800274】 投稿者: いちごショート (ID:HbCS6xt8Dwk) 10年 07月 16日 13:55

    しろくまさま。

    お返事ありがとうございます。
    国語が苦手な子ですので、しろくまさまおすすめの立命館中学校の問題を夏休み中に少しずつ解かせてちょっと様子をみてみようと思います。


    塾では過去問は秋まで手をつけないようにといわれていたので、高槻中学校の問題が息子に合うのかどうか、もしあわなければ早めに志望校を変えたほうがいいのかいろいろ考えていました。
    しろくまさまに異学校同傾向問題を教えていただき感謝です。

    また様子を報告させていただきますので、よろしくお願いいたします。

  2. 【1800735】 投稿者: 外の人  (ID:uQ6rZsp7JVk) 投稿日時:2010年 07月 17日 00:32

    【1800280】 投稿者: ALL PASS (ID:wLz1WuPx/Rg) 10年 07月 16日 14:00

    しろくま様、大変な事が起こりました。
    成績の急落です。

    先月までの公開テストと比べ、偏差値が10以上も落ちているのです。
    こんなことは今までなかったものですから、何度も名前を確認したくらいです。
    ここのところ少し変動があるな、とは思っていましたが、偏差値1~3の範囲での変化でしたので、気を付けなければいけないなと思いつつそれほど深刻には考えておりませんでした。
    入試まであと半年しかないというこの時期に来ての事態に動揺し、息子に対して「真剣にやっていないの?一体どうなっているの?もう塾も受験もやめてしまいなさい!」と、成績表を投げ捨ててしまうというなんとも大人気無い行動をとってしまいました。

    二日経ち、冷静さを取り戻しテストの答案用紙を見てみました。
    算数以外は平均点以下の点数です。(算数もかなり落ちていますが)
    当然ながら、正答率の高い問題を沢山落としています。
    国語は、毎度の事ながら物語文はまずまずですが随筆文が全く出来ておりません。それどころか簡単な漢字の書き取りまでも出来ていませんでした。
    算数にいたっては、初めの計算問題を4問も間違えているのには目を疑いました。(この4問だけでも、4×4=16点を失っているわけです)
    図形問題では最後に2で割っていないなどのミスが目立ち、要するに今まで出来ていたことが出来なくなっているのです。
    本人は出来たと思っていたようなので、全く自覚無しというのがなんとも・・・。(国語と理科は難しかったと言っていましたが)

    先日しろくま様にアドバイスいただいた後、夏期講習は上のクラスで頑張ろうと親子で決意した矢先でした。
    塾の方にも最難関コース受講と申し出ておりますが、この成績では場違いだと思うのです。
    下のクラスに変更するか、もしくは夏期講習を受けずに個別でお願いするかと悩んでおります。
    志望校別特訓はすでに最難関コースで受講しておりますので、こちらもどうしたらよいのか。

    アドバイスをいただければ幸いです。
    よろしくお願いいたします。

  3. 【1800742】 投稿者: 外の人  (ID:uQ6rZsp7JVk) 投稿日時:2010年 07月 17日 00:39

    【1800554】 投稿者: 初手天元 (ID:rgOf50vojNk) 10年 07月 16日 21:26


    場違いな質問かも・・・さま
    便乗させていただき、申し訳ありません。

    しろくまさま
    場違いな質問かも・・・さまの投稿を見て、
    この機に、ご質問させていただけないかと思いました。
    ずうずうしくてすみません。
    実は、我が家では、場違いな質問かも・・・さまの真逆の立場で、
    現在、とても悩んでおります。
    算数がとても不得手であるのを国語でカバーしてきた息子は
    熱烈な甲陽志望者なのですが、
    この夏は『六甲クラス』にて過ごすことになっております。
    理科も波が大きいため、先生の御判断は納得できるものではありますが、
    やはり『甲陽クラス』で夏をすごしたお友達と、大きく差が開いてしまうのではと
    親子で不安を感じております。
    息子は六甲を志望しておらず、統一日に六甲を受験することはありません。
    よろしければ、アドバイスを頂きたく、どうかよろしくお願いいたします。

  4. 【1800748】 投稿者: 初手天元  (ID:sVH3Yfvy6ZY) 投稿日時:2010年 07月 17日 00:46

    外の人さま

    お手数をおかけしてしまい、申し訳ありません。
    いつもながらのご好意には、本当に頭が下がります。
    ご親切、誠にありがとうございました。

  5. 【1800750】 投稿者: 外の人  (ID:uQ6rZsp7JVk) 投稿日時:2010年 07月 17日 00:46

    【1800592】 投稿者: 夏の頑張り (ID:V/jcDAHiUts) 10年 07月 16日 21:59

    算数があきらめきれない母様
     
     私も自分が娘への接し方や、大学受験まで
    まだ時間はあり、中学受験のような切羽詰まった
    わけでもありませんでしたので、悩みながらも
    なんとなく過ごしていました。

     しろくま様に厚かましく終了組でありながら
    アドバイスをお願いし、少し、心がやわらくなりました。
     うちも自立、自分で気づくのが中学の学習では
    必要と考えていました。
     でも、その結果娘の実力によろめく現象の連続で・・・。
    しろくま様に中高一貫校の戦略などを伺い
    改めて色々見直すと、親子ともの甘さに気付いた次第です。

     うちは、ぼろぼろとこぼれていた事に、気づいたものを
    いかに補っていくかにこの残りの1年努力したいと思います。
     
     今回の期末では前回ぼろぼろだった暗記系が平均より随分よく
    得意な数学は見たこともないような点でした。
     代数は問題が難しくなるにつけとれ、幾何は逆でした。
    ここに今まで親は安心していたのでしょうね。

     多分公式を活用した数学で問題はわかる、安心しきった娘は
    短絡的にどのように過ごすかわかって当然でした。
     
     とりあえず、しろくま様に教えていただいたように
    体にしみこむ課題(問題集)を与え消化するのを見守ります。
    合わせて、あんなに親からみたら支離滅裂な図形に取りくんで
    達成感を感じていた娘に、もっと考えていいんだよと伝えようと思います。

     それと同時に、もしかしたら出来てたと思っていたけど
    わかっていなかったんじゃないかと思った分数、少数の小学生向けの
    計算問題集を渡しました。
     部屋を覗くと
    、机を片付け、キッチンタイマーを復活させ
    取り組む姿に受験時代を思いだし、笑ってしまいました。
    不思議なことにこの課題は嬉々として取り組んでいます。
     数日で1/3は仕上げました。
    辛いだろうなと思った受験時代の習慣も案外子供には
    慣れ親しんだものなのですね。


     しろくま様がご不在としり、しろくま様に忙しいお時間をさいて
    いただくのは申し訳なく「算数があきらめきれない母 」様へのお返事として
    書き込みました。
     しろくま様、多分2学期もよろしくお願いします。

  6. 【1801036】 投稿者: しろくま  (ID:H/DL7HoiDW6) 投稿日時:2010年 07月 17日 11:07

    「外の人」さま

     ほんとうにありがとうございます。

     まったく気がつかず出かけてしまい、みなさんにはご迷惑をおかけいたしました。
     「外の人」さまにはたいへんなお手数をおかけして申し訳なく、またありがたく思っております。

  7. 【1801059】 投稿者: しろくま  (ID:H/DL7HoiDW6) 投稿日時:2010年 07月 17日 11:24

    「金魚草」さま

     詩の演習は、やはり実際の入試問題がやりやすいようです。神女や親和などの詩の問題でもよいでしょう。
     兵庫県の女子中のものは、素直な、しかし男の子が苦手な部分をうまくきいてくれますので国語が苦手な男子には取り組みやすいものになっています。

     説明文に関しては、夏休みは中学の検定教科書およびコラムの「しろくま手順」読みでしばらくいき、秋から問題集の文章、というパターンでもよいですし、一日に二本立てにして、前半・後半で両方やっていく、というのでもよいと思います。

     なるほど。塾の言いつけをよく守るお子さんは成績をしっかり伸ばせますよ。
     そこを無理にさせる必要はありません。お通いの塾の小5の模試など残っていますか?
     まずは記号選択の内容把握に関するものだけざっと逆流法でやっておいてはどうでしょうか?
     大阪に清風中というところがあり、ここの記号選択がなかなか良問です。ここを逆流法でやっておけば過去問かぶりがないと思います。

     極論を言うと、夏休み明けに「ふつう」レベルに持ち上げ、11月に落ちない点数にまで持ち上げられればOK、という見通しでいきましょう。しろくまも応援しますし、灘第一日目対策もまとめていきますね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す